相模健康センター最後の日にお邪魔しました。持てる全ての力を振り絞っているかのように熱いサウナで、それこそ生きているんじゃないかと思うぐらいでした。
最後に最高の相模を体験出来て、本当に良かった。
食堂では、年配のお客さん達がテーブルを囲んで、厚木健康センターでの再会を誓ってました。おそらくこれまでずっと相模に通って来たお客さん達なんだろうと思います。
もしかしたら40年通われてる人もいるかもしれない。自分は初めて相模に来たのが去年で、今日でまだ数回。
相模が40年続けて来られたのも、スタッフさんの営業努力はもちろんだけど、長年通い続けて来たお客さんに支えられてた部分も大きいんじゃないかと思います。
一部、そういう人達を蔑ろにするような事を言ってる人とか見ると本当にイヤになるし、お前が家にいろって思う。
相模の常連さんには、早く次の場所が見つかる事を願うばかりです。
40年間お疲れ様でした。

男
-
95℃
-
14.7℃
最終日
笑って見送りたいので湿っぽいことは書かないようにします
オープン直後にイン
やっぱり最終日ということで大盛況の浴室とサ室
午前中はサ室待ちが2〜4人の状況で久しぶりの相模サウナ、水風呂、外気浴を噛み締める
流石にドアの開閉が多かったせいかサ室の温度は最上段でも85度くらいのマイルド目
それでもストーブ横などに座れるとしっかり発汗できました
休憩前に草津湯で温まろうと移動したら何と43.6℃!
見間違いかと思い浸かるとアチチチチ!
なんとか2分ほど浸かり出ると脱衣所で滝汗が😅
これも相模の魅力ですね
濃くて香り高い草津湯…
お昼前に食堂に移動するもこれまた大盛況で空席待ち…かと思いきやご婦人に席を譲って頂き無事昼食及び偶然した皆様と歓談
そうこうしていると午後の部になり、再びサウナへ
するとどこかでお見かけしたことのある草加組の皆さまを横目にサ室にインすると…
これこれ!!
これが相模のサウナですよ!
90〜92度でしたが最上段の輻射熱が刺さるように沁みる…!
水風呂経由して外気浴したらたっぷりのあまみ…
再び食堂へもどり草加組の皆様と歓談しつつ、相模ーズが少しずつ集まりだしたテーブルへ移動
その間に常連の皆様の最後のご挨拶や、ステージを背に記念写真を撮る皆さま…
皆さん相模健康センターが大好きなのですね!!
いつもの相模ーズと草加ーズ、初めてご挨拶する皆さまと歓談してたらあっという間に宴もたけなわ…
お帰りの時間となりました
最後の最後にロウリュ姉妹に相模愛を伝えて退館
最後の挨拶は残った方々にお任せしつつ
後ろ髪引かれつつ帰途へ
思えば一年前にご縁があって通い始めてから片道1時間以上をものともしない施設とスタッフの魅力にぞっこんでした
相模健康センターとは今日でお別れですが
ホームにしていた皆さま、ここで働かれていたスタッフ全ての方々に幸あれと祈らせて頂きサ活の締めとさせて頂きます!!



男
-
92℃
-
14.5℃
女
-
88℃
-
14.7℃
相模 The Final Day
いよいよ最終日となった相模への訪問です。
浴室内は多くの人が居ましたが、サ室はそれほど混んで無く座りたい席に座れました。また途中、桶のぶちまけロウリュにも遭遇出来ました(笑)
いつも通りのアチアチなサウナにキンキンな水風呂を堪能し、バイブラでゆっくり休んで、草津や薬湯にも入ってと、噛みしめるように時間を過ごしました。
途中、露天のイスでずっと会話をしている人が居たので、悩みつつも声を掛けましたが、素直に応じてくれて良かったです。
今日で最後の営業ですが、経営サイドの皆さま、
サ活や寄せ書きをご覧になっていると思いますが、相模健康センターの宝はこれほど愛してくれた利用者だと思います。
お金を出して得られるものではなく、また一朝一夕で築けるものでは無いですね。
いまはコロナの影響でそれどころでは無いと思いますが、
いつの日か、相模(座間市)の地で復活する事を心待ちしております。
令和の時代に相応しい、新しい形の温浴施設を湯乃泉さんなら作れると思います!
ちなみにイオンモールのシネマの先に広大な土地が空いていますよ〜♪
買い物して、映画見て、サウナ入ってが出来たら最高だな(笑)
ここで、今日お会いできなかったスタッフさんへのお礼です。
夜に行くことが多いのですが、小柄で少し背の丸まった女性の浴室スタッフさん、いつも浴室を綺麗にしてくれてありがとうございます!
目立たない地味なお仕事ですが、いつも拝見して感心していました。
施設の老朽化は否めないですが、清潔で心地良く、安心して利用できる施設を作っているのは、私の中ではこの方でした!
サウナが熱い、水風呂が冷たい、といった良さがある相模ですが、清潔で気持ちいい空間も相模の良さだと思います。
真面目に、地道に働いているお姿を見て、感謝の気持ちしかありませんでした。
実は閉館のお知らせを聞いてから、ベースがジムサウナの私は他の施設を知らなすぎると思い、サ活上位の施設巡りをしました。コロナで閉館が早まらなければ、相模の上のサ活施設を全て回れる予定だったのが少し残念です。
それぞれの施設の良さを感じながらも、私にとって相模が心地よかった理由を見つけた旅でもありました。
近場の相模が無くなるのでジム以外の頻度は減ると思いますが、これからは自分のペースで楽しみながらゆっくりサ活を続けたいと思います。
スタッフの皆さま、本来にお疲れさまでした。





男
-
91℃
-
14.6℃
後で書きます
書きたい事を書いていく
初めて来たのはかれこれ23年くらい前
元々自称情康センタースーパー銭湯マニアと言ってていろいろ行ってた
祖母の家が町田に引っ越しして このあたりを散策してた時に見つけた
海老名で院をやってたとき 同じ座間市東原に住んでて その時は毎日来てた
緑色のロッカーが急にシックな木目調になって びっくりしたのを 覚えてる
相模原に越してからはあまり来なくなった 久しぶりに寄って入ろうとして(23時くらい) すみません閉店時間なんですと言われて 焦ったりもした
毎日来てた時は23時前後から午前1時くらいだったから…
営業時間変わったこと知らなかったのね…
露天風呂にととのいイスがいっぱい並べられた光景を初めて見て 本当にびっくりした
真夏日に何かが起こる‼️って水風呂に張ってあり 氷が投入されてびっくりもした
近くにコストコが出来て コストコ会員は割引で入れるようになり ずーっとコストコ会員で入ってたな
漫画 神の雫石だったかな?なぜか 読みあさってた(笑)
いつもかき氷 練乳マシで 食ってた
大型二種持ってるので 送迎バスのバイトしようかと本気で考えてた時期もあったな…
ここの炭酸泉 背中からポコポコ泡でて気持ち良かった 最高1時間半入ってたことあったな
炭酸泉 薬湯 草津のループしまくってた
思い返すと本当にいろいろ出てくる(T_T)
今日で相模の歴史がおわる 良いときも悪いときも いつもやってた
そー言えば羽生結弦が金メダル取ったオリンピックの時に相模にいた 羽生結弦が滑る直前までね
外は超大雪の日 午前3時過ぎると深夜取られるからって 車で帰るんだけど 立ち往生しても責任取れませんって言われたけど振り切って帰った
結果的に 家までの二キロくらい四時間かかったし 羽生結弦はラジオで聞いた
全く伝わらなかったけどね 金メダルの滑り…
全部相模健康センターの思い出っす
今 食堂で書いてる 最後の思い出です
40年お疲れ様でした 23年ほどでしたが ありがとうございました
厚木と草加に 行きますね
寂しいけど しょうがないですね😢
長々と失礼しました

女
-
88℃
-
14.7℃
男
-
92℃
-
14.9℃
最後の相模ラッコ…
最終日になんとか来れました。
13時半にイン。
最終日なので、さすがに賑わってます。
サ室はタイミングで待ちがあるほど大盛況。でも上段か2段目で全セット入れました。
温度は92度を指してたけど、いつもより熱く感じ、発汗も十分💦💦
5セットであがる予定でいましたが、名残惜しく2セット追加。
その後、草津湯、チンピリ湯、日替わり湯、バイブラと噛み締めるように入りあがりました。
草津湯は43度以上あり、いつもより熱いのではないかと😱
大広間は常連さんたちでいっぱいでした。姉妹も忙しく働いていましたね。
開店当時は小学生で友達のお母さんによく連れていってもらい、その頃は風呂は速攻であがり、ゲームコーナーで友達と遊んでいたことを思い出し感慨深くなりました😢
ラストは常連さんたちにお任せして、お別れします😂
家の近くの名サウナが閉店してしまうのは本当に残念です😭
相模ラッコありがとうございました🙇
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット


男
-
92℃
-
14.9℃
サウナ:4分, 8分, 8分, 8分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
相模健康センター営業最終日行ってきました!
入り口のところには多くの寄せ書き、本当に無くなってしまうのかとセンチメンタルな気分になりますね…
まずは食事処で醤油ラーメン🍜を食べてから浴室へ。
いつものように身を清めたら浴槽に順番に入っていくとやっぱり薬湯と草津温泉は最高ですね!
そして、サ室へ!
久々のこの熱さ💦ツインヒーターの90℃。
1セット目最上段に座ったら通気口の近くだったから熱くて4分で出た😅
そのあとは8分でいつも通りに入りました!
水風呂は14.5℃くらいでバイブラ付き!
いや羽衣が崩される崩される!
そして、露天スペースで外気浴!
外の寒さがちょうど良いくらいに体はポカポカだったのでホントに気持ちよくととのいました!
途中蒸しゴリさん発見してテンション上がりました😄

男
-
90℃
-
14.5℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
86℃
-
14.5℃
女
-
86℃
-
14.4℃
最初で最後の訪問。
湯の泉グループは草加は近所(近所ではない)にある為、何回か行ったことあるのですが、神奈川方面の湯の泉ははじめてです。
配置は違うものも内容は草加のに似ていますね。薬湯はちんひりでですし、濃ゆい草津の湯。どちらかと言うとこちらの方がこじんまりとしている印象。実面積ではそんなに変わらないのでしょうが、レイアウト的に(おそらく天井の高さ)狭く感じました。
露天にあったマッサージ椅子みたいな湯は草加にはなかったですね。
サウナ室もしっかり暑いサウナ。上段横に椅子ストーブがあるのは珍しいですね。上段と下段の温度の差がすごいです。下段は人の出入りで外気が直接来るのは曲者でした。下は13分くらい耐えれたのですが、上段、最上段は8分くらいで無理。しっかり暑いサウナに久しぶり入ると、やはり質の高さを肌をもって感じます。
1セット目下段で13分
水風呂、短め
外気浴でドキドキとした整い
2セット目は上から2段めで8分。
水風呂長め。
気持ちよく外気浴をしていたら、2、3分後にスイッチが入ったかのように突然震えだす。
その流れのまま3セット目。3セットは上段で8分くらい。
そして、水風呂短めで外気浴して帰路につきました。
土地の関係でもともと閉店が決まっていた定めだったとしても寂しいものですね。よそ者の僕でさえそうおもうのですから、近隣の住民たちの落胆は想像に易いです。入り口の壁の寄せ書きから、愛されていた施設だったのだと伝わってきました。
今まで生きてきて何施設かの閉店を見送ってきました。やはり、こういうのは一抹の寂寥感がありますね。
今までお疲れさまでした。
- 2017.11.24 20:03 kou
- 2017.11.24 22:17 タキオン
- 2017.11.24 22:23 タキオン
- 2017.12.31 19:38 お冷
- 2018.01.08 22:38 ゆっけ。
- 2018.01.22 12:35 sktts
- 2018.01.24 02:04 ゆっけ。
- 2018.01.24 23:58 宇田蒸気
- 2018.02.03 23:37 ひじりこ
- 2018.02.03 23:40 ひじりこ
- 2018.02.23 12:27 しげちー
- 2018.03.23 22:35 くじら
- 2018.05.19 19:37 あり
- 2018.05.30 07:34 かぼちゃ🎃
- 2018.08.22 00:10 タキオン
- 2018.09.16 03:24 はっしーの小部屋
- 2018.09.16 03:48 はっしーの小部屋
- 2018.12.27 21:45 ichiro.
- 2019.05.04 16:28 鉄之助
- 2019.06.04 09:22 はっしーの小部屋
- 2019.06.09 18:16 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2019.06.11 19:36 はっしーの小部屋
- 2019.07.01 05:33 ichiro.
- 2019.07.01 05:35 ichiro.
- 2019.07.01 05:49 ichiro.
- 2019.08.27 01:50 はっしーの小部屋
- 2019.08.27 01:52 はっしーの小部屋
- 2019.08.27 02:25 はっしーの小部屋
- 2019.09.08 20:55 なお%ととのいしらず
- 2019.09.16 11:58 週末サウナー
- 2019.10.27 17:08 タキオン
- 2019.11.06 21:37 タキオン
- 2019.11.12 22:55 しげちー
- 2020.02.23 02:29 きつねりん@リゼロ
- 2020.02.26 11:20 タキオン
- 2020.03.01 20:33 katsuzu
- 2020.03.20 01:51 i
- 2020.03.20 01:55 i
- 2020.04.08 22:32 masaki
- 2020.04.10 17:05 ichiro.
- 2020.04.14 18:16 masaki
- 2020.05.25 17:00 茶柱
- 2020.05.25 17:01 茶柱
- 2020.06.02 22:42 しゃゔしゃぶ
- 2020.06.12 14:42 しゃゔしゃぶ
- 2020.06.12 14:44 しゃゔしゃぶ
- 2020.06.12 14:45 しゃゔしゃぶ
- 2020.06.12 14:46 しゃゔしゃぶ
- 2020.07.09 16:37 しゃゔしゃぶ
- 2020.08.12 11:34 横浜のサウナー
- 2020.09.13 11:58 ミッキー山下
- 2020.10.03 19:14 しゃゔしゃぶ
- 2020.12.02 09:23 マスク・ド・タオル
- 2020.12.03 10:52 GH おがっち
- 2020.12.03 14:43 🈂️トウ
- 2020.12.03 14:44 🈂️トウ
- 2020.12.08 16:39 スーパーニート
- 2020.12.10 15:14 クレキューです。
- 2020.12.10 20:21 クレキューです。
- 2020.12.27 20:25 サウナ犬
- 2020.12.29 04:41 ゆけむり
- 2021.01.04 09:54 クレキューです。
- 2021.01.04 09:55 クレキューです。
- 2021.01.04 10:32 ゆけむり
- 2021.01.04 11:03 クレキューです。
- 2021.01.04 14:26 クレキューです。
- 2021.01.07 09:53 A721
- 2021.01.07 09:53 A721
- 2021.01.08 09:58 クレキューです。
- 2021.01.08 10:07 クレキューです。
- 2021.01.09 16:45 クレキューです。
- 2021.01.09 16:48 クレキューです。
- 2021.01.10 23:09 しゃゔしゃぶ
- 2021.01.11 20:37 ブラボーけんたろう
- 2021.01.15 12:47 ブラボーけんたろう
- 2021.01.15 12:49 ブラボーけんたろう
- 2021.01.15 12:50 ブラボーけんたろう