対象:男女

東京染井温泉 SAKURA

温浴施設 - 東京都 豊島区

イキタイ
6575

おじゃが

2025.02.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロウリュおじさん

2025.02.01

30回目の訪問

サウナ飯

2月最初のサ活は巣鴨の東京染井温泉。
朝一から入館。いつもより人多い。。
.
スタジアムサウナの真ん中くらいで4セット、
スッキリしました。

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

ミックスフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.8℃
9

TAMAGO

2025.02.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たんぼ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

温泉が充実してる。
露天風呂もたくさん!
サウナは縦に長いタイプでそこまで熱くなく、テレビを見ながらのんびり入れる。

味噌チゲラーメン

本格的で美味しい!

続きを読む
17

MOKOTA

2025.01.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sasatake

2025.01.31

16回目の訪問

サウナ飯

先月会社帰りに来た時より混んでた。

天ぷら蕎麦セット

砂肝の塩和えと生大

続きを読む
5

たなかつ

2025.01.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみん

2025.01.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネッシ

2025.01.30

56回目の訪問

送別会、買い出し前にサウナ
次回回数券買い足さねば!

続きを読む
1

稲垣聖那

2025.01.30

1回目の訪問

水風呂良い

続きを読む
5

ニシザキ荘

2025.01.30

19回目の訪問

サウナ飯

平日午後のSakura
よく晴れた日の外気浴、露天風呂は気持ち良かった。。

3セット、レストランで昼食、仮眠、1セット
堪能できました。。
温泉効きました。。

オートロウリュは毎時30分のようでした。
ロウリュ直後はかなり熱くなるので中段ぐらいが程よいです。

岩盤浴がなくなるみたいです。
あの設備が何に変わるんだろう。

平日でしたが施設内はかなり混んでました。
サウナはそんなに混んでおらず、ラッキーでした!

キムチチゲラーメンだったかな

辛さもあって美味しいです。ただ、たべてて何食べてるかわからなくなりました。美味しいは美味しいです!

続きを読む
10

ありふっく!

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

nagunagu

2025.01.30

7回目の訪問

染井温泉!
テレビサウナ。
オートロウリュはかなり蒸されて良い加減なので30分毎にして欲しい。
広く深い水風呂。
ちょうど利用者がいなかったので飛び込んだ。
ベンチに座る内気浴。
あまみが出るほどにととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
41

ダブ

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

昨日の行きに場所を確認した
東京染井温泉SAKURAに予定通り♨️サウナ活
温泉♨️はやはり芯から温まりますね♪顔がピリピリ塩🧂っぽい👅味がした。
露天風呂が2つミルキーと濁り湯♨️どちらも交互に入り回してしまった。
今日はゆったりと12分1分5分のサ活初の6セット
サウナは広く6段位、水風呂は90センチの深めの広々さ
銭湯サウナと考えると少々値段高め設定ですがお客様の質、混み具合、自宅からの近さ、綺麗さ、整い具合、タイミングでそう思うのかもしれませんが凄く良い、また来ようリストに入りましたね。まだまだ近くので行って居ないロスコ、COCOFUROかが浴場、近々行きたいところですね。新規発掘結構楽しい😃

刺身盛

今日は豪華に

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
21

ととの太

2025.01.27

1回目の訪問

巣鴨駅から送迎バスで。乗客のほとんどは水泳スクールに向かう。友人の、ここはととのい難い施設とのアドバイスもあったが、サ室のコンディションは悪く無かった。ただ中国人どらくえが出現し、サ室でも水風呂でもどこでも例のチャイニーズスタイルで大声トーク。気遣いという言葉は彼らの辞書にはない。施設内に黙浴の注意書きもない。
1セット目オートロウリュに当たる。グッと体感温度上がる。水風呂の温度は17度くらいだろうか?むしろちょうど良い。休憩はベンチで内気浴。もっと外気浴用の椅子増やして欲しい。
2セット目はオートロウリュの余韻がまだ残っていて湿度適切でしっかり蒸される。これで静かなら良いのだが中国人がうるさい。仲間がいなくなってソロになっても、唸る叫ぶでほんと迷惑。外気浴の椅子が空いてたのでしっかりととのう。温泉で仕上げて精算に向かうと、受付にまた中国人グループ。やれやれ。

続きを読む
10

momo

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ65度ってなってたけど、体感85度くらいあって、ちょうど1セット目にオートロウリュ当たったから一番上段はめっちゃ熱くなって最高。

こんなに寒い冬でも、不思議と外気浴もポカポカ。
ここはお風呂の種類が多くて、露天の天然温泉が気持ちよくて半身浴しながらいつまででもいられた♨️
ごはんの種類も多くて、お風呂の前後どっちも食べた🤤

近かったらたくさん行きたいな〜と思える場所でした。

続きを読む
35

じゅん

2025.01.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなっこ

2025.01.26

14回目の訪問

今日は久しぶりのサウナ。昼過ぎから夕方まで5セット。途中昼寝もしました。風邪強かったけど、オートロウリュウに合わせてサウナに入ったので熱々状態で水風呂ザバン、外気浴してよく整いました。足が冷たいので足を置く台がほしい。。

続きを読む
16

waxanhan

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゆ

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8分×3
水風呂 1分×3
休憩 3分×2

ずっと行ってみたくて、娘と初めての訪問です♨️
料金は少し高めですが、高級感がある雰囲気で落ち着いていて、あまり混雑していなかったのも良かったです✨
お風呂とサウナも綺麗だし、是非また行きたいです!

酸辣湯麺

酸っぱさが良い!

続きを読む
12
登録者: 豆腐の角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設