曜日時間:土曜16時
混雑具合:まあまあ空いてた
ロッカー:少ロッカーのみ
サウナ代:320円、サウナマット付き
石鹸洗髪:パウチもらえる
東尾久と町屋の残りを練り歩き、テクテクライフで荒川区を100%塗り潰す。
その後、太鼓を叩いてから近くの銭湯、尾久ゆ〜ランド熊野前に皆で行く。いきなり大きめの学生寮のような、広くて天井の高いロビー。これはゆっくりできそう。
連れサウナは久しぶり。ゆ〜ランドのある通りはよさげな店が並び、利用客も地元の常連ばかりのようで「今日は知らない人が多いね」との会話が聞こえてきた。お邪魔してますと。
浴室中央にサウナ室。テレビが少し遠く感じるくらい広いが、座面が浅くてあぐらがかきづらい。熱すぎず、ぬるからず、ほどよい温度で長尺で過ごす。
水風呂を経て、大きな扉を開けて露天エリアへ。壁には湯島ちょこ絵師によるペンキ絵がどんと構えている。デカダンス感の中に開放的な雰囲気もあって深くリラックスできた。
電気風呂は強烈で局地的にしか入れなかった。苦もなく入ったサフレに羨望の眼差し。
歩いた距離 8.8km
男
- 90℃
- 16℃
男
- 90℃
- 15℃
男
- 80℃
- 16℃
男
- 80℃
- 16℃
女
- 90℃
- 18℃
GWラスト🈂️は、最寄尾久ゆ~🈂️
ticket🎫買うと時に、1階サウナ故障してますと、張り紙😬振り返ると男湯三階
ヨカッタ♪ヽ(´▽`)/
1階🈂️いつ直るのか不明らしい…😨
頑張れ尾久ゆ~🈂️。
傘ホルダーも37番、下駄箱も37番をticket🎫と共に番台へ。
ロッカーも37番をくれた🥺粋かよ✨
洗体して、ガラス扉🚪全部開けるともはや露天風呂♨️になるので開ける。貸し切り。
荒川区の空も雲多いながらも青い事よぉ🎵
山小屋っぽい🈂️室はギリギリ待ち無い位のローテーション。温度計は90度🌡️
嘘だ。🔥アチアチだもの…。
自前🌡️で測るφ(゜゜)ノ゜2段目着席位置でやはり103℃🌡️。常連さんも興味あるみたい。水風呂何度ですかね😅のリクエスト
19℃φ(゜゜)ノ゜デスヨ。ご満悦。
今日はクイックで2時間、4セット。
満足度高めでガンギマりました(゜◇゜)ゞ
歩いた距離 0.4km
男
- 80℃
- 16℃
- 2017.11.24 20:45 なつまるQ
- 2019.04.22 14:23 みも
- 2019.09.01 21:31 くちびるパパ
- 2019.11.23 21:36 ぽっぽ
- 2020.04.22 17:44 居残り佐平次
- 2020.08.16 00:43 サウニストCD@台東区浅草トラベラー🌿
- 2022.02.12 23:03 まんまる
- 2022.02.21 18:42 ゆけむり
- 2022.02.22 00:10 i
- 2022.06.12 15:12 あみの3
- 2022.08.12 13:46 ひろぽん@サウナ愛好家🐸