宿泊してるホテルのサウナがテントサウナでロウリュし放題の予約制に変わり昨日予約してたんですが台風の直撃によりキャンセル、本日帰るつもりが今日は昨日の段階で明日は宮古空港や石垣空港は閉鎖するので延泊 wあー。初日と2日目の夕方までが嘘の様な天気に w念願の波照間島へも行けず竹富島に変更。石垣は前回も弾丸低気圧で食べず延泊。石垣にはあまり縁がないよーで wここの施設のサ室はの温度は最高!!100を超える勢いの温度、L字の形。温度計、時計、ストーブ、全てメトス。水風呂は18°暖かい地方で室内ならもう少し水風呂の温度をさげてもらいたい w1番勿体無いのが清潔で広い浴場に整いイスも何もないところ。全く勿体無い。水風の温度、整いイスをおいた方が個人的いいと思いました w
ぼくのなつやすみ2完
SKCを出て帰宅し家族を叩き起こし向かった先はISG
今年は私も同行。これでは夏休みどころか◯隷パック
冗談はさておき来たら楽しいものです。
今回の宿には大浴場的なのが家族で一緒に行こうと提案したが「勝手に行け」との事で孤独に、いや孤高に単独in
サウナ室は意外にも108℃程のカラカラ系?ストーブ前は時折耳がひりつく系。12分くらいがちょうど良い
水風呂は20℃前後とずっと浸かってられる系
地元のおっさんになんで3連休の最終日なのに帰らないんだ?と言われ3連休の最終日に帰るのはお金持ち。貧乏人は3連休を外した安いやつで来るんですよ。と冗談を交えつつ雑談しながらのサ活。12分3セットで混雑してきたので退館
おそらく明日からは来れないのでぼくのなつやすみは終了😂
明日からは子供たちと存分に遊びます☺️
男
- 108℃
- 20.3℃
もうすでに6回目かな、アートホテル宿泊からのにいふぁい湯。
石垣島日帰りサウナは今日新しく味わったシーサイドクラッチとやっぱりここだなと再認識。
ここに来てサウナが新しくなってました。
サ室内は檜が新しくなっており良い香り。
そしていつもびしょびしょだったサウナマットが撤去されサ室前にはビート板が置かれそれを持参するスタイルに変わってました。
前に来た時より気持ち温度上がってるかなぁ、アチアチでした。
これまた前回も書いたけどやっぱりととのいスポットが寂しいなと。
そこが唯一欲しいくらいで、素晴らしいサウナでした。
サウナ後にはマッサージにて元は東京で石垣に移住したよとの綺麗なヨガおねーさんのマッサージを受けて大満足でした。
また来ますねー!
石垣島に観光した際には、先述しましたが日帰り利用サウナとしてここか川平にあるシーサイドクラッチ(要事前予約)がオススメです。
ありがとうございました。
男
- 105℃
- 19℃
男
- 106℃
- 17.1℃
沖縄は石垣市のアートホテルないのでにいふぁい湯さん。17:30チェックイン。石垣港離島ターミナルバス停から12分くらい。
ちょっと登りながらテクテク歩いて行くと到着。かなかな立派なホテル。デカいなぁ。
そのまま2階に行き、テクテク歩くとお風呂の受付で現金払い。タオルは付いてこない。
浴室は明るく広々。お風呂も大きい。
サ室は中位の大きさの2段。2段目は6人座れる。壁の木材は新しく綺麗。サ室はほぼ満員。地元の人も多いのはちょっとびっくり。
対流式ストーブの98℃。湿度はやや高め、輻射熱は適度にある。でも顔だけに集中的に遠赤外線がバリバリくる。なんじゃこりゃ。でも顔だけなんで、割と長く入れる。面白いサウナだなぁ。
水風呂は詰めて3人の大きさで浅め。20℃で軟らかめの肌触り。沖縄らしいね。足を伸ばして、じっくり入らさせてもらいました。
休憩は脱衣所のベンチで。浴槽のヘリで休んでた人がいたけど、あそこに座ると嫌がる人もいるんで、自分はなるべく座らないようにしてる。脱衣所も近いので、ここで十分。
18:30チェックアウト。湿度があり顔に遠赤がバリバリあたるサウナ。水風呂は軟らかくゆったり入る感じ。地元の人も多く、憩いの場って感じでした。
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:一年ぶりの来訪
他のホテルに宿泊するも、石垣島でサウナに入れる施設が限られるので、ビジターで入館
サ室の板が張り替えられて綺麗になっている
以前は無かったビート板的なマットも備え付けられて良い感じ
サ室にサウナマットやタオルが敷かれてないので汗まみれ、欲を言えばタオル・マットを敷いて欲しいところ
ただし、この来訪した期間、石垣島のリネン工場が火災になり各ホテルのタオル系の洗濯が滞っているとのこと
ビジターでの入館の際もタオルは貸し出しできないとのことでした
温度も湿度も高めで良い感じ、浴場の縁に腰かけ休憩
疲れが癒やされました
男
- 98℃
- 19℃
- 2018.02.10 22:52 YGQ♨️
- 2018.02.10 23:55 YGQ♨️
- 2018.02.11 08:08 YGQ♨️
- 2018.02.11 08:17 YGQ♨️
- 2018.11.17 18:29 hayashi asami
- 2019.09.21 21:26 猫バンブー
- 2020.01.13 16:29 もぐもぐ
- 2020.02.22 09:16 わった
- 2022.02.12 09:17 mizuho
- 2022.07.30 22:54 うめだJAPAN
- 2023.01.23 11:13 アートホテル石垣島
- 2023.01.23 11:18 アートホテル石垣島
- 2023.02.11 17:58 ゆりな
- 2023.02.28 20:37 キューゲル
- 2024.09.04 08:03 くろさん