温度 78 度
収容人数: 8 人
ドアを開けたら閉まりづらいので、ちゃんと閉めないといけない。 2022年11月15日水風呂が故障中!
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 4席 |
|
イオンウォーター
|
温度 72 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 5席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
ホテル宿泊客のみ利用可能。但し、隣接するヴィラガーデン宿泊者は利用可能。 また、下記の時間にてプールも利用可能。屋内プールの脇には男女共用サウナとジャグジーもある。 ■屋外プール 9:00~日没まで 4月1日から10月末まで営業 ■屋内プール 9:00~12:00/14:00~21:00 通年営業 ■岩盤浴 大浴場に併設。利用時間は不明。
日曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
新館ヴィラの「かぐら」のサウナを楽しんだ後に、
徒歩約5分で本館のオーシャンウイングにある
「華のゆ」に到着しました。
送迎車も出ていますが、
外気温が気持ちいいので歩く事にしました。
華のゆ・・・何か覚えが・・
今年訪れたルートイングランディア福山も、
確か・・?
ここグランヴィリオリゾート石垣島も
ルートイングループの施設なんですね。
本館の華のゆも新館のかぐら同様、
施設のリゾートな雰囲気から一変、
浴室スペースは一気に和の風貌へと変身します。
サウナ、水風呂、内湯、露天風呂の
ラインナップです。
新館の方で洗体は済ませてありますので、
こちらではエアで。
内湯で温まり、サウナ室へ。
72℃にも関わらず、新館の方に比べ湿度もあり
重みのある熱を感じます。
ストーブも大きいです。
12分じっくり蒸されて水風呂へ。
新館同様20℃の水風呂ですが、
羽衣を剥がさないとぬるく感じてしまいますので
ぐるぐる腕を回し続け、
熱が解けてゆく時間を楽しみます。
休憩は露天で外気浴。
チェアが数台並び、チェアの前には
足を伸ばして置けるオットマン的な岩が据えられています。
湿気た南国の風に吹かれ、
徐々に身体の中から熱の蘇りを感じながら
ととのいました。
サウナの好みでいうと本館に軍配が上がりましたが、
新しく雰囲気が落ち着いているのは
新館の方だと思います。
どちらもさっと洗体とお風呂で出て行かれる方が多く、
サウナはゆっくり楽しめました。
まだ離島に来ている感覚はありませんが、
寒くない分、ずっと眠気との戦いです。
明日はどうして過ごそうか。
何も考えず、あと2日、
ゆるりと過ごそうと思います。






女
-
72℃
-
20℃
前日は新館のサウナを楽しんだので、本日は本館へ!
新館のフロントに頼むと車で送っもらえます🚗
徒歩だと5分ほどみたいです。
#サウナ
新館と比較しても、
こちらは湿度がちょうどよく、しっかり汗をかけました!✨
10分入って汗だくになりました。
定員は2名なのでゆったりと入れました。
#水風呂
故障中との表示があったため入らず。
水シャワーを頭から🚿笑
#休憩スペース
椅子が3つほど、
腰掛けられる岩のようなものも3つほどあり、
しっかりととのいました😊
新館より本館の方が全体の人は多い印象です。
ただ、サウナ利用者はほぼおらず、ゆっくりとくつろぐことがでしました🧖
22時までは浴場入口の休憩スペースで、
ブルーシールアイスが食べられます🍨
個人的には新館のカラカラサウナより、こちら本館のサウナの方が汗がしっかりかけて好みでした〜😊✨
女
-
72℃
-
30℃
どこかにマイルで決まった石垣島。サウナのある宿ということでこちらに一泊することに。
温かいかと思ったら、雨風強くて今シーズン一番の寒さらしい。。。
すっかり冷えた体を温めるため、こちらのお風呂へ。コロナの為、サ室は最大2名までとなっていた。サ室に入るとあまり温かくない!L型正方形で入り口の反対側にストーブがあり、温度は78℃で湿度もあまりなく、熱いというよりは温かいという感じ。
しかも扉が閉まりづらく、自分が入っているときにも全開で出ていった人もいて、さっぱり温度が上がらない。
予め湯通ししてから入ったほうがいいと思う。15分程蒸されてすぐ横の水風呂へ。
温度計は20℃を指しているが、常にオーバーフローしており水質は良い。
露天スペースには石の椅子?が4脚あり、外の暴風が火照った体に心地よい。
海風に乗った潮の香りが心地よく、2セットしっかりととのいました。
ありがとうございました。

男
-
78℃
-
20℃
基本情報
施設名 | グランヴィリオリゾート石垣島 本館オーシャンズウイング 華のゆ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 沖縄県 石垣市 新川舟蔵2481-1 |
アクセス | 新石垣空港・ホテル間を巡回する送迎バスあり |
駐車場 | 無料200台以上 |
TEL | 0980-88-0030 |
HP | http://www.route-inn.co.jp/gv/ishigaki/index.html |
定休日 | - |
営業時間(大浴場) | 6:00~12:00/14:00~24:00 |
料金 | 宿泊客のみ利用可 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2019.04.23 01:47 ぶち@アマサウナー
- 2019.10.27 13:58 yout
- 2020.08.09 20:36 みるく
- 2021.04.29 21:03 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.04.29 21:03 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.12.12 01:41 Be-Shun (べーしゅん)
- 2022.11.18 09:44 しゅゅゅう