イキタイ
28

朝ウナの記録!
7:30ごろから入浴、サウナは貸切、その後大浴場全てが貸切状態の時間が訪れ贅沢な時を過ごせた。
沖縄は日の出が遅く、朝日が気持ちよかった!
お風呂→6分サウナ水風呂×4→お風呂
浅めでほどほどにするのが爽快だとわかった!

続きを読む
9

サウナは気持ちの良い熱さで◎
お水の横に塩と黒糖があるのが嬉しいです
アメニティは自社製品で健康と自然に留意している施設だからかどこよりも高品質でした!
岩盤浴の案内がされておらず、時間の関係でサウナで岩盤浴をサンドイッチするという展開でした。これはこれで気持ちよかったです!
お風呂ひととおり→サウナ2セット→ミストサウナ→サウナ→岩盤浴1時間→サウナ4セット
岩盤浴は利用者が少ないからかとても熱かったです。室温60度!めっちゃ汗かきました!
水風呂はキンキンじゃない分、ゆっくり長く入って楽しめました!
ここはお気に入りに追加です。
宿泊者は800円で利用できます!

続きを読む
14

summer king

2018.12.30

1回目の訪問

妻の実家帰省シリーズ、3施設目はコスタビスタ沖縄(EMスパコラソン沖縄)さんへ!

この施設、施設情報の登録が無かったため、初めて登録作業をしました。
これ、結構大変でした!先人の方々の苦労とサウナ愛を感じ、想いながら登録させて頂きました。先人の皆様にはこの場を借りて、感謝申し上げます。

さて、この施設、EM(effective microorganisms有用な微生物群)をホテルの食事やスパにも活用してるとのこと。
ふむ、HPを見てもよく分からいですが、とにかく健康志向である。ということで自らに整理を付けます。
サウナはTV無し、落ち着いた照明照度で、ヒーリング系洋楽がかかり、バッチリ好み!しかし、温度が足りない。。82℃くらい。
そして、水風呂は水質、肌当たりは良好だがこちらも19℃。。
その他要素、こちらでは高台立地がもたらす眺望!を期待してましたが、確かに抜け感はありますが、海が見えない。。ホテルの客室からは抜群の海眺望らしいが、残念。。
セッティングは好みの問題で、沖縄に旅行に来て、旅の疲れを癒す。という意味では非常に良い施設と感じました!
一方、サウナーがガッツリ整いたい!と息巻いて行くと、少し物足りなさは感じるかも。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
13
登録者: summer king
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設