平日昼サウナ。
那覇空港🛬から路線バス利用。
北谷町の美浜アメリカンビレッジバス停下車🚏。そこからカーシェア利用🚙
初沖縄県、初沖縄サウナにて沖縄健康サウナにまず往訪🌴
沖縄市にあり。健康第一😄
入口にシーサー🦁
外気温度15℃。
名古屋と比較すると+10℃。暖かい😊
利用料15百円支払い。
ロッカーキー🔑、大小タオルを受取り。2階に浴室あり。
2階にはラジコンサーキット場もあり。
お風呂が薬湯2つ。
アロマラベンダー湯🪻薔薇湯🌹。
垢すりベッドスペースを区分けするカーテンがあって柄がハイビスカス🌺
サウナ室へ。
遠赤外線ガスストーブが綺麗。
室内の壁の木も新しめ。リニューアル感あり。
温度82℃。13人入る広さ。2段、1段の座面。2人〜5人の利用時間帯⏰
テレビあり。恵俊彰の司会番組。
水風呂2つ。
1つは14℃。6人入る広さ。
もう1つは22℃。遊泳禁止の貼り紙あり。それぐらい広め😇
水、土日祝のみ稼働のミストサウナもあり。今日は木曜日🥹
浴室内に補助椅子5つあり。
ととのい用に置いている感あり。
窓が一部開いていて外気が入る。
半外気浴。心地良くなる😉
脱衣所奥に休憩室あり。
リクライニングチェアに横たわってゆっくりしてから出発🚙










男
-
82℃
-
22℃,14℃
男
-
30℃,20℃
女
-
78℃
男
-
82℃
-
16℃
【琉球の風に吹かれてツアー⑧】
●沖縄健康サウナ @沖縄市
いろいろ行ってきた「健康」シリーズ
最南端!もっと健康になりたーい!🥺
●サウナ
20人くらい入れそう。遠赤のでかいストーブ。サウナマットもいっぱい敷いてある。90℃くらい?
●水風呂
16℃くらいと28℃くらいの2つ。髪を付けないでと張り紙あるものの、基本みんな潜ってる😆
●休憩
浴場内に簡易イスが複数台設置。最近イスすら無いとこ多かったのでありがたい!
●まとめ
施設の正面左手に不動産会社。右手にコインランドリー。館内2階にはラジコンのレース場や体操教室などなかなか謎コンセプトのある施設。ただ、「健康」の名前が付くだけあって2種類の水風呂や日替わり湯など総合力の高い施設。健康になった!🤩

- 2017.12.14 17:55 かぼちゃ🎃
- 2017.12.14 17:57 かぼちゃ🎃
- 2019.12.09 16:45 いまぽん
- 2020.01.12 20:43 ダンシャウナー
- 2020.01.12 20:55 ダンシャウナー
- 2020.03.23 12:09 チャッキー
- 2021.08.03 20:19 どらみつ
- 2021.08.31 23:31 1670
- 2022.04.13 09:22 いちゃりばJoe
- 2022.04.13 09:25 いちゃりばJoe
- 2023.02.01 17:06 しげちー
- 2023.12.09 22:53 ダイスケ
- 2023.12.18 19:34 ダイスケ
- 2024.02.03 10:27 宇田蒸気