対象:男女

沖縄健康サウナ

温浴施設 - 沖縄県 沖縄市

イキタイ
146

ツネ

2025.04.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サの国のだー

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今日2回目のサウナは沖縄健康サウナ。ここでサ飯をと思ったら残念な貼り紙が。。サ室の温度は低めだけど水風呂はしっかり冷たい。二つのお風呂は株式会社ヘルスの入浴剤入り。82ととのい。

続きを読む
18

異国のTOPおっさん

2025.04.16

1回目の訪問

二日続けての沖縄市。
ほんとは昨日グリーンサウナの後に寄りたかったが、あいにくの火曜定休日で、本日に持ち越し。
広めのサ室。
温度は80℃ちょいと温め。
その分長めに楽しむ。

スチームサウナは風呂場の中央。
燃料費高騰から、スチームの稼働は水曜日と土日になったらしい。
今日は水曜日なので思いがけずラッキー!
スチームは間欠泉如く絶え間なく吹き出て、サウナの中は常に真っ白!
こんなにパワフルだったら、稼働日減るのも致し方ない。

変わり湯2種類と、水風呂も2種類。

面白いことに、2階にラジコンサーキットがあった🏎️

のんびりほっこりなサウナでした。

続きを読む
62

琉球浪漫

2025.04.06

1回目の訪問

海外出張の疲れを癒しに参った。タピスタにはよく来るので気になっていた。浴室はまあまあ広い、古さがちょうど趣がありよい。サウナはドライサウナ、スチームあり。ドライサウナはテレビがあり、あまり好みではない。スチームは、常にゴボゴボ、蒸気をふきだしていて、結構この音がここちよかった。
結局、ドライ、スチーム、スチーム、ドライの4セット。水風呂は15度ぐらいでちょうど良い。浴室内に垢すり場があり、女性の施術士が浴室に時々あらわれるのは珍しい光景か。休憩室は広くリクライニングが20台以上あった、結局ここで1時間くらいダラダラするのがオススメ。今度はサ食をたべにこよう。

続きを読む
17

すんじ

2025.03.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろぶどうニキ

2025.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hokuzann

2025.01.19

1回目の訪問

今年初サウナ、初沖縄サウナ。
¥1,500、タオル大小、望めば歯ブラシに館内着。
男性浴室は階段で2階へ。

早速サ室へ、80℃強で少し低め。
大きいテレビがある、音量も大きめ。
静かに瞑想って感じでは無いが、喋る人は
おらず静かではあった。

水風呂も少しぬるめなので、今の時期には
ちょうど良いのかもしれない。
外気浴が無いのは大分残念…。

良くも悪くもこぢんまりとしたお風呂屋さん。
リピートは微妙だなぁー。

続きを読む
13

橋本 勇太

2025.01.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃

2025.01.12

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
17

チャーミー

2025.01.09

1回目の訪問

平日昼サウナ。

那覇空港🛬から路線バス利用。
北谷町の美浜アメリカンビレッジバス停下車🚏。そこからカーシェア利用🚙

初沖縄県、初沖縄サウナにて沖縄健康サウナにまず往訪🌴 
沖縄市にあり。健康第一😄
入口にシーサー🦁
外気温度15℃。
名古屋と比較すると+10℃。暖かい😊

利用料15百円支払い。
ロッカーキー🔑、大小タオルを受取り。2階に浴室あり。
2階にはラジコンサーキット場もあり。

お風呂が薬湯2つ。
アロマラベンダー湯🪻薔薇湯🌹。
垢すりベッドスペースを区分けするカーテンがあって柄がハイビスカス🌺

サウナ室へ。
遠赤外線ガスストーブが綺麗。
室内の壁の木も新しめ。リニューアル感あり。
温度82℃。13人入る広さ。2段、1段の座面。2人〜5人の利用時間帯⏰
テレビあり。恵俊彰の司会番組。

水風呂2つ。
1つは14℃。6人入る広さ。
もう1つは22℃。遊泳禁止の貼り紙あり。それぐらい広め😇

水、土日祝のみ稼働のミストサウナもあり。今日は木曜日🥹

浴室内に補助椅子5つあり。
ととのい用に置いている感あり。
窓が一部開いていて外気が入る。
半外気浴。心地良くなる😉

脱衣所奥に休憩室あり。
リクライニングチェアに横たわってゆっくりしてから出発🚙

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
133

Carlos

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 83℃

ておけ

2025.01.02

3回目の訪問

午前10時入店、正午退店。曇り。
サウナ3セット。
サウナ室広くて良。

続きを読む
20

ラグビーぶぅ〜

2025.01.01

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
今年のサウナ初めは健康サウナ…
今年も良いサウナに出会えますのうに願いを込めて3セット!
しっかりととのいました…!

続きを読む
9

あら

2024.12.31

1回目の訪問

2024サウナ納め

3セット
最高でした

3.7

続きを読む
10

橋本 勇太

2024.12.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

じん

2024.11.04

1回目の訪問

県総で息子と遊んだ後に汗を流しに😁

今日は家族とだったので2セットだけで😅

アットホームでゆっくり落ち着いて過ごせました♪

続きを読む

  • 水風呂温度 30℃,20℃
10

saunya

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

行ってみたかったローカルサウナへ。

1400円でタオルと館内着付き。

休憩室もあってひたすらのんびり出来ます。
だがしかし、めちゃくちゃ電波が悪い。
私だけなのかわからないけど
電波が1、2本しか立たず。


サウナは78度くらい。
汗はゆっくり出てくる感じ。
常連のおばあ様がTVでサスペンス劇場観てるw
水風呂は普通の水風呂とぬるい水風呂があります。
ぬるい水風呂はプールみたいな感じ。

日替わり湯はラベンダーとゆず。

那覇にもあったら毎週末行くのにな。
那覇にもこんな感じの休憩室のある
スーパー銭湯が出来て欲しい🥺

生姜焼き

ちょっと味が濃い

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
7

陽音

2024.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サラダの中のあいつ

2024.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

ひやごんスタジアムから直行。
フライト前に汗を流しました。

10-1-5

ダブルストーブでしっかり発汗。

豚ピーマン定食

ボリュームあってピーマンさっぱりしてて美味いです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
23

イエローサブマリン

2024.07.01

1回目の訪問

【琉球の風に吹かれてツアー⑧】

●沖縄健康サウナ @沖縄市
いろいろ行ってきた「健康」シリーズ
最南端!もっと健康になりたーい!🥺

●サウナ
20人くらい入れそう。遠赤のでかいストーブ。サウナマットもいっぱい敷いてある。90℃くらい?

●水風呂
16℃くらいと28℃くらいの2つ。髪を付けないでと張り紙あるものの、基本みんな潜ってる😆

●休憩
浴場内に簡易イスが複数台設置。最近イスすら無いとこ多かったのでありがたい!

●まとめ
施設の正面左手に不動産会社。右手にコインランドリー。館内2階にはラジコンのレース場や体操教室などなかなか謎コンセプトのある施設。ただ、「健康」の名前が付くだけあって2種類の水風呂や日替わり湯など総合力の高い施設。健康になった!🤩

続きを読む
37
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設