関東は台風2号の影響で線状降水帯で大変なことになっていますが、なんとか昨夜に岡山に到着、ドーミーイン岡山さんに宿泊ということで朝ウナいただきました。
昨年8月オープンのあたらしいドーミーインですが、ドーミーインの本気を感じさせるサウナパッケージです。アロマ水のセルフロウリュウ可能なサウナと、水温計ではグルシン8度の深めの強冷水風呂、外気浴も露天エリアに4脚のコンパクトとはいえ、ミスト降りかかるととのい強制レバーなど、面白い仕掛けがあります。ちょっと調べると、セルフロウリュウが可能なドーミーインは岡山のほかに富士山御殿場だけみたい。仙台はオートロウリュウ。
これはドーミーイン系列の中でもトップクラスのサウナ設備だと思いました。
ととのいありがとうございました!

女
-
90℃
-
11℃
男
-
90℃
-
8℃
今日は出張で岡山へ。
安定のドーミーインに投宿
珍しくサウナの終わる25時までは余裕をもって浴室へ
洗体を済ませてサウナ室に入ると、なんとセルフロウリュの施設が! いくつもドーミーインに行っているがこれは初めて。
もちろんやってみるしか無いとロウリュすると、いつも比較的カラッとしたサウナが多いドーミーインにてじっとり湿度たっぷりのサウナが大変珍しく、上の段とかだと熱くて5〜6分で十分な感じ。
そして水風呂はキーンと冷たく、かと言って冷たすぎない素晴らしい温度設定。水質もとても良い。
露天エリアにはととのいエリアが。
特等席は2つ、オットマン付の頭上にミストの出るノズルが付いていて、席の脇にあるコックをひねると霧が吹き出すギミック。
上から扇風機で扇がれてもう最高
こんなドーミーインは初体験で、予想を上回る満足感。
しっかり4セット頂いて本日浴了
明朝も必ず入ります
女
-
88℃
-
8℃
女
-
88℃
-
8℃
- 2022.08.08 12:23 snb9
- 2022.08.08 15:50 サかぐち
- 2022.08.08 15:53 サかぐち
- 2022.08.09 02:15 mirorinn
- 2022.08.10 09:07 mirorinn
- 2022.08.14 19:41 yukari37z
- 2022.08.27 13:55 水風呂ポリス
- 2022.10.15 11:10 水風呂ポリス
- 2022.10.23 07:32 嫁とサウナ
- 2022.11.16 01:09 taitai
- 2022.12.29 20:54 tomo723
- 2023.02.18 19:49 mirorinn
- 2023.03.08 17:54 キューゲル