対象:男女

タピックタラソセンター宜野座(旧カンナタラソラグーナ)

温浴施設 - 沖縄県 国頭郡宜野座村

イキタイ
83

たいすけ

2024.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

早朝より辺戸岬近くからヤンバルクイナが居ないか見ながら本島の東側を南下する感じで出発。写真には収められなかったけど、計6羽と遭遇出来ました🐓。そして午前中より温海水プールがメインのこちらの施設にサウナのみ利用で700円にてin。年間会員の地元オバサマ/オジサマに混ざり遠慮しながらサウニング♨!サウナは白壁基調の広くて明るめな作りで熱源は2基並んだ電気ストーブ。ここの他にミストサウナも利用できる模様。水風呂は塩素強めな細長い形のプール。休憩はサ室手前に並んだプラ椅子でも可能だけど、屋外に出て漢那の穏やかな海を見渡しながらの外気浴がトロピカルを感じて格別🌴。12分×4セット。TCR0.71

キングタコス 金武本店

タコス(4P)@800円+禁断のドクペ

タコス!メメタァ!ベサメムーチョ。

続きを読む
41

Aki31

2024.03.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Aki31

2024.03.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Aki31

2024.03.05

1回目の訪問

サ活初投稿。

ミストサウナ 10分✖️3
5分✖️2
途中、水風呂、外気浴。

2018年から会員となり頻繁に通っています。
個人的にここが沖縄県内で一番良い温浴施設だと思います。(温泉ではなく海水を沸かした温浴施設のため水着着用)

頭から入水し蹴伸びが出来るほど広く深い水風呂、そして水温も18℃位と整うのにはちょうど良い温度。

外気浴も海風に当たりながら目の前に広がる太平洋を眺められる絶景。

ミストサウナ以外にも、温度92℃ほどの遠赤外線サウナもあり、どちらとも10人以上同時に入れるほどのキャパがあり、ゆったり入ることが出来ます。

こんな素晴らしい施設を毎回利用出来るのはホントに幸せです!

続きを読む
14

Aki31

2024.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダイスケ

2024.02.28

1回目の訪問

12:00~
全体的にサウナ室が広いため混雑の心配はなかった。

#遠赤外線サウナ
温度計は100℃。TV有。二段がけ。
しかし体感温度は90℃を下回るくらい。遠赤外線とはあるが、ストーブは確認したところ対流式。

#ハーブミストサウナ
温度計は50℃。TV無、BGM無。二段がけ。
ミスト量多めかつ頻繁にミストが噴き出すのでかなり熱い。仄かにハーブの香りが漂う。

#水風呂
温度計は20℃。ちょっとカルキ臭いぬるめの水風呂。水泳帽があれば頭まで浸かれる。地味に嬉しい。

#休憩
外気浴。デッキチェア2脚、イスが4脚ほど。水風呂近くにもイスが3脚。海辺の施設ということで潮風に吹かれながらのととのい…だがこの時期はまだ風が冷たい。

#総評
ハーブミストが素晴らしい良サウナ。水風呂は温度低めだが頭まで浸かれ、サウナー的には嬉しい。唯一、施設へのアクセスがかなり厳しいのがデメリットか。

続きを読む
9

タケ

2023.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
75

koro

2023.11.21

1回目の訪問

今日は初、タピックタラソセンター宜野座

仕事を終え、キングタコス🐙🌮で食べてからイン!

サウナ室は95℃、体感マイルドで、途中うたた寝しちゃう😪のんびり12分くらいがちょうどよかった

水風呂も20℃くらいで、マイルドな熱さにぴったりの冷却温度

外気浴は目の前のビーチ🏖からの眺め、いい!

サクッと3セットして、骨汁定食で完了🦴😋

今日も気持ちよかった!

続きを読む
97

サウナーだいき

2023.10.27

1回目の訪問

泊まったリゾートホテルのサウナが故障中のため、こちらへ。
ミストサウナのロウリュ時が室内熱くなってよかった。
ドライサウナはロウリュ用のストーン置いてあるんだから、ロウリュ導入した方が良い。
水風呂はなかなか冷たくてよかった。
施設利用者増えるよ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

m

2023.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっなお

2023.09.09

1回目の訪問

これは家族連れがみんな喜ぶやつ
スーパーデリシャスオーシャンビュー
全部乗せにするとちょっとお高いが、それでも晴れた日はサイコー

続きを読む
1

LKメトロ

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

美サを出てバスで30分強、宜野座まで来ました。これ以上ムリ。

漢那ビーチ→

の標識に釣られてビーチ側から入ろうとしたら入り口がなく、外気浴会場から土足でロビーに入り込む失態w
正解はバス通りをそのまま直進するのが正解。

ジャグジーとか老若男女で人多いな。
行ったことないけど、としまえんプールみたいな混みよう。

さて、海パン着用で男女混合サウナ。
タイ・パタヤのサウナ以来ですな。

そしてオーシャンビューの外気浴。
途中、小雨から本降りになりそうでならないギリギリ感を楽しみつつ、雨雲レーダー睨みつつ早めに退館。
もう少しゆっくり居たいかも。でも美原サウナも良かったしな。

サ飯は金武町のゲートワンでタコス150円×2、バド300円。キンタコにこだわらなくても、コレで十分。

なぜか、キレッキレのツイストを踊れない身体で嘆く局面、言いかえるととっても楽しい時間を過ごして、那覇までタクシー11,000円(高速別650円)。

Club Shungrila

マルガリータ

昨日はマルゲリータ、今日はマルガリータ。スノー仕立てじゃないところがシャングリラ。

続きを読む
92

どらみつ

2023.05.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

あり

2023.04.17

1回目の訪問

初訪問でした!
ドライサウナ:9分 × 3
スチームサウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分× 4
合計:4セット

サウナは広々で地元のおじいちゃんおばあちゃんが沢山入ってました!
温度は95度くらいを指してました!
ただ広いので端の方はあんまり熱くないかな?
ストーブの前の上段はかなりいい感じでした!

水プールもいい感じの冷たさでとてもgoodでした!
外の整いスポットも6時くらいの訪問だったので日差しもなく、目の前に海が広がっていて普段東京なので最高の整いでした。

ローカル感を味わいつつ整いたい方にはおすすめです!
おばあちゃんとか話しかけてくれて温かい気持ちになりました☺️

その後車で12分くらいかけてキングタコスでタコライス!
最高でした👍

続きを読む
4

玉ちゃん

2023.02.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玉ちゃん

2023.02.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🌴南国サウナくん🌴

2023.01.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🌴南国サウナくん🌴

2022.12.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🌴南国サウナくん🌴

2022.11.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🌴南国サウナくん🌴

2022.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Yuto Yamanaka
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設