対象:男女

オクマ プライベートビーチ & リゾート

ホテル・旅館 - 沖縄県 国頭郡国頭村

イキタイ
77

R

2025.10.16

3回目の訪問

サウナ:7分→10分
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:チェックアウト後に2セット。ソロで満喫。ぬるい水風呂も攻略した(と思う)。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
23

R

2025.10.15

1回目の訪問

サウナ:7分→10分
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:水風呂相変わらずぬるいがサウナ後の汗流すのを水風呂から桶でやるとまだマシ(人がいないからできる技)

潮風のラウンジ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
15

R

2025.10.14

2回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:昔は壁に埋め込んだ電熱器みたいなの使ったサウナだったんだろうけど、後からストーブ作ったぽい作り。サウナは90度指していて湿度もより気持ちいいのだが水風呂ぬるい。たぶん外気温高いからチラーないとこんなもんなんだろうな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
3

ピケ

2025.10.10

1回目の訪問

島を出て中学の修学旅行ぶりに
美ら海水族館や名護パイナップルパークなどに
行ってから本日の宿に🏨

ホテルの敷地内にある展望浴場。
宿泊者は無料で利用可能で受付でタオルセットと
靴を入れる用の袋を受け取ります。

脱衣所で服を脱ぎ2階へ上がります。
洗い場、主湯、水風呂、サウナがあり
シャンプーは数種類の中から選んで使えます👍

こちらはビーチのすぐそばにあるので
浴室内から海が見えます!

身体を洗いまずはサウナへ
思っていたより広く、2段で15人は入れそう。
老舗によくあるカラカラのドライサウナで
温度計は90℃ほどでいい熱さ🔥

水風呂は体感20℃台後半でぬるめ。

ととのいイスは2つ。

湯船に浸かると景色が見えませんが
浴槽の奥の縁に腰かけて足だけ浸けると
外の景色がみえ夕陽がとても綺麗でした🌇

オリオンビール

ラウンジで。イエラムも飲み放題で嬉しい🥃

続きを読む
135

小寺 仁康(こでらひとやす)

2025.08.23

5回目の訪問

今日は海でSAP、その後、お風呂、サウナへ。
夜はBBQ。
沖縄はやはり、いつきても最高!

続きを読む
10

小寺 仁康(こでらひとやす)

2025.08.22

4回目の訪問

プールの後に。
すっきり。

続きを読む
6

てじ

2025.08.18

1回目の訪問

シュノーケルの時間まで一休み。

続きを読む
0

松岡晃

2025.07.31

1回目の訪問

旅先で♨️
サウナ12min.+水風呂2min.
時間がなかったので1セットだけでしたが、それでもあるのとないのでは大違い❗️
最高です‼️

海ぶどう

せっかくの沖縄なので😊

続きを読む
2

サウナーKeaton

2025.07.28

1回目の訪問

サウナ室は22個の熱源から熱されるので、場所に関係なくムラがなく、温まります。
整いイスは2個。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
47

特急サウナ

2025.06.25

1回目の訪問

サウナ10・6
水風呂5・10・5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
7

KW

2025.05.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

たつくり🧖

2025.05.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たつくり🧖

2025.05.08

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やなぎ

2025.04.19

1回目の訪問

はやとと。マジックミラーかと思って、ぶらぶらしてたら、外のカップルから手を振られた

続きを読む
14

天海ツカサ

2025.04.17

1回目の訪問

沖縄サ旅 day2/3

【サ室】
シンプルサ室だが思ったより広い。まあこんなもんかなといった感じ。
【水風呂】
水質的にただの水道水だと思われるが丁度いい感じにしっかりと冷えていた。
【内気浴】
屋内に白イスが2つあるのみだが、サウナ→水風呂→休憩を1セットとして律儀にこなしてるのなんて俺くらいな雰囲気なので全然空いている。そのイスへ座りながら足を伸ばしてボケーっとととのったあとゆっくり目を開けたら小さい男の子が稀有な表情で俺を見つめていた。そんなアットホーム空間。

まあサウナ施設、というよりホテルの大浴場にオマケ程度についてるサウナの域は出てないかな。でもビーチを眺めながら風呂に入れるし、年季は入ってるが大浴場としては必要十分ですよ。

ディナービュッフェ

和洋折衷の料理を楽しみました

続きを読む
5

タヌ太郎

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:シンプルサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
3

せせせのせせせ

2025.03.23

6回目の訪問

海で楽しんだ後は温泉サウナタイム

こちらのサウナはやはり程よい温かさ。
水風呂は程よい冷たさで、
水平線を見ながらゆったりするのは気持ち良いですね☺

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
10

せせせのせせせ

2025.03.20

5回目の訪問

海で遊んだ後にまったりと。
サウナはいつもより暑かったかも。
水平線を見ながらの休憩はありがたい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
2

高湿中温小人数

2025.03.11

1回目の訪問

あなどれないぞ、、
ストーンと1人用のボナストーブ

続きを読む
1

haruka

2025.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: うたろー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設