男性専用

ビジネスイン種子島

ホテル・旅館 - 鹿児島県 西之表市

イキタイ
3

果物シスターズ

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃

なおと

2022.09.19

1回目の訪問

台風一過
車で10分の中種子温泉センターが臨時休業&赤尾木の湯はサウナ故障。ということで、とうとう種子島のサウナでラストになるビジネスイン種子島へ!これで、コンプリートです!

値段は800円と高めですが、大小のタオルに歯ブラシに髭剃りまでもらえます。支払いをペイペイで済ませて4階へ

西之表の市街地と海も見える展望風呂で、気持ちが良い

温泉は温めで泉質も並な感じ

肝心のサウナは、3段6~8人ほどの広さで、全面にサウナマットが敷いてあり、ビート版はなし

12分計もなく、10分の砂時計が一つ

露天も整いいす&休憩スペースも浴室内にはないが、脱衣所のマッサージチェアで休憩ができる

今回は タイミングをみて 2回こちらで休憩

結局、10分✕5セット

水風呂は温めだが お客さんが少なく TVの大相撲やニュースを観ながら 満喫しました!

休憩でもお世話になったマッサージチェアが何と無料!100円入れても返金されるシステムでした

手ぶらで来れて 見晴らし良くて わっぜいいサウナですよ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
19

bun

2022.03.12

1回目の訪問

温度は低め

続きを読む
0

サウナー二郎

2021.10.25

1回目の訪問

島サウナ第二弾です。全く情報がなくイキタイもサ活もゼロの施設はワクワクします。ビジネスホテルの最上階にある大浴場でザ・昭和のサウナって感じでオリンピアのストーブでした。温度はそんなに熱くなく、70度台の設定です。テレビがついておりチャンネルは外にあり、他のお客さんが自由に換えていました。
水風呂はぬるめで20度台前半って感じでした。前日に泊まった赤尾木の湯よりやや冷たかったかもしれません。
総じて普通のビジネスホテルの普通のサウナでしたが旅先で普段行かないローカルな風情がたまりません。人気施設も良いですが、こういったローカルサウナを開拓していくのも大好きです。

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
57
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設