南九州サウナ巡り5軒目にライドオン!
指宿市の鰹節生産が有名な山川地区に位置した温浴施設であり、近くには温泉の地熱を利用した発電所も。鹿児島で有名なスポーツジムを営むセイカスポーツクラブが管理している施設であるため、健康増進施設といった趣だが、雰囲気は何処となく道の駅系。
館内にはプール、外に出ると鹿児島名物の味わえるレストラン。セイカスポーツクラブの送迎バスもあり、高齢者が足しげく通っているらしい。毎日洋風と和風風呂で入れ替わり、奇数日が男性が和風、女性が洋風とのこと。本日は和風風呂。
和風風呂だけあり、瓦や蔵をデザインした浴場は広々。無色透明のナトリウム塩化泉はじわっと染み入る肌馴染みの良さが光る。打たせ湯、バイブラ、電気風呂などあるのも嬉しい。
サウナはコロナ対策で席が間引かれているが、MAXで20名は入れるであろう広々スペース。雛壇3段でTVあり。中央にはオリンピア製ガスストーブ。室温は84度ほどで熱圧はそこそこの高湿セッティングであるため、苦しくなくじっくりと回数を重ねられるタイプのサウナだ。残念ながらミストサウナは故障中。
水風呂も12名は入れるだろう広々とした大きさで腰下くらいの深さ。20度ほどで柔らかい感じの水質だ。ゆっくりと回数を重ねて楽しめるタイプのサウナと水風呂の相性が良い施設だった。
女
-
90℃
男
-
50℃,90℃
-
22℃
男
-
50℃,90℃
-
22℃
- 2019.05.25 18:33 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.05.25 18:40 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.05.25 18:54 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.05.26 09:24 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.11.14 12:19 水風呂
- 2021.11.14 12:21 水風呂