対象:男女

指宿こころの湯

温浴施設 - 鹿児島県 指宿市

イキタイ
215

たいすけ

2024.07.22

1回目の訪問

鰹節で有名な枕崎までやって来ました🏍💨。なんだか街全体が鰹節っぽいニオイがするな!それだけ加工工場がたくさん有るんでしょうかね。からの開聞岳を見つつ本日のお宿へチェックイン🏨。スーパー銭湯併設のありがたいホテルですね😃。浴室、サウナはよくあるスパ銭湯の作りだけど、九州最南端に有ると考えると有り難みがあります♨。サウナはなんだか既視感があると思ったら極楽湯の作りとそっくり!遠赤ダブルストーブで汗を流しました。水風呂は広いけれど、もう少し冷えていたら最高かな🚰。外気浴はベンチか折りたたみチェアにて🪑。あれ?炭酸風呂に入ってた少年!おっきくなっちゃてるな!炭酸の刺激が強かったか?(笑)。12分×3セット。TCR0.8

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
50

Sauna ねこ

2024.07.15

9回目の訪問

サウナ飯

帰省していた長男が帰る日
最後のお風呂は "こころの湯"
「遊癒快房」を次男が3人分プレゼントしてくれた♪
太っ腹🖤ありがとう

たどり着くのか!?と思うほど線状降水帯に覆われていた午前中。。。
帰りの新幹線も午後からしか出ないから
のんびり温泉につかって天気の快復を待とう
(呑気家族💦)

岩盤浴で久しぶりに川の字に横になった
小学生の頃は毎日こうだったのにな~

ムクッと起き上がるタイミングが3人一緒だったのはおかしかった
アイスルームの「白雪の蔵」、こんなに気持ちよかったっけ❄️

タイミングよく 疾風ロウリュ の時間になって、レモンのアロマロウリュのあと、ハッピにねじりハチマキのアニキが大きなドライヤーみたいなもので熱波を送ってくれるイベント開催(笑)

毎度、ここの謎のイベントにはウケてしまう
でも、熱い空気が降りてきて、いい汗かいた♪

遊癒快房を堪能して、いつもの2階のプチプチ炭酸泉を楽しんで、ドライサウナを3セット満喫した🌿

新幹線も動き出したから
笑顔で見送らなきゃな!

長寿庵 指宿店

天丼

指宿といえばオクラ!新鮮♪

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃
387

つれづれ山

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、久しぶりのこころの湯。
時間の余裕もありゆっくり入る。

二階のお風呂のみ。¥750
しかし、イオンやJAFのカード提示で¥50¥100お安くなるということでした😁

サウナ    8分 ✕ 3
ミストサウナ 10分 ✕ 2
水風呂    3分 ✕ 5
休憩     10分 ✕ 5

ジェットバスや炭酸泉もよき。
6連勤の疲れ 癒やされました😊

元祖 指宿らーめん二代目

鰹節ラーメン

鰹節が良い仕事をしている、美味しいラーメンでした

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,73℃
  • 水風呂温度 22℃
31

SHIGE♨️

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日は 久しぶりに 指宿こころの湯に行きました。
 入る前に、かつぶしラーメンを食べてから行きました。さっぱりしていて大好きなラーメンで、満足でした。
 12時過ぎに着きましたが、サ室は7・8人居ましたが、上段に座れて、しっかり汗をかけました。温度は85℃、もう少し高くてもいいなと、思います。
 天気も良くなってきて、外気浴も気持ち良かったです。足を伸ばせる椅子が3つありますが、なかなか空いてなくて、やっと座れました。1人用の椅子が置いてあると、ゆっくりできそうです。

今日は、岩盤浴はしませんでしたが、大浴場だけでも大満足でした。

 日曜の午後、ゆっくりできました。

サウナ 10分✕5セットでした。

ちなみに、ごリラックスのバックを買いました。

元祖 指宿らーめん二代目

かつぶしラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,45℃
  • 水風呂温度 22.5℃
114

ゆうき

2024.07.08

1回目の訪問

17時~

サウナ10分
水風呂1分
外気浴10分
×2セット

続きを読む
19

Sauna ねこ

2024.07.01

8回目の訪問

サウナ飯

眠たくて眠たくて体の重い月曜日
夜はサウナにイキタイ!
と踏ん張って耐えた1日

17時14分にパソコンをシャットダウンして
15分ピッタリに勤怠システムにピッ💡して
脱出💨💨

こんな日があってもいいじゃないか

次男を誘ったら連れてってくれた♪

体がだるい…といいながら
車を一時間も走らせて指宿まで行く元気はなぜかあるから まぁ不思議♪

今日 プチプチ炭酸泉に浸らないと
明日がやってこない気がしたんだもの!

雨の月曜の夜
炭酸泉を貸切りにできた.。o○
夜風に吹かれながら ぬるめのお湯でプチプチ気持ちいい.。o○.。o○.。o

ずいぶん長く浸かっていたかも

水風呂でキュっと締めてから
今夜は3段目当たりでゆっくりじっくり蒸されたいと思ってサウナ室に入ると
これまた貸切り✨

座面が奥行き1mはあるので
のびのびと脚を伸ばしてタオルをかけてくつろげた

全部の熱を独り占めしているよ~

そして水風呂は22℃の表示だったけれど
めちゃくちゃ冷たかった♪

外に出てベンチを壁にくっつけて背もたれの角度がいい感じになるように調整して
どっこいしょ

はぁ.。o○ きもちいい🌿
ここはいつも風がよく通る

30分で通えればもっといいのになぁ

よし!これで明日から金曜日までがんばれそう!

ま、週の途中で"一本桜"にも助けてもらうけど✨

天ぷら定食

ダルダルの疲労感でも食欲旺盛♪

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 22℃
317

10㌔ウォーキング少しラン

近場の温泉施設で水風呂アイシングをしたいなか

こころの湯♨
とは言え
鹿児島のスーパー銭湯屈指の
指宿のこころの湯♨

日曜日は人が多そうな施設
いつもなら敬遠するところなのですが
今日は回数券特売日
手持ち回数券が
通常回数券3枚
岩盤浴回数券4枚
底をついててたので
買いましにはもってこいの日で
サ活ついでに
回数券購入
1人回数券NISAなんじゃないかと思う感じで
購入しました

今日は人が多く
平日休みがある自分は
やはり平日にここに来るべきだと再認識させられました…

サウナ×いっぱい入った
水風呂×いっぱい入った
休憩×1(いい感じでリクライニングされてる椅子で10分程度)


こころの湯あるあるが1個だけあるから
早く言いたい♬


霧島市民あたりは心の湯と勘違いしがち
(ややこしや~ややこしや~)
(さーせん折り返しネタです…)

吉野家 225号線鹿児島宇宿店

ダブルハム納豆定食 豚汁変更 ご飯大盛

きゃべつの千切れがきれい

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,84℃
  • 水風呂温度 18℃
35

こってぃ

2024.06.10

1回目の訪問

#サウナ
程よい熱さ
#水風呂
冷たすぎずぬるすぎず、程よい温度
一番好きでした。本当に20℃なのかな?笑
#休憩スペース
ぼちぼち

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
6

常に様子のおかしい25さい

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3(氷室2回)
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初のこころの湯♨️
オートローリューした後の風量が凄くて汗も飛んで行きました笑笑
とうるっとぅるになりました⭐️

続きを読む
23

まと

2024.06.08

1回目の訪問

車旅の今夜のお風呂

かの有名な指宿のお風呂だ!
お風呂の種類もいろいろあり、サウナ室もドライとスチームの2種類。
サウナ室は広くてほどよくドライ。
水風呂は広く、外気浴スペースにはベンチが2つありました。
スチームは真ん中に低めの足湯があり、背中はずっとお湯が流れていて、完全霧の中。

男性風呂には寝湯があるらしく、羨ましい。
そのかわり、女性風呂には泥パックコーナーがあって、ガッツリと泥んこになってきました。

休憩スペースもあるので、のんびりとできました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
8

本日は、3セット

水曜サ活!13:30入湯

広い!そして、人の多さも適度!よき

外気浴、リクライニングチェアがありよき

しっかり整いました

続きを読む
22

Sauna ねこ

2024.06.02

7回目の訪問

なんと一週間ぶりのサウナ!
決算で毎夜残業。。。

昨日は長男の引っ越しで福岡への日帰り往復
帰宅したら絶対に"一本桜"に行こうと思っていたのに…

さみしさと安堵で駅で呑んでしまって
猛烈後悔。。。

だから、今日は実家の帰りに"こころの湯"に直行した

まだ西陽がまぶしい17時
明るい時間にのんびり湯船に浸かれるなんて
なんだか贅沢な気分だった~

サウナは割と人が入っていたけれど
スタジアム式の広々サウナ室だから
ゆっくり脚を伸ばして座れてよかったし
スチームサウナも独りぼっちで過ごせて
快適だった

いつものように高濃度炭酸泉でシュワシュワしたり
壺湯で独り占め気分を味わったりしながら
疲れを癒せた

梅雨入りしたけれど、この週末はお天気がよくて風が爽やかでよかった🌿

長男の新天地にも "こころの湯"にそっくりな "ふくの湯"があって、ここより広くてよかったらしい

いいお風呂が近くにあってよかった

離ればなれはさみしいけれど、いいお風呂情報を共有できるから
かあちゃん!がんばる!
がんばれ!息子!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 21℃
196

Sauna ねこ

2024.05.26

6回目の訪問

昼間は長男の引っ越し準備のラストスパートでへとへとになり、次男の仕事終わりをピックアップして長男と3人でやって来た♪

駐車場ほぼ満車!

お腹がペコペコだったので "こころの湯"のレストランでご飯を食べて、少し休憩してから入湯

駐車場の混み具合にしてはガラガラでよかった♪

体を洗ったら、直行 お外の"高濃度炭酸泉"
ここが一番好き♪

プチプチ.。o○が全身についてシュワシュワと気持ちいいから.。o○.。o○
今夜は風がやや強めで最高に気持ちよくて長めにゆっくりと。

それからしっかり最上段でサウナを楽しんで
冷たい水風呂へ
はぁ~幸せ♪

外のベンチ、今夜はとっても風が心地よかった🌿

それから、坪湯で空を見上げて解放感に包まれて、水風呂はいって、プチプチ炭酸泉に浸かって、サウナ室もどって~と無限ルーチンを繰り返してギリギリまで楽しんで帰ってきた

はぁ~🌿今週もがんばろう!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 21℃
376

novice ohanabou

2024.05.21

2回目の訪問

サウナ飯

前回 入り損ねた 蒸し風呂?
扉 開けて 足を踏み入れると即
足湯!(◎_◎;)
背もたれから 湯が どんどん 流れてくる
スチーム もくもく

独り占め
何度 最高とつぶやいたことか\(//∇//)\

アメニティも揃ってて 湯♨️とサウナと泥パックで トゥルトゥル٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ありがてぇ

油淋鶏定食(ご飯少なめ)

鶏がパリッパリで めちゃくちゃ 美味しかった また食べたい(*´∀`*)

続きを読む
44

たけちゃん

2024.05.19

1回目の訪問

サウナ飯

2セット。1セット後の浮遊感は初体験。まだまだととのう探索は続く。

ハッピーポイント

ハンバーグセット ケーキ

人より早く食べ進むと悲しくなるぐらい美味しいハンバーグ ケーキも美味しいよ

続きを読む
25

ごとちゃんさん

2024.05.17

1回目の訪問

スチームサウナが至高
足元には温泉
背中をもたれる壁にも温泉が流れる
周りが見渡せないほどのスチーム
とてもよき

続きを読む
5

novice ohanabou

2024.05.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
45

ヒロミ

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
➕スチームサウナ10分
➕遊癒快房2時間

一言 : かなり久しぶりにお邪魔しました。1階でたっぷり汗をかいたけど、大浴場のサウナでもバッチリ3セット✨せっかくだからと泥パックも!
前来た時はあったデッキチェアがなくなってたのが寂しかった…😢

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,84℃
  • 水風呂温度 21.2℃
41

totonoi boy

2024.05.05

1回目の訪問

レトロサウナと適度な水風呂。悠久の大地と風を味わえる。安心してください、ととのえますよ。

続きを読む
18

あささん

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ:ドライサウナ8分×2
スチームサウナ10分×2
水風呂:1分
休憩:10分
合計:4セット

GW3日目。
今朝はうんと寝て、お昼からゆっくり温泉コース。
行きたくてソワソワしてた、指宿のこころの湯へ。

GWということもあって、まず向かう道からやや渋滞気味。
着いて駐車場がいっぱい!更衣室も混んでたぁ!
サウナは、久しぶりに「子供お断り」の掲示がなく娘も一緒に入れた!

まずはドライサウナのほうから。
広ーい!!!!!
座面も広いし5段くらいあって、温度計も上段と下段2つあった。上段が84℃、下段が72℃くらいの表示。そんなに温度差あるのかとびっくり!
1番上のすみっこで、娘は3分。
私は8分あっという間に整った。

水風呂、21.2℃の表示があるけど絶ッッッ対うそ!www
チラーがガンガンに効いてて、体感は15~17℃くらいだった!
キンキンで気持ちいい!!!
窓も大きく開いてて、風が気持ちい!
あまり長居すると寒くなりそうなので、1分弱で退散。

外気浴、良き!
露天風呂のスペースも、広くて風がよく通る。
でも、残念なことにベンチしかない…
以前は整いイスも、フラットのデッキチェアも置いてあったのに…
ベンチの座り心地がよかったらもっと気持ちよく整えたと思う。少し残念…

2セット目はスチームサウナ。
こちらも広くて、足元にはお湯が張っていて、足湯しながらスチーム浴びれる感じ!とってもいい!
マイルドな感じなのかなぁと思っていたら、スチームがゴォォォ…と上がり出すとなかなか熱い!
でも長居しやすくてとても気持ちよかった!

そして、炭酸泉と泥パック。
炭酸泉に浸かってプチプチの感触を楽しんで、泥パックをしながら整う。
娘と炭酸泉ではしゃぎ、パックではしゃぎ、サウナも一緒に入れて最高である。

そのあとドライサウナとスチームともう1セットずつ入って、しっかり整えた。

施設自体はとっても最高なんだけど、今日は何ともマナーの悪い人が目立ってがっかり…。
入ってくるなり洗わず流さずで湯船に直行してるご家族、
泥パック禁止の湯船の中でゴシゴシ泥パック落としてるお子さん、注意しないお母さん、
サウナの中で泥パックしてるおばちゃん、
サウナマットに直でお尻のおばちゃん、
タトゥー禁止なのにがっつりタトゥー入ってるお姉さん、
サウナマット動かして戻さないおばちゃん…
サウナを好きになっていくほど、自分はもちろん他の人のマナーも気になってしまう…
こういうの見ちゃうと、多分施設が悪くなくても足は遠のいてしまうな…

とても気持ちよかったけど、モヤモヤしてしまったサ活だった。まぁこんなこともあるよねw

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21.2℃
32
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設