男
- 45℃,90℃
- 23℃
南九州サウナ巡りの一軒目にライドオン!
知覧といえば武家屋敷、名産の知覧茶、そして特攻隊の基地。特攻隊平和会館と武家屋敷のすぐそばに位置しており、外観は古民家っぽい雰囲気。間違いなく地元民しか来ないであろう感じがプンプン。施設内は二階建てで一階に浴場、二階には休憩室が。
脱衣所、浴場共に昭和の地方の公衆浴場という雰囲気が漂い、何処となくレトロ感がして好きだ。露天は無いものの打たせ湯、バイブラ、電気風呂、ジェットバスなど豊富な種類に広々した湯船。ややぬるめのアルカリ性単純泉はしっとりとした感じで肌を潤す。浴場入口のすぐ横に飲料可能な蛇口が設置されているので恐らく水質は良いのだろう。
サウナはドライサウナとミストサウナ。ドライサウナは雛壇2段で8人ほど座れる広さ。オリンピア製ガスストーブが中央に鎮座し、TVの下には鹿児島が誇る川幸産業の看板が。やはり鹿児島でサウナを手掛けるといえば川幸産業だろう。室温は82度ほどだが低湿よりでバキッとしたセッティングで熱圧良し。照明の仄暗さに壁の石材が洞窟っぽい感覚に陥らせる。
ミストサウナは6名ほどで常に上からミストが降り注ぐタイプであり、芯までじっくりと熱が来る。こういうタイプのミストサウナは好きだなぁ。
水風呂は膝丈ほどの深さで広々とした大きさ。20度ほどで高めの水温だが非常にマイルド感が強い水質。個人的にドライサウナよりミストサウナの方に合う水質に感じた。
武家屋敷や特攻隊平和会館へも徒歩圏内のため、観光ついでに寄るのが最適だろう。
男
- 90℃
男
- 90℃
風呂の種類も多くしっかりとした作り
#サウナ
遠赤サウナは5メートルほどの長めのストロークを歩いて到着する、8人はかけられるゆったりした広さ。87℃でほどよく、第一セッションでは結構くらった。
#水風呂
23℃くらいのぬるめ。2分くらいは入ってられる。
#休憩スペース
水色のガーデンチェアが3脚もあり、有り難い。うたせ湯やバイブラの音を聴きながら、ぐったりとトトノイの時間を過ごせる。
#メモ
私事ですが、いつもなら第2セッションでトトノイがちなんですが、今回は2も3も弱めだったので、寝湯とスチームサウナで軽めに温めて再度水風呂の4セッション目でトトノイの境地に達しました。
スチームサウナは、ミストが止めどなく流れていて、かなり良いです。肌保湿したい時はココですね。
余談も余談ですが、ラジエニアというメーカーのでんき風呂のロゴがめちゃくちゃ可愛かったです。
イオンウォーター最高。近くのスーパータイヨーで購入できます。
男
- 45℃,87℃
- 23℃
予想の上をいくサウナと水風呂!
サウナは空間に対して大きなストーブ🔥
すのこアツアツで一本桜を思い出させる。
カラカラ低湿サウナ。
水風呂は、冷却しているのかキリリと冷たい🤤
ただ1セット目の途中で入ってきたおばちゃん。
ドアにビート板を2枚挟んで解放。
「密室にならないようにー」の独り言。
でたな?!
オリジナル戦法💣
先客いますよ。お伺いたてるのが筋では?
サウナってシッテル?
あと、お喋りって矛盾シテナイ?
いまココ、いちご狩りのビニールハウスくらいだよ。
テレビ見ながらダラダラおしゃべりしたいんだね。
うんざりした気分でミストサウナに引きこもる。
施設も大変だ💦光熱費余計にかかるね。きっと。
ミストサウナは、一本桜より少し低めの温度だけど豪快なミストとスチーム。
じっくりと入ると心拍数も上がる。
水風呂が気持ちいい😌
40分くらいたつと、おばちゃんの群れはミストへ。
イスに座ってその様子を見守る。
キタコレ👻
さささーっとドライサウナへε=(ノ・∀・)ツ
壁やスノコがすっかり温度下がってるけど、待つよ。私は🎵
扉ガタついてて、しっかり閉めても浮いて半開き。
ほどよく換気されてると思うんだけどね。
少しずつ熱が蓄積されて、華麗なステップ踏まないと火傷しそうなスノコの熱さ💕
そして水風呂、最高にゃ~😻
施設は年季を感じるけど、設備設定はいいところです✨
ただ運営に思いを馳せるなぁ。
限界集落で集客が限られてるけど、頼りの常連が燃費悪くしてるとなると…
続かないよね。
なんかせつない😢
女
- 80℃
- 19℃
知覧特攻平和会館の近くにある施設。券売機で券を購入し中へ。中はあまり広くなく鹿児島市内の温泉銭湯と同じような雰囲気。サウナは2種類ありそれぞれ入口に赤外線サウナと単にサウナと表記がある。サウナはミストサウナで温度もあまり高くないのだがミストの量が尋常でなく常に出ており、サウナというよりかは温かいミストシャワーを浴びる感じであった。赤外線サウナは温度こそものすごい高温というわけではないが機械から熱の圧を感じ発汗が捗った。水風呂はやや高めな印象。洗い場の中央に休憩用の椅子が3脚背中合わせに置いてありととのう環境も十分。規模の割りに入浴客は多く地元客に定着している印象。知覧に来たらぜひ行ってほしい。