対象:男女

春日温泉

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
38

Yukio

2024.03.22

9回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

仕事帰りに春日温泉へ。

イベント続きで久々のサ活となります。
1日空けるとサ活したい衝動が生じる依存性となってしまい、困った心身です(^^)

今夜はじっくり4セット。
カラカラの遠赤外線サウナと広々した水風呂、フィニッシュは薬湯で癒されてステキなひと時でした〜🎵

皆さまも良い週末をお過ごしください。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
457

しんでぃ

2024.03.14

12回目の訪問

休み!ランニング後。水風呂、もう少し冷たさほしさある。

続きを読む
1

Yukio

2024.02.26

8回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

夕食後に春日温泉へ。

熱々の遠赤外線サウナと薬湯が素晴らしく、鄙びた施設ながら無性に再訪したくなるのです。

地元の方々の歓談を聴きながら3セット。
今夜も爽快なひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
423

サウナカリスマ

2024.02.19

1回目の訪問

10min×3SET
珍しい漢方浴が気持ち良い❤︎
身体に良い気がする!
サウナも90℃近くありしっかりと発汗
水風呂もちょうど良い冷たさでバランスの取れた温泉でした!

続きを読む
26

しんでぃ

2024.02.17

11回目の訪問

2週間のジャマイカ出張終わり。つかれたー

続きを読む
10

Yukio

2024.02.16

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

トレーニング後に春日温泉へ。

今日は春の陽気で、トレーニング日和。
体力の低下は否めず、すぐにバテバテに…
やはり継続が大切だと痛感した次第です。

年季の入った遠赤外線サウナにじっくり蒸され3セット。
筋肉痛の体に水風呂と温泉が沁みて、心地よいひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
389

はじめさん

2024.02.15

12回目の訪問

サウナ飯

人間ドッグ後に15:00にride-on‼️
平日の昼間は番台すら誰もいない…
とりあえず券を置いて入場…
洗い場に2名…
サ室はやっぱり誰もいませんでした…
胃カメラ後の体調不良が突然襲いかかり、1セットのみ…
昭和の香りがたたずむ、もう少し綺麗にして欲しいそんな本日のサ活でした。

鹿児島厚生連病院

ランチセット

普通に美味かった…

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
29

ゆまゆ

2024.02.12

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

立派な和彫。

続きを読む
23

あや

2024.01.27

1回目の訪問

昭和感のある素敵な店構え。
幼少期にタイムスリップしたような
感覚になりました。

コインロッカーがなくて
脱衣カゴのみです。
貴重品は番台さんに
預けてくださいね。

ガス遠赤外線サウナ10分
水風呂2分
3セットしました。

サウナは2段になっていて
4人くらいまでなら
ゆっくり過ごせます。
TVもあります。

温度計は86℃でした。
皮膚を刺激する熱さではなく
身体の芯から
素早く温まる感じがしました。

私は代謝が悪い方なので
普段から1セット目はじんわりしか
汗が出ないのですが
春日温泉さんのサウナは
体温が上がるのがすごく早くて
開始5分で玉のような汗が
たくさん出ました。

久々にこんなに自分に合った
サウナを見つけることが出来て
すごく嬉しかったです。

水風呂は膝上15cm。
水流はチョロチョロですが、
掛け流しです。
体感ですが
水温は22℃くらいだと思います。
優しい冷たさでした。

しっかり肩まで浸かって
リラックス。
整うことが出来ました。

水風呂の隣には、
八漢,麗参,健美泉,
宝寿の4種類の
日替わり漢方湯もあります。
生薬の香りに癒されます。

前日に10kmジョギングして
腰痛になっていたので
でんき風呂でコリもほぐしました。

ここのでんき風呂は
電気刺激のリズムが
バラエティにとんでいます。
ぜひ体感してみてください。

コーヒー牛乳もさっぱりして
美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
16

サツマのサウナー

2024.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はじめさん

2024.01.17

11回目の訪問

サウナ飯

約半年ぶりの春日温泉は神輿の会議の後にride-on‼️
日曜日のいぶすき菜の花マラソンの疲れが完全に消えたので、ゆっくりサウナを。
地元のお客さんに加えて、近くにできたシェラトンに宿泊されている方々も来店して県外の方の言葉が飛び交っていました。
サ室温は90℃。ほどよい熱圧。
TVの時計を目安にサウナを楽しむ。
ああ心地よい…
そんな本日はサウナ8分・水風呂1分・休憩そこそこを3セットして終了‼️

$nooup®︎ 天文館店

トマトらーめん

トマトらーめんなのでパスタ麺の太さかと思いきや極細麺。追い飯するとリゾット風に。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
24

サ活⑥

外の建物の感じと周りの友達の話から嫌煙していてなかなかくることが無かったけど、、
来てよかった!と、思えるサウナだった。

人が空いてる時間ってのもあってサウナも広々使えた。薬湯とサウナのダブルパンチで体の調子を整えてもらった。

アジフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ゆまゆ

2024.01.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
20

ミッケさん

2024.01.03

1回目の訪問

まだ正月ということでいつものところが多そうだったし今日はサクッとお風呂に入りたいと思っていたので新規開拓でやって来ました。
住宅地の中にポツンと銭湯♨️
おぉ私の車ではちと狭いがなんとか駐車完了
外観からして私好み!
中に入ると靴箱が有り
もう一つの扉を入ると券売機と番台があります。
23時閉店で30分ぐらいしか入れなかったけどサウナにテレビもも付いていて楽湯もありました。水はぬるめだけど広いのでゆっくり入れます♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
30

Yukio

2023.12.31

6回目の訪問

サウナ:12分 × 2
温泉:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

年の瀬に春日温泉へ。

ニューニシノで〆のつもりが時間を持て余して2施設目…
年末特番よりもサウナを優先するとは重度の依存症ですね。

昭和の風情を色濃く残す銭湯サウナで、2023年を振り返りながら過ごすひと時が最高でした〜♬

新年も良い年になるといいな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
501

こーの

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ納めは春日温泉。
87℃サウナ、定員は4〜6人程度。
朝から2セット整いました。

古き良き銭湯が減りつつある今、その姿が残っていて嬉しかった♨️
また来ます!

続きを読む
18

Yukio

2023.12.18

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
温泉:10分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

夕食後に春日温泉へ。

今週は鹿児島にも寒波到来。
ほぼほぼ貸切のサ室と水風呂に加え、最後は薬湯でフィニッシュ!

ほっこりしたまま帰宅することができ、最高のひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
347

Yukio

2023.12.11

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事帰りに春日温泉へ。

カラン、サ室、水風呂、翌日ともに、ほぼほぼ貸切の施設でゆったりとした時を過ごすことができました〜♬

1セット20分が基本の大先輩サウナーが鎮座され、まだまだ自分の甘さを実感したところです…😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
403

こし

2023.11.18

1回目の訪問

2回目の訪問。

サウナ 10分×3
休憩 5分×3

水風呂なし。
内風呂は熱湯とぬる湯が2つ。
広くて人も少ないので快適に過ごせる。
あとこの日は極寒だった、、、、

続きを読む
1

しんでぃ

2023.11.11

10回目の訪問

今日は優しい常連さんで、サウナ詰めて上段に座らせていただきました。水も冷たくてよかった。

続きを読む
1
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設