本日、夫はSheratonで職場の80周年式典
送も迎もして欲しいというので、それならSheratonから最寄りの、ずーっと気になっていた"春日温泉"へ行こう♪
なぜなら、ココにも漢方湯があるから!!
再開発されたキラキラした街の少し奥の住宅街の細い路地のなかにあった
玄関を開けて奥へ進むと番台があって、その手前の券売機で入浴券を購入
おっ!
番台横の暖簾をくぐると、なんの間仕切りもなく脱衣場💦
暖簾を大きく開けられたら、中は丸見えじゃないの!
"真砂温泉"とおんなじだ🤣
鍵付きロッカーはないので、貴重品は車内に隠しておくしかないのかも…
徒歩や自転車で来るかたはどうするんだろう!?
さて、浴室
奥へ奥へと奥行きがあり、窓側一面が洗い場になっていて、固定シャワーとレバー式カラン
シャワーは、お隣が使うとちょろちょろになる…
使ってなくても、かなり弱い😊
わたしの席のカランは、お湯のレバーが壊れていて、押してもダメなら引いてみるか?
と引いたら…
ポコっと取れた!!!💦
ギャーごめんなさい。。。
なんとかからだを洗い終えて、楽しみにしていた「薬湯」へ
壁の成分表には、黄柏、ウイキョウ、当帰、陳皮、甘草、トウガラシ、川芎とかが入っていると
香りはまろやか𓂃 ࣪⊹
色は黄緑っぽい
ただ、唐辛子が入っているせいか少しピリピリするけれど、んん〜.。o○いい♪
おまけに、茶色い薬草袋も入ってる✨
これは本物!
亀の湯の薬湯より温度は高め
これは、水風呂との交互浴が気持ちいいかも.。o○
そのお楽しみは、少し後に置いておいて
サウナ室は、3人掛けの2段
ガス式の遠赤外線サウナで、壁や座面は浴室と違って真新しい✨
温度は86℃
ホームの "一本桜"と同じだ♪
熱いけれど痛くない、ちょうどいい感じで
ふわぁ〜と眠たくなるいい温度だった
水風呂は広めで20度くらい
ペットボトルにお持ち帰りするお客さんがいたから、地下水らしい
やわらかくて心地よい水風呂だった𓂃 ࣪⊹
休憩は椅子はないので、奥の電気風呂のヘリに壁を背にして休ませてもらった
背もたれがあるだけで、とても休まった
窓が自由に開閉できるおかげで、いい風も入ってきたから、とても心地よく過ごせた✽.。.:*・゚
浴槽のなかに段があって、そこで休憩した際に、この浴槽のタイル職人さんが素晴らしいと思った!
どこにも角がなくて、ものすごく身体にフィットする流線形で、半身浴での休憩がとても心地よかった.。o○
ねこ鹿児島温泉遺産の浴槽部門賞に称する✨
甲突五橋の石工さんくらい素晴らしい!
時間潰しのサウナだったけれど、大満足の2時間だった♪

男
-
86℃
-
20℃
男
-
92℃
-
20℃
日曜サ活は月曜に備えるため
(インスタ投稿分を再掲)
…。…。…。
国際交流のあとは、#サ活 ですよ。
.
まだギラギラの太陽が照りつけるなか、
街中銭湯#春日温泉 にて、温泉に浸かる。
.
今月4回目のサ活。
こうもしないと疲れが取れないのか…って、
日曜サ活は、月曜日からの活力ですよ。
.
こちら春日温泉といえば、なんといっても#薬湯
ガーゼに包まれた漢方が湯に溶け出し、ほんのりと生薬の香り。説明書き読んでるだけでも身体が温まりそう。
.
サウナ室もこれまた良くて、2段で定員6名かな。
ひとり利用のため、上段中央に陣取り、3セット。
ガス式とあって、初回からあまみがすごいことに。
.
水風呂、21度くらいかな…ぷっかり身体を浮かべられる広さ。整いは、端の方で腰掛けて。
.
これで、月曜日からも頑張れる…って、
火曜くらいまでしか持たないんだけどね…🥲
.
とにかくあとは、昼寝も…セットで…ってすれば…
な ん と か…ね🥱

女
-
90℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
94℃
-
21℃
男
-
94℃
-
20℃
男
-
95℃
-
21℃
男
-
94℃
-
21℃
男
-
94℃
-
21℃
竹迫温泉からはしごでこちら!
歩いて15分ほどで到着🚶
入った瞬間「おはようございます!」と
女将さんの気持ちいい挨拶。
この時点でいい銭湯なのを確信する。
券売機スタイルでこちらもサウナ込み460円。
鹿児島の銭湯はコスパが良すぎます。
お風呂は大きく分けて3つ!
どれも広めで特に主湯がデカい!
主湯の一部は電気風呂です⚡️
まずは主湯に浸かります。
広くて足が伸ばせるのがありがたい。
こちらもとろみのあるお湯が気持ちいいです☺️
サウナは2段でオリンピアの遠赤ストーブ。
TVありでマットを持って入るスタイル。
体感温度も熱めで気持ちいいです🔥
ドアが閉まりにくいので注意が必要です。
水風呂は20℃くらいで
ずっと入ってられる気持ちよさ!
ととのいスペースはないので
お風呂の縁か洗い場の椅子で休憩します。
続いては薬草湯へ🌿
しっかり漢方の湯で気持ちよく
温泉×薬草湯は最高ですね👍
サウナもう1セットして
最後は身体を拭きパンツを履いて
脱衣所の椅子で扇風機にあたりながら休憩すると
めちゃくちゃ気持ちよかった!
帰りも「ありがとうございました!」と
元気な声で見送って頂きました!
女将さんの挨拶が気持ちいい施設は間違いない。
レトロないい銭湯でした♨️
鹿児島の銭湯は朝風呂をやっているところが
多くてありがたいです。
ありがとうございました!

男
-
94℃
-
21℃
- 2019.02.23 22:01 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.09.13 23:07 ぷりか
- 2021.12.01 22:44 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2022.05.29 09:48 全国のサウナ巡隊☆めめたん∞
- 2024.02.19 19:55 鹿児島のサウナカリスマ
- 2024.09.15 20:23 Yukio
