対象:男女

春日温泉

銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
38

こみきょー

2025.02.15

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

土曜朝ウナで、春日温泉へ。

昨日までの疲れを薬湯でリフレッシュ。

終始貸切のサ室でじっくり蒸される。

今日もゆったり3セット、いいサ活が出来ました。

続きを読む
67

Yukio

2025.01.28

22回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

仕事終わりに春日温泉へ。

時間と気分に合わせて、たくさんの選択肢からセレクトできるのが鹿児島のサ活の醍醐味!

今夜はサウナとともに、薬湯に浸かりたいためココに来ました。

私の欲求に応えてくれる施設に感謝しながら、ステキなひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
486

ジリ

2025.01.13

1回目の訪問

2セット

続きを読む
16

Yukio

2025.01.05

21回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

連休の〆に春日温泉へ。

いよいよ明日は仕事初め。
怠惰な生活リズムを断ち切るべく、昭和ストロングサウナの当施設をセレクト。

先客の皆さまも歴戦の猛者のようで、多くの刺激と英気をいただきました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
458

柚木泰成

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こみきょー

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

春日温泉で朝ウナ。

ゆったりマイペース3セット、貸切の時間帯も。

合間に入る薬湯が心地よい。

今日も整いました。

続きを読む
71

サウナマン😊

2025.01.01

1回目の訪問

元旦からありがとう😊

続きを読む
23

ゆまゆ

2024.12.29

4回目の訪問

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

4人中3人 イレズミダ
ワタシイガイゼンイン

続きを読む
20

ゆっくりGR

2024.11.26

2回目の訪問

現在工事中みたいです。

続きを読む
17

ふこおか

2024.11.25

1回目の訪問

番頭さんの人柄がステキ🥰
460円!超ローカルサウナ!
絶対また行きたい。

★サウナ
温度:86℃ 温度計あり、時計なし
脱衣所に砂時計たくさん置いてある為、きっとサウナ用

★水風呂
温度:推定20℃ 温度計、時計なし

★整い椅子、外気浴
どちらもなし。唯一ここだけが、残念。
それ以外は、温泉サウナともにサイコー。

★アメニティ
全くなし。石鹸もシャンプーもなし。
シャワーも見たことないレトロなやつ。
ドライヤー20円3分
これが、まさかの最新のナノケアドライヤーで感動です。

20時ちょうどくらいに行ったら
温泉自体に誰もおらず貸切。
21時近づくと次々に地元の人と思われる方が
来られてた。
サウナ利用している人はおらず、サウナはずっと貸切。

薬草のお風呂があり、めちゃ気持ちよかった。
温泉は、少ししょっぱいトロトロしたやつ。

番頭にいらっしゃった女性の人柄がステキでした。
初めての私に丁寧に説明してくださり
安心感ありますし、おもしろい方でした。
詳しくは書かないですが、話しかけてみてください。

天文館からも歩いて20分ちょっと。
路面電車の駅からすぐ。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
27

ゆっくりGR

2024.11.25

1回目の訪問

貸切回数が多いらしいよ
行った事無いけどwww
行きたいな\(^o^)/

続きを読む
10

ミッケさん

2024.11.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aona

2024.10.25

1回目の訪問

貸し切りで最高でした。広々とした温泉に薬湯に電気風呂に温泉♨️これで400円そこら。サウナは芯から温まりテレビつき📺またいきたい

続きを読む
0

Yukio

2024.10.22

20回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

外食後に春日温泉へ。

遅い入泉となったため、ショートで2セット!
薬湯での〆が心地よいひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
445

Yukio

2024.10.17

19回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

外食後に春日温泉へ。

ほぼほぼ貸切の施設で、思い思いにサ活を満喫!
水風呂の水位が私にとってベストの高さで、ストレスフリーでスッキリできました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
438

はじめさん

2024.10.16

13回目の訪問

サウナ飯

ひさびさの春日温泉は21:40にride-on‼️
本日のサ室温度は92℃。
上段・奥のストーブ前は熱圧が襲いかかるほど強烈です。
遅い時間なので時折貸切で、TVを観ながら…と言うかTVの時計をチラッと観ながらのサ活です。
しばらくこないうちに砂時計が無くなってました。
そしてこちらの電気風呂の強さが絶妙に良く、本日はおとなしめでしたが薬草風呂も効いた感じがします。
そんな本日はサウナ8分〜10分・水風呂1分・休憩そこそこを3セットで終了‼️

天下一品 宇宿店

こってりMAX大盛

今日はこれが食べたかったのだ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
31

こみきょー

2024.10.13

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

連休中日、春日温泉で朝サ活。

終始ほぼ貸切で、ゆったり3セット。

広々独り占めの水風呂で冷やされる至福。

番台の方との会話も、楽しいひととき。

今日もありがとうございました。

続きを読む
71

(*ΦωΦ*)

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ飯

常連ぽい人がお風呂の椅子持ち込んでサウナ室内のど真ん中に考える人の大勢で入ってた、自由すぎる、、、
昨日行ったかごっま温泉もだけど、風呂内に飲み水が欲しいーーーーーー

味噌麺処 太鼓

しびれ辛味噌ラーメン

自分の意思でラーメン食べたの初めてだし数年に一回しか食べないからこれが美味しいのかとかよくわからない

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
26

遅れてきたルーキー鹿児島nWo

2024.10.05

1回目の訪問

トゥース☝️
はぁ~っし✊️

はじめましての
春日温泉♨️
460円
春日だから玉龍高校付近春日町にあると思ってたら
まさかの下荒田
下荒田に温泉施設3つもあるのね😅

サウナ・水風呂・漢方湯・温泉
昔ながらの銭湯スタイル
水風呂はオーバーフロー

私が身体清めてると
3人ぐらいのお客さんが
ぞろぞろ帰って行き
ほぼ1人貸し切り状態で利用

温泉浸かり
漢方湯浸かり
水風呂浸かり
サウナへ

🈂️室天井高く
🈂️室定員8名(ぎゅうぎゅう10名)いけそう
ひな壇2段
サウナストーブ正面2段目
ほぼ天井付近にて熱々
サウナ8分×1
10分×1
12分×1

水風呂は施設の大きさにしては広い
少し深め
4人ぐらいは余裕で入れそう

脱衣所に現役ぽくっはない道を極める職業の方が1名入れ違い
(タトゥーでなんとなく)
私が帰るときに入れ違いで
若者で2人組でタトゥー入れまくってる(道を極めてる感じはなかった)
(タトゥー嫌いではないが ただただ 道を極める職業と言いたい🤣)

最近郡元温泉でもタトゥーみかけないのに
ここでかなりみかけた👀(たまたまだったかもだが😅)
郡元温泉の入口入れ墨お断りみたいな
案内板が効いてるのかな🤔

春日だけに
トゥースと書き込みしたが
鬼がわら👹
春日の横空いてますよ!へっっ!
アパーーーー🫡
カス春日カス春日カス春日カス春日カス春日カス春日
つかみをどれで攻めるかだけかなり悩みました🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
41

こみきょー

2024.09.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2、8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 4
合計:4セット

日曜朝ウナで、春日温泉へ。

久しぶりの朝ランで火照った体に、水風呂がしみる。

マイペースでゆったり4セット。

合間に入る薬湯も心地よい。

帰り、番台の方に『日曜なのに少なくて、貸切だったでしょ?』と言われ、思わず一言。

『はい、最高でした』

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
84
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設