朝はゆっくり7:20に起床して13階のお風呂に行きます。洗体して髭を剃ったら露天風呂で寛ぎます。ここのお風呂は温度が高いので気持ちいいです。温まったら早速サウナへ。温度は95℃。このサウナは92℃から98℃で温度がばらついてますね。
今日はなぜか湿度があるので発汗が早いです。水風呂からびしょびしょのままサウナに入るシーソーおじさん達のお陰かもしれません。しっかり温まったら、16℃と安定している水風呂で冷却。休憩は露天のアディロンダックチェアでととのいます。
冷えて外気浴が気持ちいい季節になってきました。3脚しかないけど、絶対座れるんですよね。みんなやっぱり寒いからかな。ちゃんと温まってきちんと冷却すれば足先以外はポカポカで10分は大丈夫なんですけどね。足先はタオルでガードします。
ゆっくり2セットして、最後は熱い露天風呂で温まって終了です。
サウナ2セット
サウナ: 8-11分
水風呂:1.5-2分
休憩:9-7分
水風呂心拍数:87-83
最大心拍数:131-125
ととのいレベル
4-3
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
ととのい値86
79-93
ドーミーはチェックアウトが11時なのもいいです。今日は仕事は無いので後は大阪に帰るだけ。ゆっくりサウナに入って、ゆっくり美味しい朝食を食べて、そしてゆっくりチェックアウトしたら、今回のメインイベントのニューニシノに行きますよ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733620569621-800-600.jpg)
男
-
95℃
-
16℃
学生さんの発表は完璧でした。このまま順調に入社してくれるのを期待します。この発表を聴講したので今回の仕事は終了。後は夜の懇親会に出るだけ。と言うことでサウナチャンスです。
どこかのサウナへと思いエクセルサウナタイセイも考えましたが、今回はドーミーでゆっくりプランなので、ドーミーに帰ってのサウナにしました。洗体して露天風呂で寛いだら早速サウナへ。誰もいないのでじっくりゆっくり入れます。どこのドーミーもそうですが、もう少し湿度を上げてほしいですね。
オートロウリュとかしないのかな。なんとか時間で調整してからの水風呂からの外気浴。しっかり温まるとスーパーにはならないけど、ととのは得られますね。ゆっくり3セットして、最後は内湯で温まって終了です。
#無料マッサージチェアがない問題
ここのドーミーは手揉み処があるからかマッサージチェアはないです。ここでの寝落ちが楽しみだったので残念です。
サウナ3セット
サウナ: 14-15-15分
水風呂:2-2-2分
休憩:11-10-9分
水風呂心拍数:82-79-72
最大心拍数:124-122-120
ととのいレベル
4-3-4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
ととのい値95
94-94-97
ドーミーでのんびりした後は懇親会に参加します。お腹いっぱいになりましたが、ドーミーに帰ってからの夜泣きそばだけは食べちゃうんですよね。なんでだろう、、。今日はお酒もいっぱい飲んだのでサウナは無しです。ドーミーゆっくりプランは明日の朝もゆっくり朝ウナしますよ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733581756350-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733581794126-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
16℃
あさは6:00に起きて13階のお風呂に向かいます。既に2人ほど蒸されてます。洗体して髭を剃ったら内湯の天然温泉で寛ぎます。温度も高めなので目が覚めますね。温まったら早速サウナへ。
昨日より温度が少し上がって98℃になってます。が、相変わらず湿度は低くてカラカラ気味です。10分ほど入ったら水風呂で冷却して露天エリアへ。
まだ薄暗い中、白みがかった空を見ながらアディロンダックチェアでととのいます。なんか幻想的ですね。最後は露天風呂で温まって終了です。露天風呂と内湯は色が違うけど、露天は温泉じゃないのかな。
サウナ1セット
サウナ: 10分
水風呂:2分
休憩:8分
水風呂心拍数:89
最大心拍数:129
ととのいレベル
3
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
レベル2:気持ち良かった
ととのい値80
80
お風呂の後はドーミーの豪華な朝食バイキング。一品一品小さな小皿に乗ってるのが良いんですよね。サウナも1セットで抑えたので、講演会中に寝ることもなさそうだし、しっかり学生さんの発表をチェックしてきます。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733561619678-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733561621025-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733561643822-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
16℃
明日から開催される学会の前乗りで鹿児島に来ました。入社予定の学生さんの発表を見学します。良い発表を期待してますがどうなるかな?と言う一抹の不安を感じながら19:50にドーミーにチェックイン。部屋で少しゆっくりしてから浴室へ向かいます。
洗体して露天風呂で寛いだら早速サウナへ。並列2段で檜の香りのするドーミーいつものサ室です。8名入れるのでちょっと広いかな。温度は96℃ですが、湿度が少ないのもいつものドーミーです。水風呂は最大3名ぐらいまでで16℃とまずまず冷えてます。
休憩は露天に3つあるアディロンダックでととのいます。旅の疲れも癒されますね。2セット目はちゃんとととのいました。結局2セットして最後は内湯の天然温泉で温まって終了です。お風呂の後はこれもドーミー定番のアイスを食べて夜泣きそばで締めくくりです。
サウナ2セット
サウナ: 13-14分
水風呂:2-2分
休憩:9-9分
水風呂心拍数:81-79
最大心拍数:136-130
ととのいレベル
3-4
レベル4:ととのった
レベル3:ちょっとととのった
ととのい値
計測できず
ニューニシノにしようか迷ったんですが、最近はドーミーの快適さに惹かれるんです。ニシノは最終日に行きます。ドーミーは高いので個人では無理ですが、出張ならなんとか泊まれるので出張の時はドーミーを選択してしまうんですよね。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733496971404-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733496973183-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733496974493-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Klr2Sr9fe5eJqBPJ79S2956kQol2/1733496995969-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
16℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
最近ハマっているドーミー、鹿児島にもあるやん!で行って来ました。
あ、こっちのパターンもあるのね。
ストーン式メトス社のばかり見て来たので…これは…全然ストーブ見えない。隠してるパターン初。
温度計はメトスだからストーブはやはりメトスなのか?
きっと私は新しいドーミーばかり行っていたんだろう。
ここではストーンの鳥にも会えなかった。残念😢
温度は100℃弱あり湿度感は感じなかったけど汗じんわり出る系でした。
そして水風呂はドーミーでは高めの15-16℃
13℃統一なのかなと思ってたけど違うんすね
外気浴スペースには注意書きに火山灰は落として…と記載されていてそこにおお、とリアクションしてしまった。
アイスにしろくまのバーあります!なんか嬉しい☺️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f0d-ce0c-8302-47fd11504d59/post-image-4237-162237-1732463960-woVLrzwL-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f0d-ce0c-8302-47fd11504d59/post-food-image-4237-162237-1732463960-uxXvZLtZ-800-600.jpg)
女
-
100℃
-
16℃
- 2019.04.18 14:52 こじちゃん
- 2020.02.09 15:36 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.02.09 15:38 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.02.09 15:40 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.04.01 21:00 BBQ@転勤族BBQ愛好家
- 2020.10.29 23:42 サウナオンナ
- 2021.04.30 18:39 嫁とサウナ
- 2021.08.01 14:13 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.08.01 14:17 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.05.16 13:01 りーへい
- 2022.07.18 17:54 mirorinn
- 2022.07.30 00:14 ほし とも
- 2022.09.07 00:09 mirorinn
- 2023.03.03 22:11 キューゲル
- 2024.02.14 16:49 澤田有輝/ジョニー
- 2024.02.25 00:18 チョキ男✌︎
- 2024.02.26 21:53 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:00 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:04 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:11 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:17 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:18 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:19 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:21 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:23 チョキ男✌︎
- 2024.02.28 01:28 チョキ男✌︎
- 2024.02.29 14:10 yukari37z
- 2024.04.07 09:50 みるさま