対象:男女

天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島

ホテル・旅館 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
243

Taro_I

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

・夜: 18時-20時半の2時間半、朝: 6-7時の1時間
・夜: サウナ12分×7セット、朝: サウナ7分×4セット
・水浴び→サウナ→水浴び→外気浴のルーティン
・ドライサウナ98度👈※温度計の数値(あくまでも体感ですが、サウナ上段は94-96度、下段は88-90度くらいの印象)
・水風呂16度
・外気浴は3席(露天風呂スペース)👈※椅子は横たわれるタイプなので、くつろげます。

【 Note 】
サウナ室はゆったり広く、檜木の香り。床に敷いてあるタオルマットの感触も心地よく、テレビ付きで快適に過ごせます。
サウナ室の12分計が故障中でしたが、テレビの時計で代替できました⏰
そして、待望の朝サウナ☀️朝焼けを眺めながらの外気浴は、やはり最高✨ちょうど寒波到来で風も冷たく、とてもよい環境でした🌬️

城山ストアー フレッセ高見馬場店

鳥刺し盛合せ、キビナゴ刺身、缶ビール🍺

美味しい😋お手頃👍大満足です😀

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
23

プリンチピーノ

2025.02.11

12回目の訪問

サウナ飯

長野転勤後、残務処理で鹿児島出張。
ドーミーインは価格高騰で敬遠していたが今回は格安だったので利用。
夕方の時間帯に4セット、長旅の疲れを癒す。
ヒノキの香りが心地良い。

スターバックス コーヒー 鹿児島マルヤガーデンズ店

ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ

疲れた体に沁み入るチョコレート の甘さ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
53

ナカちゃん

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

桜島の後は、本日のお宿ドーミーへ!

ちょうど夜鳴きタイムに間に合ったので、まずはラーメン啜っていざ13Fへ。

檜の臭いがああドーミーに来たなと感覚に陥り、驚いたのがここは浴室露天共に、クラシック音楽が流れていること。

今まで色んなドーミーインに泊まったが、そんな施設はなかったな…

サウナはボナタイプでしっかりと2セット温まることができました!

水風呂入って外気浴はたまらんす。

明日は熊本へ行ってきます〜

炉ばた割烹 一心(いちころ)

絶対うまいやつ

続きを読む
56

みやちゃん

2025.02.07

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:朝サウナ。10時まで入れるのは嬉しい

とんかつと、しゃぶしゃぶ。黒豚ふくや

黒豚ロースかつ定食

ロースかつが口の中でとろけるほどで、おろし、ソース、塩でそれぞれ楽しめた

続きを読む
31

みやちゃん

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:会食後に宿泊ホテルにて

続きを読む
32

Masaki

2025.02.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プリンチピーノ

2025.02.02

11回目の訪問

転勤のため鹿児島ラストのサウナは何処にしようか考えて、ドーミーインへ。
こちらに来るのは久しぶり。
心地良いヒノキの香りのサウナ室と冷たい水風呂、そして外気浴。
安定のドーミーイン品質。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
57

三浦一樹

2025.01.30

1回目の訪問

宿泊時に利用
安定のドーミーイン

続きを読む
2

■8:30〜 3set

■身体お清め→湯通し→水通し

■ドライサウナ
10分+8分 +7分

■オロポ

【外気温】7.7℃

【 風 】普通

【整い度】☆☆☆⭐︎(3.5/5.0)

【一言】
平日有休取っての朝ウナが一番の贅沢。

黒豚料理 寿庵 荒田店

ヒレカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1

ジョースター

2025.01.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

■16:00〜 5set

■身体お清め→湯通し→水通し

■ドライサウナ
12分+10分+10分+10分 +8分

■オロポ

【外気温】12.6℃

【 風 】普通

【整い度】☆☆☆☆(4.0/5.0)

■一言
宮崎から鹿児島に移動。
しろくまアイスを食べた後にチェックイン。
館内着に着替え早速最上階の大浴場へ。

身体を清め、露天風呂にて湯通し。
露天風呂を囲む通路に三脚の整い椅子あり。
内風呂に戻り水通し。
コンパクトサイズ、水温16℃。
身体を拭きあげ、いざサ室へin。
二段式、上段後ろの壁にサウナストーブが
格納されている方式。
100℃近い室温、程よく湿度も感じる仕様。
5set終わる頃にはあまみも出て、バッチリ
整いの境地へ。
ドーミーインランキングTOP10には入る
良きサウナでした!

廻る寿司 めっけもん 鹿児島中央駅店

生ビール、寿司

タカエビが美味!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ジョースター

2025.01.26

3回目の訪問

先月に続き、再訪
知覧(ちらん)特攻平和会館

いまサウナ行ったり仕事したり遊んだり飯食ったり旅行したりスポーツや音楽、趣味など色々楽しめるのは、当時、家族のため犠牲になった人たちの上に成り立っていることを今一度かみしめるため、この人たちの分もパワーを頂きに来ました。(前回読みきれなかった遺書や手紙などを拝読)💦

日本人なら、人生で一度は来る価値があると思います

ちなみに鹿児島は、酒もメシもうまく温泉や砂蒸し風呂もあります✨もちろんサウナ施設も!(西郷隆盛、大久保利通、西南戦争の歴史もある!)

安定のドーミー、宿はここかニューニシノだなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
56

吉田 ゆうせい

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんくん

2025.01.22

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:朝ウナ堪能しました。

朝食バイキング

きびなご刺身、薩摩揚げ、豚しゃぶ、鶏飯と鹿児島名物が美味しい。

続きを読む
40

けんくん

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

宿泊先のドーミーインさんでもサウナ堪能しました。

サウナ室はアチアチで滝汗かき、しっかり蒸されました。水風呂もキンキンに冷やされました。外気浴で風に晒されて、気持ちよくととのいました。

吾愛人 中央駅東口店

吾愛人かいさいコース

黒豚しゃぶしゃぶと味噌おでんなどのコースと飲み放題がついて、1人から利用でき、5.5千円で美味満腹。

続きを読む
24

ゆーちゃん

2025.01.17

1回目の訪問

出張先で3セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
30

MAMI

2025.01.13

1回目の訪問

久々のドーミーイン鹿児島🧖‍♀️
ほどよくあったまり、ほどよくととのった〜

サウナウォッチ、新しいやつどんな感じなんだろー
今のは誤動作多いから改善するなら買いだけど…
サウナの必需品!

続きを読む
13

嫁とサウナ

2025.01.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろ

2025.01.11

2回目の訪問

朝ウナ。
1セットで体をシャキッとさせます。

奥さんまさかの旅行先で体調不良。
1人で観光してきます。

続きを読む
8

たつ

2025.01.10

1回目の訪問

#サウナ
一般的なドーミーサウナで、90度ちょっと超えるくらいの温度設定と檜の香り、6名くらい最大で入れます。この日は金曜ロードショーでハウルがやってたのでみんなじっくり見てました笑
12分×3セット

#水風呂
16度くらいでした。他よりちょい緩めな気がしました。が、とても整える綺麗なお水です。
50秒×3セット

#休憩スペース
外気浴のみです。3席ありますが、整い椅子に足置きがある感じです。冬なので寒いですが、鹿児島には高い建物も少ないので開けてて気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
1
登録者: こじちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設