対象:男女

市来ふれあい温泉センター

温浴施設 - 鹿児島県 いちき串木野市

イキタイ
51

Fu

2023.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃

およし

2023.11.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃

Sauna ねこ

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

#館内
1階は小さな物産館とお洒落なコーヒーショップ
奥の出口からテラス席に出られて、海を眺めながらコーヒーが飲める。

#温泉
洗い場 15席ほど
300円なのに、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、石鹸のアメニティあり!
素晴らしい。
ジェットバス、岩風呂、浮き湯、電気風呂、打たせ湯 と多彩♪

#サウナ
スノコ2段のドライサウナ
入口にサウナマットあり
温度はマイルドで80℃
なのに、すぐに滝汗が背中をコロコロ➰コロコロ➰

#水風呂
20℃超かな
4人は入れる広めで深め

#休憩スペース
東シナ海に面した露天風呂スペースに外気浴の期待を大きくして向かったけれど…
露天風呂の縁ギリギリまでウッドフェンスがあり、椅子もなく…外も見えなかった…残念。
一緒にいたおばあちゃんも
「海が見えるといいのにね~」と。

でも、以前、『椅子がなくても石がある!』を伝授していただいていたので、座り心地の良さそうな"いし"を見つけて潮風に吹かれて心地よく過ごせた♪

ジェットバス→
サウナ12分→水風呂→休憩×3セット
露天風呂→休憩
計 2時間

KENTO COFFEE(ケントコーヒー)

アイスコーヒー

サウナ後のコーヒーってなんでこんなに美味しいんだろう♪ ウッドデッキからの眺めも最高♪

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 24℃
90

サウナ出張ヤロウ

2023.10.15

1回目の訪問

【鹿児島 コスパ最強!】

自宅の近くなので日頃から利用するホームサウナ

個人的にはコスパ最強サウナ
サウナ、水風呂(ちょっとぬるめ)、そして天然温泉、露天風呂もあって、シャンプー・ボディソープのアメニティ付き

これで300円!!

常連さんは露天風呂の外枠に座れば外気浴

食事スペースには鹿児島県民なら誰もが知っている、桜島フェリーの中にあるやぶ金のうどん屋さんがあります

ここの店舗限定のカレーうどんが美味しそう
(まだ食べたことない)
休憩スペースもあり、スーパー銭湯的な感じで楽しめます

続きを読む
22

あしっどサウナ

2023.09.24

11回目の訪問

テントサウナからのサウナ!

屋久島&種子島のサ旅を昨日終え今日は久しぶりの川でのテントサウナ!大自然の中でのサウナ最高でした😊。ただし準備と片付けで体力使い果たし帰って来たらベットでバタン。

起きても疲れが残っていたので近場の温泉へGO!

サ室にコーヒーの搾りかすを使った消臭ポッドが置いてあり仄かに焙煎の香りがするのが良いですね😃疲れを取るために訪れたのでサウナはサクッと2セット、温泉に長めに浸かりフィニッシュ!

サウナ:6分×2
水風呂:2分×2
休憩:6分×2
合計2セット

写真は上4枚がテントサウナ、下1枚がいちき温泉センター。

続きを読む
21

あまみ王

2023.09.20

1回目の訪問

体感サウナ75℃水風呂22℃。
内風呂が広く、露天の方が熱かった。
泉質が良く肌がスベスベに。
サウナより温泉との交互浴の方がおすすめ。

おしゃれなコーヒー屋と桜島フェリー内のうどん屋さんがある。

続きを読む
2

はじめ

2023.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とん

2023.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souspace

2023.08.13

2回目の訪問

サウナ飯

TJかごしまの100円クーポンで。
水風呂はぬるめだが海風が気持ち良く結果ととのった。

丸亀製麺いちき串木野

冷やしかけうどん 白ごはん

これで430円は超お得!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 23℃
30

とってぃー

2023.07.18

1回目の訪問

旅行の締めに訪問。
サウナもあってラッキー。
汗を気持ちよく流せました

続きを読む
16

ちぇんたい♨

2023.06.26

1回目の訪問

「露天が気持ちいい!海沿いの公衆浴場。」

出張中の空き時間に昼休みついでにサクッとひとっ風呂浴びてきました。

ここはオシャレなホテル(グランピングもできるのかな)の隣にある温浴施設です。

サウナはカラッカラの86度くらい。
水風呂はマイルドで22度くらいでしょうか。
サクッと入るにはちょうどよい設定でした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
19

きーお

2023.05.16

1回目の訪問

21時ごろに滑り込む。
お風呂は、内風呂が数種類、小さい露天風呂もある。温泉はなめらか。

サウナは2段で6人。90℃。
水風呂は緩め。

外気浴は露天風呂の縁に座って前の河口を眺められる。

のんびりするには良いとこです。

続きを読む
8

ととのいたいりょ

2023.05.14

21回目の訪問

ふと思い立ったらいける市来ふれあい温泉、身軽にサクッといけるところが良い😌
今日は露天長めで2セットだけ‥
良い時間になりました🫠

サウナ:10分 ×2
水風呂:1分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
24

ととのいたいりょ

2023.05.07

20回目の訪問

🥋練習あとに市来にきました〜
19時頃にきたけど、比較的空いててゆったりできました〜
GW効果がおわったかな?
露天多めで12分2セットで整い😗


サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
24

ととのいたいりょ

2023.05.05

19回目の訪問

今日は軽めに
10分×3セット行ってきました!
少し何度も出入りするお客さんもいたけど、
近くて手軽に行けるいい温泉だなぁとしみじみ思います😊
ドライヤーが一つ新しくなってました✨
明日は冠岳行こうかなぁ〜🫠

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
20

ととのいたいりょ

2023.04.29

18回目の訪問

19時頃にチェックin

久々に近くのサウナにきましたよ〜
シャンプー類揃ってるし、ドライヤーも無料と中々良いところが揃ってます☺️
今日は10分×2セットしてから最後に13分。。
無事溶けました🫠
外気浴は雨が降っててまた気持ちよかった、結構雨にうたれる外気浴は好き😌
この流れで明日もどこか行きたいなぁ〜

続きを読む
19

S E I N A

2023.04.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まごめ

2023.04.06

1回目の訪問

県内サ遠征☺️

サウナ室は狭めで、70度台だけど結構汗をかけた☺️
露天は雨が降っていて、風と共に心地よかった☺️
フロントにはやぶ金ついてて最高
次は絶対に食べる☺️
また行きたい

続きを読む
22

あしっどサウナ

2023.04.03

10回目の訪問

300円でサウナ!

サウナーとして鹿児島県を攻撃的に回っているが300円で入れるサウナ施設が近くにあるのがありがたい!早速ライドオンだ!

水風呂の温度はザ鹿児島マイルドだけどサウナワンセットで今日はめちゃ気持ちよくなりました。おかわりもうワンセットも良かった!

最近市来ふれあい温泉センターのサウナに身体があってきた気がする🤭

サウナ:8分×2
水風呂:2.5分×2
休憩:6分×2
合計2セット

続きを読む
34

リー

2023.03.25

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:キャンプ前のととのい

どんよりと花曇り

花見キャンプに出かけた

その前にサウナ

まずは洗体

上質のシャンプーソープが良い

いつものように露天風呂でプレヒート

そうそう、露天風呂から芝生広場が丸見え

遊んでいる親子連れからもコチラのおじさんの裸体が丸見え

開放的だ

外国では男女混浴、ヌーディストビーチなど

開放的なイメージ

なんだか外国に来た気分

さてサウナ

高校野球を見ながら

温度は84°

ちょうど良いマイルド

滝汗からの水風呂

これまた鹿児島マイルド

外気浴は露天風呂を渡って

芝生広場とその向こうの海を眺めて

心地良い

また来よう

続きを読む
46
登録者: HK
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り40施設