温度 80 度
収容人数: 6 人
入口横にビートマットあり。座面2段。温度計は設置されていないので体感温度を記載しています。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
- レンタルバスタオル -
- 館内着 -
- サウナマット -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
鍵のかかる無料ロッカーは11つあります。 受付で100円預けて鍵と交換です。 帰りに100円返してもらえます。 ドライヤー3分10円 女性側:ドライヤー10円 時間無制限 水風呂に使用している水は飲用可。
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今日は塩湯求めて
重富温泉さん
外観から良い雰囲気だしてる
番台でお金払って ロッカーの鍵100円を別に払って(帰りに返してくれる)
鍵を借りてロッカー3段の1番下の列だけ 鍵あり
のれん くぐった途端から常連マダムの談義がww
なんかイヤじゃない その土地土地の良い銭湯な感じ
早速 こんにちはって 声かけてくれる
(*´∀`*)
この和やかさは嫌いじゃない
で 椅子と桶もってシャワーへ
あー塩だww 目が痛い
傷がどこにもなくて良かったww
で最後に白湯ですすげばいっか と思って 洗髪洗体
頭終わって 体にうつったら なんと
Σ( ̄。 ̄ノ)ノΣ( ̄。 ̄ノ)ノΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
び っ く り
背中流そうか? って え
あ いや 大丈夫です
いいから いいから って タオル貸してって 取られたかと思ったら
首肩背中 ごしごし 洗ってくれたww
恥ずかしいやら気持ち良いやら申し訳ないやらww
お金払って垢すりしてもらってる気分w
なんとゆうか不思議なほんわか気分
地域性?人柄? すごい得したとゆうか
表現間違えてるかもだけど
すごくほっこりした
先に来た人が あとから来た人の背中を流す
常連さんたち( ´ ▽ ` )
この雰囲気 流れ 好き嫌いが分かれるのかもしれないけれど
また来て 今度は私が お背中 流しましょうか? って言いたい
お礼を言って 湯船へ
お湯は 熱い海水に浸かってるような?
露天では 日もさしてるし ますます 浅瀬の真夏の海のようなw
水着の跡が残らない日焼けをしそうなww
サウナは ぎゅっぎゅっ と こじんまりとした感じで けど窮屈でもなく
テレビも12分計も温度計もなくマダムのおもろい会話を聞きながら 蒸されました
そして かかり塩湯して お楽しみの水風呂蛇口全開で じゃんじゃん でてた
気持ち良いわぁ たまりません( ´ ▽ ` )
で 外気浴は どこに座ったら良いかわからず 露天のでっかい岩に身を任せ またもや お日様を浴び風を感じながら・・・
しあわせだぁ(*´∀`*)
また今度来た時に 同じ人たちに会えたら良いなって
岩手の古戦場さん以来かな こんな気持ちになったのは(*´∀`*)
サ室の会話ででてた お湯がとても良い温泉
洗髪後 トリートメントがいらないらしい泉質Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
めちゃくちゃ気になりますやん!!
風呂上がりに一緒になった方に詳しく教えて頂いたので 時間を作って必ず行こうと
イキタイ施設が またひとつ増えました‼
ありがとうございました


超!塩湯!!
実家に帰った帰り道、夫の大好きな重冨温泉へ
わたしはいつぶりだろう
ここの塩湯は、鹿児島でもかなりの塩分量だと思う!
からだを洗うときのシャワーからも塩湯が出るから、シャンプーは ほぼ泡立たない💦
おまけに目にしみる💦
しか~し、保温効果抜群で、この後のサウナの発汗が素晴らしいから大好きだ♪
温泉の少し白濁した感じからも、貝汁か潮汁にでも入っているよう(笑)
本日のサウナ室はどんな感じかしら…とドアを開けたら下段びっしりに おばあちゃんたちが座っていらした
上段を背もたれにされていたので足の置き場はないけれど、「上に上がってもいいですか」と声をかけると「どうぞ、どうぞ😊」と隙間を作ってくださった♪
上段は、おしりを浅く置く程度の激狭なので、バランスを崩さないよう慎重に慎重に、かつアクロバティックによじ登らないといけなくて危なかった〰!
ひとまず四つん這いで上段に到達したけれど、ここからどうやって体勢を変えて脚をのばしたもんか…
おばあちゃんの頭や肩に膝蹴りをしないよう、これまた慎重に体勢転換
なんとか体勢を整えられた。。。
そこまでしてでも、ここのサウナに入りたい
温度はおそらく80℃ほどのまろやかな温度だけれど、塩湯の効果か、快適な湿度のおかげか、今日も心地よいなかで滝汗放出した.。o○
時計もないし、テレビもないかわりに、おばあちゃんたちの楽しい会話がBGM
時々、ぷっ💨と吹き出しそうになるほど面白い
ただ!おばあちゃんたちが はけてからでないと降りられそうもない💦
ハフハフなった頃に下段のおばあちゃんがひとり席を立たれたので、すかさずそこから脱出成功
塩湯を浴びてからの水風呂 最高だった‧˚ ⋅.𖥔 ˖
ここの水風呂は、みなさん大量に汲んで帰るくらい美味しい‧˚ ⋅.𖥔 ˖
塩湯の後の水はとてもあまくて美味しかった♪
温度は20℃ほどでキンキンではないものの、ゆ~っくり浸かっていると心地よく冷やせる
そこから露天へ出て、岩風呂に腰かけて風にあたると舞い上がるようだった🌿
四時半を過ぎた頃にはみなさん帰っていかれて、3セット目は独り占め♪
最高~.。o○
ここのサウナの後は、海水浴の帰りを思い出す
なぜなら、ものすごい睡魔に襲われる(笑)
運転中の夫も
「重冨温泉の帰りは眠くなるよね」といっていた
だるさではなく とても心地よくなる.。o○
あぁ~来てよかった♪


女
-
85℃
-
20℃
サウナ:8分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:2セット
今日は鹿児島ユナイテッドの試合を観戦!
4-0で愛媛FCに圧勝!
夜は辛いものが食べたいと、桝元までやってきた!
汗だくで辛麺食べて、しっかりご飯まで…←
お腹いっぱいになったあとは、久しぶりに重富温泉へ来てみた!
サウナに入るのは初めて!わくわく!
ここはレトロなThe銭湯。
お客さんもほぼ常連さんで、ご挨拶や世間話で賑わっていた。
シャワーからもコッテコテの塩湯。
「なんかスープみたいな味する」と、娘は自分の腕をハムハムしていたwww
たしかに単に塩だけじゃない、美味しい味がする。
温泉から作った塩も売っていた。
おにぎりとかにしたら美味しいかもな…。
塩湯でしっかり温まって、芯までポカポカ。
いざサウナへ。
サ室、2段構え。大人5人くらいまでの広さ。
今日は常連のお姉様がおひとり。
サウナマットで定位置を定めて、
入口にある砂時計(5分?)を活用して、
顔をタオルで覆って自分の世界に入ってらっしゃった。
私は入口目の前の上段へ。
ストーブがボォーっと動き出すと、サ室内の熱気がまわる。
なかなかの熱圧。
温度計はないけど、80℃後半はいってそうな印象。
でもいづらくはなくて、いつも通り体感8分ほど味わった。
水風呂、舐めてた。
ほどよい深さ、そして冷たい!
蛇口から全開で放水されていて、ジャバジャバできんもちいい!!!
16℃くらいかなぁ…最高。
お姉さまとうまくタイミングをずらして、水風呂も独り占めできた。
よき。
そして外気浴。
風が通る〜。気持ちいい〜。
手作りベンチがなかなか座り心地がよい。
夜風に吹かれて、1人でゆーっくり整った。
いやぁ、噂には聞いていたけどよかった。
上がって合流した旦那も「水風呂めっちゃよかった。常連さんのおじちゃんにめちゃくちゃ話しかけられた」と、なんだか楽しそうであった。
先に上がった母と娘は、テレビで流されているCSの山村美紗サスペンスに見入っていた。
みんなでヨーグルッペを飲んで帰宅。
番台のおばちゃんの「ありがとうございました。おやすみなさい。」に癒された。
いやぁ…いい温泉だった…。
ねこさんが教えてくれたビニールプール、
ある時期に早めに来るべきだったなぁ…。
楽しみはまた来年に。
今日もいい一日でした。
…写真撮り忘れたな。拾い画で。


女
-
85℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 重富温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 鹿児島県 姶良市 平松6135 |
アクセス | JR重留駅から徒歩10分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0995-66-2683 |
HP | - |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 07:00〜22:00
火曜日 07:00〜22:00 水曜日 07:00〜22:00 木曜日 07:00〜22:00 金曜日 07:00〜22:00 土曜日 07:00〜22:00 日曜日 07:00〜22:00 |
料金 | 大人460円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.12.23 14:52 みーちん٩( 'ω' )و
- 2018.12.23 19:47 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.01.22 07:21 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.02.06 16:21 とりこだま
- 2020.02.15 09:56 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.02.15 10:02 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.02.29 16:40 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.09.19 08:58 souspace
- 2024.02.05 23:01 サウナカリスマ
- 2024.05.30 13:13 蒸しよか
- 2024.07.07 11:09 Sauna ねこ
- 2025.06.07 14:41 Tata