男
-
96℃
-
18℃,15℃
(昨日のサ活になります…🙏)
何とも12日ぶりのサ活…😨
ここ最近はめちゃくちゃ寒くて、外出も億劫になってましたが、幸福温泉からのLINEクーポンで100円で入場できるのが今日まで❕
てことで、雪の舞う中、行ってきましたよ💪
多めの入りを予想してましたが、見事的中😓🎯
すぐに入場しますが合宿なのか、若者多めです😵
気を取り直して、Refaのシャワーでお清め✨
すぐに下茹でに直行🏃
濁りはまだまだですが、何よりも絶妙な温度が全身を溶かしていきます😍
鉄の香りと最高の湯加減で、つい長湯になって加熱は十分にOK🙋
では…サ室へ🚶
ドアオープンでガツンと熱波が出迎えてくれ、心の中で『そうそうコレコレ😂』と感じながら上段へ着座👍
サーモは96℃のアチアチ🔥😵
久しぶりせいか4分で滝汗😃
その後は一気にギアが上がり、ガンガン噴き出してきます💃💃💃💃
キツいどころか全然心地よくて、気がつけばルーティンタイム😂
颯爽と駆け抜けました✌️
水風呂は外気浴を考えて冷たくない方へ🌊
冷たさはマイルドですが、これはこれでめちゃいい😄
全身大の字になり、ゆっくり冷やされてクールダウン🙆
外気浴では冷え冷えの空気でしたが、カラダはじんわりしてきます😃
徐々にホワホワとともに、口が開いてて変顔になってるのが頭では分かってましたが、それよりもホワホワが上回り、そのまま昇天でした👼🚀🚀🚀
久々にありがとうございました🙇
(写真は取り忘れて、過去のものです🙏)
今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3
いや~☺最高。控えめに言っても最高でした😁
最終Sの水風呂は『冷たい方』に行きましたが、カラダがシャキーン!となってしまった😂
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f82-c74c-3f5e-2b7995579159/post-image-4211-37065-1738992671-8eAE4ege-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f82-c74c-3f5e-2b7995579159/post-food-image-4211-37065-1738992625-GEOjco2S-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
18℃,15℃
(投稿操作が上手くいかず、昨日のサ活に…🙏)
年明けのスタートダッシュは何だったのか?
って言いたいくらいのの5日ぶりのサ活…😨
今日はカミさん飲み会からのサウナチャンスやないかい🙌
ってことで、久々だし、めちゃくちゃアチアチを求めてココにライドンしてきました👮
到着時は車も多め…😓
入りの多さを覚悟しての入場…♨
あれ?
そこまでないし、全然快適~🙆
すぐにRefaのシャワーでお清めを済ませます✨
下茹では源泉側へ。
湯加減は相変わらずで、めちゃ気持ちいい😃
色は少し戻ってきた感じです😌
じっくり茹で上がったところで準備完了です🙋
では参ります…🚶
ドアオープンでアチアチ熱波が迎えてくれます😂
先客さんも少なめで、上段も空きがあって、難なくゲット👍
サーモは96℃で申し分なし😁
4分ほど蒸されて、玉汗が滝汗へ移っていきます💃💃
ここから、ガンガンと汗が噴き出し、それに合わせて気持ちよさもガンガン上がっていきます🙌💃🙌💃
そしてルーティンでゴール🚩🙌🚩
めちゃくちゃ汗かけました💪
水風呂はもちろん冷たい方へ🌊
入水直後からカラダがギュンギュン😂
仕上げは、さらに冷たいうたせ水で完全冷却でした🆒
外気浴はアディロンでリラックス😌
久々のサ活だったせいか、暫くしてクランクランに襲われ😵💫、そして、全身の鼓動が落ち着いた途端にホワホワに包まれて昇天してしまいました👼🚀🚀🚀
今日もありがとうございました🙇
今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3
ホント久々だったから、めちゃくちゃ効きました☺️
明日は待ちに待ったあそこへ行きますぞ…😁
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f15-ca29-3938-fd2497f51230/post-image-4211-37065-1737817923-99bjEX5R-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f15-ca29-3938-fd2497f51230/post-food-image-4211-37065-1737817923-9eOCedZp-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
18℃,15℃
SUMOMOで朝食にパンを食べて本日1軒目向かうは幸福温泉
ソファーも設置してある日の差す受付はナチュラルな色合い
脱衣所はカゴに荷物を入れてそのまま棚に入れる京都スタイル
浴室は左手に洗い場右手にサウナ正面奥に湯船がある構成
お風呂はこちらも炭酸鉄泉で薄く濁り鉄の香りがほんのり
源泉掛け流しの湯船もありこれまた贅沢な施設だ
サウナは広々座面の3段構成でオリンピア製の大きな遠赤ストーブが設置してある、TVもありぱうぱう等と似たような構成だ
水風呂は深さのある湯船が2つありずっと浸かっていたくなる
外気浴エリアも充実しており洗い流すためのシャワーも3つ設置
受付の女将さんの丁寧な接客もありとても幸せなお風呂でした
サウナ前の金属製の長椅子がなんとも近代的なデザインでついつい目に留まった。
サウナの扉は木製で重厚感があり、少し年季が入っているのがまた良い。
入ってすぐの掛け湯は冷たい水になっている。サウナの目の前でもあるので、汗を流すにはとてもよさそう。
受付前では野菜を販売。お客さんが喜んでくれたらと破格の値段設定だ。くつろげるような大きなソファーが設置してあったり、ドリンクの種類も豊富。天童よしみや広島の黒田投手なども訪れるお風呂。西都城駅から徒歩2分という好立地も嬉しい。
男
-
100℃
-
18℃,15℃
男
-
100℃
-
22℃,18℃
- 2018.05.20 22:20 ダンシャウナー
- 2019.09.16 13:50 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.03.16 23:28 ユウスケ
- 2020.03.24 00:33 ユウスケ
- 2020.04.12 15:03 sinxxx
- 2020.07.11 00:04 ユウスケ
- 2020.12.13 14:52 どらみつ
- 2021.02.21 22:41 チアキ
- 2021.06.06 22:38 フランケンシュタイナー
- 2021.06.06 22:39 フランケンシュタイナー
- 2021.06.13 22:38 フランケンシュタイナー
- 2021.06.13 22:41 フランケンシュタイナー
- 2021.06.27 21:09 フランケンシュタイナー
- 2021.12.31 17:38 サムライジョージ
- 2022.06.01 18:43 しげちー
- 2022.09.23 09:02 ぷりか
- 2023.03.02 23:07 キューゲル
- 2023.03.20 10:33 サウナ用渡り鳥
- 2023.04.29 21:04 極楽サ道
- 2023.05.02 23:29 とりこだま
- 2023.07.20 20:25 極楽サ道
- 2024.05.27 09:58 クマサウナー