対象:男女

浜之市ふれあいセンター 富の湯

温浴施設 - 鹿児島県 霧島市

イキタイ
19

おたけ

2025.03.26

1回目の訪問

今日は息子の練習試合の送迎、帰り温泉に行きたいと言いだすもんだから、お父さん一気にテンション上がり、サウナチャンス到来笑笑!そして行った事ないとこがいいって言うもんだから家帰ったら家事しながら検索!国分に越してきて早一年、たくさん温泉あるがなかなか新規開拓できてない!そこでこちらへお邪魔しました✨

温泉はやや熱めとややぬるめの塩湯!って言ってもややぬるめが43℃、やや熱めが47℃ってもうどっちも熱いじゃん笑!残念ながら息子はぬるい方でも熱かったらしく、熱いのがダメな方は不向きかなー💦

この時間帯、全然混んでおらずサ室もガラガラ!90℃前後かなってくらいの温度で、温度計無し、テレビ有り、テレビ室の中に時計有り。2段の雛壇で12名入れるかな!

水風呂は20℃位でずっと入ってられる!深めで結構好きなタイプでした!外気浴できないので長めに水風呂して内気浴!今日もしっかりととのい!

息子がもう上がるって事だったのでサ活は2セットで終了!最後にやや熱めって言うアチアチの塩湯で茹でられて水風呂に長めに入って上がったが、過去1のあまみが✨

ここの温冷交代浴はくせになりそう✨ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
33

ボニー・カゴシマ

2025.03.05

13回目の訪問

3セット 10-10-10

仕事後、思いがけず時間ができた。
汗かいた後直行で温泉行けるなんてラッキー!
こちらには久しぶりに行きました。
隼人周辺のお湯は、ちょっと塩分あって少し温泉の香りもする。
疲れてるときは塩分あるお湯、気持ちいいのよ〜

サ室:かなり優しい設定やった。前はもっと熱かった気がする。
もう閉店前の時間やったからかなぁ。
でも3セットとも貸し切りで、めっちゃゆっくりできた。
そして疲れてる時は優しいサウナがほんまに効く。

水風呂:つーめたい!!サ室がバキバキじゃないから最初はひゃーーって感じやけど、冷えた水がキリッとして気持ちいい。

休憩:空いてたからどこでも適当なところでぼーっとできた。
なんか…今日はめっちゃキマってる…!!!

最近お湯に入る時、「あぁーーーーー…」って息吐きながら入るのがマイブーム笑
そうすると、体の中の疲労成分が流れ出てる気がして。気持ちの問題やけど♪
お肌すべすべ、気持ちもスッキリ、最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
20

ゆうと

2024.11.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんでぃ

2024.11.23

1回目の訪問

サウナは暑すぎない、ほどほどだが、水風呂冷たい、あつあつの温泉、泉質、よかったー
軽いぎっくり腰だったが、なんかよくなった気がする。ととのいスペースがなくて残念。でも、ほかほかすっきり

続きを読む
15

ひゅげりすと

2024.10.23

1回目の訪問

港でごつごつした岩肌の桜島を眺め潮風を感じる。
大地のパワーを身体全身で浴びる。
あちこちで沸々と湧き上がる泉。
マグマの大動脈が通る町。
あっちあっち言いながら入る湯。
これが私の原点。

続きを読む
24

ヤギ

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ室は温度以上に暑く、すぐ汗が出てきました。後から人が増えてきたので早めに入れて良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

たたた

2024.09.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:初の富の湯
サ室、想像してたより広い
気持ちよい
鉄分の匂いのする温泉もよい

続きを読む
26

jumpei

2024.09.21

1回目の訪問

子供の大会のついでに訪問。携帯忘れて車のナビでなんとか到着。
ナビでは「銭湯」と検索していたのでサウナもあって良かった良かった💦

こじんまりした施設で休憩場所はないけど、ぬるめの水風呂に長めに入ってそのままリラックス!
綺麗さっぱりでまた子供の試合に戻っていくのでした。

続きを読む
30

ミッケさん

2024.08.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミッケさん

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
22

サウナーしゅん

2024.08.14

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:南九州サ旅5軒目はコチラ。

近くでラーメン食べて、酒屋で土産の焼酎を物色👍

ナトリウム-塩化物強塩温泉の源泉かけ流しが強烈で湯通ししたらサウナは7分滝汗でサクッと仕上がりました😅

サ室の板が昨日張り替えられたみたいで、木の香りが気持ちよかった😊

とくだラーメン

中ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
74

サウナイキスギ

2024.07.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂屋の孫

2024.07.28

2回目の訪問

サウナ飯

前回来た時はコロナ禍で、サウナお休みだってのでやっと入れた。怒涛の汗まみれから、洗体から水風呂へ。サウナは優しい感じだった。悪くないけど、今日は残りの二セットは熱湯と水風呂。最高にいい。サ飯は、近くの徳田ラーメンへ。うますぎて震える。

とくだラーメン

大盛りラーメン

鹿児島独特の文化で、大根の漬物付き。うまし!!

続きを読む
42

サウナイキスギ

2024.07.27

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ray(∪・ω・)ノ

2024.07.17

1回目の訪問

サウナは地元のお姉さんが賑わっていて
うるさいのが苦手だと厳しいレベル

水風呂が深めで最高

お風呂のお湯も
冷えに効きそう

続きを読む
23

サウナーしゅん

2024.07.09

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーしゅん

2024.06.23

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーしゅん

2024.06.23

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーしゅん

2024.06.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設