男
-
90℃
男
-
88℃
-
22℃
3セット 8-8-8
サウナライフを楽しんで1年半くらい。
サ活始めた頃から、各施設に書いてある注意書きとか、サ活のマナーなどは色々見て、なるべく人に迷惑にならんように心掛けて入ってる。
他の人がルール違反して迷惑やなと思っても、自分に集中して気持ちよく入ってた。
今日はせっかく久々のサ活に来たのに、台無しにされた。
サ室内の座面があまりにも熱くて、途中から備え付けのマットを足元に置いて入ってた。
そしたらBBAに、「他人の足が乗ったマットに、お尻を置く他の人の気持ちを考えろ」とか注意されて…
え???
他人のケツの穴が乗ってた汗だくマット共有してるのに??
「え、ちゃんと足石鹸で洗ってから入ってますけど」「他の場所ではそんなこと注意されることないですけど」
って言うたら
「他の場所は他の場所!ここにはここのルールがある!」やとさ。
それ言うてきたの、思いっきりマットで場所取りして、ストーブの前に仁王立ちしてサウナ入ってるBBAやで?
ごく当たり前のルールすら守れてないやつに、そんなこと言われる筋合いないと思った。
2人がかりでBBAsに注意されたけど、多分下段の人はマットが邪魔やったんやと思う。
それならほかにも空いてるんやから、広いとこ行けばいいのに、わざわざ狭いところに入って来て、これですわ。
足乗せて怒られる場所が銭湯にあるなんて、信じられへん!!そんなこと言うたら、どこも歩けへんし座れへんくない?
サ室狭いのに自分がそこに行きたいからと割り込んできたり、
マットの場所取りは当たり前。
室内にタオルを干すなって書いてあるのに、ストーブの柵にタオルをかけてあったり、
室内で汗飛ばしながら筋膜ローラーしだすBBAもいるこの銭湯。
遅くまで開けてくれてて、お湯もサウナも良かったけど(ととのい椅子ないけど)、そんな常連BBAがやってることが正しいルールやと言うなら、もうここには来ません。
「マット置きっぱなしにして場所取りの方が、よっぽどルール違反やと思いますけど」って言うて出て来た。
100人いれば100人それぞれの考え方や感じ方がある。
こういう閉鎖的で自分たち勝手なところ、大っ嫌い!
女
-
88℃
-
22℃
- 2018.12.12 13:57 シュンペー / 九州サウナー
- 2019.09.02 12:13 Ana
- 2019.09.07 18:38 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.09.07 18:40 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.12.01 00:07 フェルト
- 2020.09.13 23:15 ぷりか
- 2020.12.09 23:24 国木田ずら丸ようすけ
- 2023.01.03 18:13 あきてぃ。
- 2023.04.20 18:06 キューゲル
- 2024.05.30 13:14 蒸しよか