九州ツアーの最終日、
「かじき温泉」さんでサ活しました。
昨日にチェックインしてサ活をしたのですが
疲れてレポートどころではなかったので
翌朝のサ活をレポートします。
本日のメニュー
サウナ(12分)×3
水風呂(100秒)×3
内気浴(12分)×3
サウナは優しく熱いというのはないですが
しっかり汗が吹き出していました。
昨夜のサ活後にサ室に入る前に3~4分温泉に
浸かってからスタートしてみてもいいかもと
思いそれを実行したら結構きつかった。
でもいい感じ。
私設はリニューアルされており
客室もきれいで桜島の見える部屋がいい。
ただ、あいにく天気が悪く雨で桜島の
麓が少しの時間確認できただけでした...。(泣)
飲食店も近くに点在しております。
温泉はかけ流し天然温泉、金泉湯と銀泉湯。
金泉湯は温度高めの43℃で成分濃厚。
湯船の色は草加健康センターの効仙薬湯に
似た茶褐色。
銀泉湯は温度は41℃でほぼ透明。
隣の水風呂と比較すると多少色がある。
温泉もすごく良いです。
また機会があればぜひ泊まりたい、
サ活もしたい施設でした。




男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
- 2018.12.12 13:57 シュンペー / 九州サウナー
- 2019.09.02 12:13 Ana
- 2019.09.07 18:38 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.09.07 18:40 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.12.01 00:07 フェルト
- 2020.09.13 23:15 ぷりか
- 2020.12.09 23:24 国木田ずら丸ようすけ
- 2023.01.03 18:13 あきてぃ。
- 2023.04.20 18:06 キューゲル
- 2024.05.30 13:14 蒸しよか