男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
22.4℃
男
-
90℃
-
22.7℃
そうだよね!値上げしてるよね!
妖怪ぺちんがオホーツク管内に足を踏み入れたので、悪霊退散しに。
清里の緑の湯とパパスランドでしっかりと魔除けをしてから小清水ふれあいセンターへ。
って単純にじゃらんのスタンプゲット目当てで後追いのかたちで訪れただけですが。
しかしヤツのパワーは無駄に強く、しっかりと罠にハマってしまった。
パパスランドじゃらんのQRコードの場所の写真は撮ったけど、道の駅スタンプやNEXCOのスタンプゲットして満足したせいもあってか、じゃらんのQRコード読み取るの忘れてしまい、パパスランド離れて小清水へ向かう途中でQRコード読み取ってないミスに気づく。
そのおかげで小清水へ向かうまで10分弱のロスを。
コレは間違いなくぺちんの負のパワーの影響だ!
って事で小清水ふれあいセンターで本日3湯目で唯一のサウナに。
今回も2月末の前回に引き続きHOのクーポン使い半額で。
フロントにてクーポン出し料金を支払う。
「225円です!」
あれ、前回200円だったから値上がりしてる、しかも225円ってと思ってつい「値上げしたんですね。」とフロントの方に尋ねる。
4月から50円値上げしたとのことで半額が随分と半端な金額に。
今回は手前の浴場。
本日3湯目と言う事で、サクッと2セット。
っていうかこの後早めに端野まで戻りたいっていう事で2セットで。
本日はサウナ入った時は90℃まで届きそうな感じでしたが、入って少ししたら86℃に。
そのまま86℃キープでしたが、浴場内蒸し気味なのかしっかり発汗する中10分入りました。
水風呂がやっぱり温度高めで21.9℃。
でもなぜか気持ちいいのです。
ただしきっちりとは冷えません。
脱衣所のベンチで休憩。
扇風機回ってて風は流れてますが、水風呂でクールダウンしきれないので、ほんのりと汗が。
それでも5分くらいのんびりしていると汗も引いてきます。
あまりサウナと水風呂の温度差無いけど2セットしてちゃんとあまみ出てました。
今週は地元の職場から置戸へ抜ける近道が山火事の影響で通行止になって、月曜日以来サウナチャンスを逃して間隔が空きましたが、久々サウナはいい感じでした☺️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-image-42-55819-1720266147-WYRCDVXB-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:224abf91-f000-4258-9d98-88593309f01d/post-food-image-42-55819-1720266147-baT2876x-800-600.jpg)
男
-
86℃
-
21.9℃
- 2019.01.21 03:33 かゆ
- 2019.06.21 22:43 ピンクのタオル
- 2019.06.21 22:46 ピンクのタオル
- 2020.03.19 15:53 すみれねこ
- 2020.04.30 15:34 たちとう
- 2020.04.30 15:37 たちとう
- 2020.04.30 16:52 たちとう
- 2020.04.30 17:46 たちとう
- 2020.04.30 17:56 たちとう
- 2020.08.25 20:27 Saigon
- 2020.10.05 18:56 すみれねこ
- 2021.02.01 18:59 すみれねこ
- 2021.02.02 08:49 すみれねこ
- 2021.09.15 17:15 すみれねこ
- 2022.02.05 19:32 ひーちゃん
- 2022.12.11 22:00 Akira Sugawara
- 2022.12.11 22:02 Akira Sugawara
- 2023.05.14 12:07 がくなゆパパ
- 2024.06.24 21:32 すみれねこ