対象:男女

ルートイングランティア あおしま太陽閣

ホテル・旅館 - 宮崎県 宮崎市

イキタイ
52

りえこ

2024.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮崎サウナー

2024.09.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むちむき

2024.09.01

12回目の訪問

今日は長野から宮崎に帰って来て、彼が迎えに来てくれて、そして温泉に行きました。

久しぶりの太陽閣でしたが、やはり壺風呂がなくなっていて、とても悲しくなりました。

しかし、ここのサウナは温度もそこまで高くなく湿気ていて、私に合ってるので、サウナはとても入りやすく水風呂もそこまでキンキンではないのでいい意味で入りやすく整えました。

サウナ 3セット

続きを読む
4

2024.06.04

1回目の訪問

2回目の訪問。
女性は別料金で岩盤浴もある。暗くてヒーリング音楽が流れる中で無理なく汗をかけて嬉しい。

大浴場の方にサウナあり。2段でまあまあ人が入れる。テレビもあり、無理なく汗をかける温度。ただし、水風呂はめちゃくちゃ冷たい!キンキン!でもこの温度差が慣れると気持ちいい。
泉質はすこーしとろっと?茶色みがかっていて効きそう感。中が掛け湯、深めの温泉、浅めの温泉、水風呂、サウナ。外は露天風呂と壺風呂?1人ずつ入れるお風呂が2つ。温度もそれぞれ違って長く入れる〜。
露天風呂からは空も眺められ、天気がよい日のお昼に行ったので爽快でした!

続きを読む
15

にゃんこわんこ🐶

2024.05.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じんぱち

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クニフロ マコト

2024.04.24

1回目の訪問

「ルートイン間違いなし!」
サ室熱々は当然のことながら
この冷たい水風呂を欲しがっちゃうんだよな〜
ひげ剃りあるし
給水器冷たいし
漫画あるし(猿ロック面白っ)
もっと早く来れば良かったなと
しかもサ室でおじちゃんに戸村むかでのりを食べたらいいとオススメされた♪
宮崎県大好きです!
一期一湯
4セット&九州サウナ熱々でいいわぁ〜
ありがとうございました〜

続きを読む
32

サナ男

2024.04.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともちこ

2024.04.04

6回目の訪問

サウナ:15分 × 4 12分×1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

ほぼほぼ貸切状態でゆっくりできました☺️
イスはないので露天風呂の周りで外気浴。

カメムシの季節だなぁ…

続きを読む
22

サナ男

2024.03.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうちゃん

2024.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼっち

2024.02.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼっち

2024.02.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サナ男

2024.02.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー二郎

2024.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

2月の宮崎はプロ野球やJリーグのキャンプで一年で一番宿泊代が高騰する時期ですが予算内のホテルを見つけてライドオン!
市街地から少し離れた青島にあるビジネスホテルとスーパー銭湯が一緒になったような施設でした。
サウナ室はフェニックスサウナという看板がついており南国の雰囲気ですが、サ室内は昭和ストロング系でした。四人がけで二段式でTVが正面から直角に設置しているため、みなさん半身になって見ておりましたので三人がけかな。
水風呂は水温は自分好みドンピシャの水温でした。休憩は露天へ。ととのい椅子が三脚あり、太平洋から吹いてくる海風に愛撫されながら、とても気持ちよく休憩できました。
正直、市街地にあるホテルより数ランク上の気分が味わえてリーズナブル。これはリピートしたいと思わせられた施設でした。

モーニングビュッフェ

ビュッフェは食べ過ぎ注意です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
48

ロザンナ

2024.02.05

5回目の訪問

サウナ:10分10分10分10分8分8分
水風呂:2分 × 6
外気浴:1分 × 6
休憩:60分
合計:6セット

マンガがたくさんある休憩室に、人をダメにするクッションが置かれていました。そのおかげで、ダメ人間としてダラダラと楽しく過ごすことができました。

続きを読む
21

サウナビト

2024.02.02

2回目の訪問

サウナ:12分 × 2
13分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
青島グランドホテルの泉質が良いと聞いていたので楽しみだったが、2月は日帰り入浴をしていないと言うことでこちらへ。

2度目の訪問。
基本的には前回と何も変わりません。

湿度も程よく、温度計は90℃。
下段にも座ってみたが、下段はかなりジックリと汗をかける。
上段はアチアチではないが、スッキリ汗をかける。

水風呂は18℃を指していたが、肌感的にはもっと冷たく感じる。
刺さるような感じではなく、気持ちがいいです。

やはり温泉の泉質はいいですね。
ツルツルお肌になります。

宮崎の2月は観光や飲食はスポーツキャンプに絡めて繁忙期。
関係ない地元民としては過ごしにくい…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
72

ともちこ

2024.01.31

5回目の訪問

サウナ:15分 × 2 12分×3
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

仕事帰りに。
12分計直ってた🙂外にイスが欲しい…(毎回言う)。温度は82~90度。ほぼ貸切でした。

悩み事多くて中々無にはなれなかった🥲

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
25

sawana_skywalker

2024.01.30

4回目の訪問

サウナ:10分×3回
水風呂:20秒×3回
外気浴:3分×3回

仕事終わりに久しぶりに来ました。
水風呂がなかなか冷たく、たっぷりあまみが出ました。

続きを読む
26

ユウスケ

2024.01.27

1回目の訪問

ハーフマラソン前日にアオタイコースで10kmジョグ
からの初太陽閣

じっくり汗かける&水風呂冷たくて最高!
外気浴は足場寒すぎて耐えたけど…

マンガの数が素晴らしい、次回はランチ付で来なきゃ

続きを読む
7
登録者: さっさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設