対象:男女

白馬龍神温泉

銭湯 - 青森県 弘前市

イキタイ
20
サウナ室 1

温度 44

収容人数: 6 人

  • スチームサウナ
  • TV無
  • 無音

段数一段。 サウナの熱源として、温泉の源泉を使用している。 ビート板あり。

水風呂

温度 12

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水道水かけ流し。飲用コップ2個有。

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • TV無

段数一段。サウナの熱源として、温泉の源泉を使用している。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 51

収容人数: 60 人

  • ミストサウナ
  • TV無

水風呂

温度 11.5

収容人数: 6 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

外気浴ができるのは、露天風呂がオープンしている夏場の期間のみ(8~20時)。 ドライヤーは3分10円。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

2022.08.13

1回目の訪問

夕方は忙しくなるとのことで
義理姉、姪っ子ちゃんと午前中のうちにサウナへ。
ミストサウナという事で行けてなかったけれど
新規開拓ということでチャレンジ。

420円で周辺銭湯では高め?かな。
相場が安いけど。

ここは温泉としてもオススメ。
泉質を感じられる茶色の熱めの温泉。
床も茶色になるほど。

入る前に別の方のサ活をチェックしていると
温泉→水風呂をオススメしていたので
私も2セットほど実践してサウナへ。

#サウナ◎
・ストロング?スチームサウナ
→50度弱だけど体感は結構熱く感じる
・サウナの熱源は温泉の源泉を使用
→温泉の香りを感じながら蒸されるのは◎
・ビート板あり

本日タイミング良く貸切状態だったので
タオルをぶん回し、セルフアウフグースをしたので
最高にアチアチで良かった。。
横にもなれて。。あぁ最高。

#水風呂○
・深さ◎
・飲料可能
・20度弱くらいかな。

#休憩スペース○
・本日悪天候の為、露天風呂休止
・内風呂に3脚、脱衣所に1脚のととのい椅子
・貸切状態だったので1脚をオットマンとして利用

2セットの温泉→水風呂も効いたのか
今回の青森帰省で1番ととのいました。

義理姉がTシャツ購入してた、、
ちょっと揺らいだけど、もう少し検討しようと思う。

いい意味で期待を裏切り非常に満足したサ活。
こちらで青森最終サ活かな。。早いな。。

続きを読む

  • サウナ温度 48℃
  • 水風呂温度 20℃
27

後藤健一

2021.12.12

1回目の訪問

1000-1100

①10-1-5
②10-1-5

料金は380円、営業時間は6:00〜22:00

券売機を買って受付へ。貴重品を入れるロッカーは受付で鍵を借りられるので忘れないように(靴と交換です)

脱衣所は綺麗で広い。鍵付きロッカーは高さがあるタイプが6つ、ドライヤーは10円で3分。

そして浴室。床が人工的な凹凸で俺なりに命名すると『不健康殺し』。痛かった痛かった。

お風呂は深いし、熱いしで朝風呂とか、畑仕事終わってからとかは最高かな。

ここはスチームサウナということで、48度くらいでしたがそれなりの熱さ。ドライサウナ好きにはちょっと物足りないけど、好みですよね。

スチームサウナ好きな人は、静かだし、源泉の流れる音がまるで川べりにいるようで目を瞑ると落ち着いてオススメ。寝そうでした。

水風呂はスチームサウナの前にありますが、一見かけ水なのかなと思えるくらい水風呂感ない。水道水なので、今の時期は暴力的冷たさ。

軟らかい冷たい水風呂こそ至高だけど、たまにこういうバイオレンス水風呂も欲しくなる。

外気浴は今の時期は露天が開いていないので、3つあるととのいイスで内気浴。

昨日のお酒を全部サ室に置いてきました。

続きを読む
35

ドントウォーリー

2020.05.08

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

初めにお風呂場のサイドが茶色くてボコボコしてるのにビックリ!!
床が龍の鱗みたいになっているのは温泉の成分でこうなっていると!!
張り紙があり、歩きづらくてすみませんと丁寧に書かれていました。

こちらの施設はミストサウナです。
ミストサウナは熱いイメージは無かったですが、ここは50℃ではありますが、体感温度はドライサウナより熱いのではないかと思いました。湿度も凄い。5人くらい入れるスペースで砂時計が4つ置いてあります。
しっかり温まった後、出て目の前の水風呂へ!!水道水かけ流しでした。キンキンで冷たくて気持ちいい。
露天スペースが今日はやっていないようだったので風呂場内の休憩スペースで座り休憩。
整い椅子は無かったのですが座れるところはいっぱい。ゆっくり休憩出来ます。

ミストサウナあまり好みでは無かったのですが、ここは良かった!!

続きを読む
31

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 白馬龍神温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 青森県 弘前市 小栗山芹沢2-1
アクセス ●【バス】 JR弘前駅前のバスターミナル(弘前バスターミナルでなく)から、弘南バス弘前営業所行きバス。終点弘前営業所バス停より、徒歩約3~4分(約15分に1本あるので、鉄道よりも遥かに便利) ●【鉄道】 弘南鉄道大鰐線、松木平駅から徒歩10分(本数少ない) ●【クルマ】 東北自動車道、大鰐弘前ICから国道7号線を北上後「岩館」交差点を左折、県道13号と127号(アップルロード)沿いのデイリーヤマザキ弘前小栗山店の近く。約10分
駐車場 約50台収容可能
TEL 0172-88-1250
HP http://asahiweb.jp/hakuba.html
定休日
営業時間 月曜日 06:00〜22:00
火曜日 06:00〜22:00
水曜日 06:00〜22:00
木曜日 06:00〜22:00
金曜日 06:00〜22:00
土曜日 06:00〜22:00
日曜日 06:00〜22:00
料金 大人:380円
朝風呂:280円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:Justfield.L
更新履歴

白馬龍神温泉から近いサウナ

せせらぎ温泉 写真

白馬龍神温泉 から1.83km

せせらぎ温泉

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 12.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 440
桜ヶ丘温泉 写真

白馬龍神温泉 から3.80km

桜ヶ丘温泉

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 87
おおびらき温泉 写真

白馬龍神温泉 から4.31km

おおびらき温泉

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 180
セントラルフィットネスクラブ弘前 写真

白馬龍神温泉 から4.49km

セントラルフィットネスクラブ弘前

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 3
大坊温泉 写真

白馬龍神温泉 から4.56km

大坊温泉

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 23
天然温泉・お食事処 花の湯 写真

白馬龍神温泉 から5.01km

天然温泉・お食事処 花の湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 24.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 70
岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 写真

白馬龍神温泉 から5.10km

岩木桜の湯 ドーミーイン弘前

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 319
カプセルイン弘前・アサヒサウナ 写真

白馬龍神温泉 から5.19km

カプセルイン弘前・アサヒサウナ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 184
  • サ活 658
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設