対象:男女

SAUNA STAND KOKAGE.

プライベートサウナ - 長野県 大町市 事前予約制

イキタイ
1823

薪と共に灰になりたい

2024.11.02

1回目の訪問

初訪問。
今回は18時〜20時でサ活。

外気温度が低いということもあり水風呂に入ることができるか、整えるか心配であったが心配は不要だった。
川のせせらぎをバックミュージックに無事昇天。
2セット目は煙草を咥えて無事昇天。
サ活後は白馬にある猿楽さんにて無事昇天。

続きを読む
13

見習いサウナー

2024.11.02

1回目の訪問

初のKOKAGE
夕方6時から8時までの入サウナ
豪雨だったが入サウナ時は止み星が少し見える
整う準備は完璧
薪の香りと焼ける音
キンキンに冷えた木崎湖
ポンチョの暖かみを感じながら無事昇天
口から吐く煙で無事昇天
最高だった

続きを読む
14

だい

2024.11.02

1回目の訪問

最高のアウトドアサウナである。
残念ながら豪雨の中だったが十分堪能できる。次回は、晴れた時に来て湖に飛び込みたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

ゆう

2024.11.01

1回目の訪問

最高だけど10月半ばで少し寒くて風が強い。天候により整い度が変わりそう。
2時間の中にシャワーや着替えの時間込み。
15分砂時計あり、ロウリュあり。
水風呂は目の前の湖。
近場の銭湯の券をもらいました。そこにも露天風呂とサウナがあってサウナ三昧でした。
また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
13

RUSH

2024.10.28

1回目の訪問

神、過去一、レベチ。

続きを読む
27

ナヲ

2024.10.27

2回目の訪問

2度目のkokage

本当にいいサウナ

バレルサウナの温度がまずかなり高い
発汗がすごい

そして水風呂のスケール感

何よりも日本と思えないロケーション

日常を徹底的に忘れさせてくれる空気感

本当に最高

続きを読む
3

H.

2024.10.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

ほーりー

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

す༄

2024.10.13

2回目の訪問

約1年ぶりの再訪!やっぱコカゲはロケーションが最高すぎる🥺サウナはめっちゃ石が鳴きますね〜!湖もいい感じに冷たくて最高でした…✨また行きます🫶

続きを読む
40

イシイ ユウマ

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまさうなー

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

井浦

2024.08.26

1回目の訪問

初めてのバレルサウナ!

続きを読む
2

りゅう

2024.08.25

1回目の訪問

長野絶景サウナ旅のメイン、KOKAGEへ!
貸切のバレルサウナと湖にテンション上がりまくりです。

まずは薪サウナ、木の自然な温かさと香りで程よーい熱さで80℃。ロウリュをして2、3℃アップ!

そして湖へ、そんなに冷たくはない?のでたくさん入っていられます!飛び込みました。泳ぎました。今までそんなことがない経験の人から言うと本当に楽しい!!アクティビティとしても最高!

調子に乗って回転しながらダイブしたら背中撃ちつけて真っ赤になって、鼻もゲキ痛いのは置いておきます。

スタッフさんも親切で写真も一眼レフで撮ってくれました。とっても楽しくて気持ちいい。最後は湖畔を眺めながらフルフラット整い。良かったです本当に。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
17

2024.08.20

1回目の訪問

15時〜17時の回でin🧖🏼‍♀️

友達と念願のサウナスタンドコカゲに🈂️活をしにはるばる長野へ

10min*4set
自分たちのタイミングでセルフロウリュでガチ熱ドバ汗!
サウナ後は目の前の木崎湖へダイブ🤿(少しチキった)
水温も冷たすぎず緩くなく程よい、時間が遅くなれば段々と冷たくなってきてこれまた最高!インフィニティチェアで爆整い⭕️

これは遠くてもリピートする価値あり、絶対また来る!!!
ありがとうサウナスタンドコカゲ

続きを読む
24

いしい

2024.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

男爵のダン

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

夏の遠征4日目
1年ぶりの湖サウナ!
前回は北海道、今回は長野!

🔥Sauna🔥
バレルサウナ1棟貸切
3棟あったので同じ時間に3組
薪サウナ
小窓からは湖と山、空が見えます!
最初は80℃くらいでしたが
どんどん温度が高くなっていきました。
2時間制
5セット
セルフロウリュ可


💧Water💧
バレルサウナ前の浅瀬湖
もしくは
桟橋から深め湖
(ライフジャケット着用)
もしくは
長野の天然冷水シャワー

桟橋から飛び込んで
ライフジャケットで浮きながら
浅瀬に少しずつ戻ってくるのが気持ちよかった!

🍃Wind🍃
バレルサウナ横にインフィニティが人数分
インフィニティは湖の浅瀬に沈めて使うことも可能

3セット目終了時に
麻辣担麺を注文

サウナ終了後には
気持ち良すぎて思わずオリジナルTシャツを買ってしまいました。

店員さんも皆さん感じ良くて
楽しい時間を過ごせました。

さらに一眼で大自然の中サウナを楽しんでるところを写真に撮ってくれて
最後にBluetoothで送ってくれます🙏
思い出に残る素敵なサービスだと思います。

サウナ好きの仲間と行くのが最高に楽しいと思います。

麻辣担麺

辛さも選べる(1〜5) 3がちょうどよかった 5はサ室で唇が痺れてる仲間がいました。

続きを読む
14

前嶋 利幸

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃

seiryo

2024.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

Masa T

2024.07.19

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から長野市の旅で、戸隠神社と善光寺にお参り。今日は午後15:00の回を予約して、念願の湖畔のバレルサウナ、サウナスタンド コカゲさんへ。2時間貸切で桟橋からのダイブもオッケー❗️

長野市内から大町市の木崎湖畔までレンタカーで70分くらいで着けました。スタッフさん、フレンドリーでサ室の薪入れとか温度管理もしてくれました👏

バレルサウナは、温度計120℃くらいだったけど、息苦しさもなく気持ち良く10分くらいで汗だくに😚 セルフロウリュすると激熱に。

水風呂は目の前すぐの湖!桟橋からジャンプしたり、無料貸出のライフジャケットを着てぷかぷか浮いたり、マジ最高の体験が出来ました☺️

今日は曇り、外気温も30度くらいだったので、外気浴に丁度良い感じで、ホントに気持ち良く、ととのえました。目を閉じると、聴こえて来るのは、本物の波打ち際の音、トンビの鳴き声に蝉の声だけ。大自然の中でのサウナの醍醐味を存分に味わえました! 2時間ゆっくり5セット、満喫! スタッフさん、温度管理してくれたり写真を撮って後でAirdrop してくれたり、ありがとうございました😊

サウナ後、予約してたハンバーガーをいただきました。湖畔で食べるサ飯は格別ですね👍

精算時に、湖畔からすぐ近くの温泉施設「ゆ〜ぷる木崎湖」の無料券をいただいたので、帰りに寄り道。地元の人の憩いの場という感じでしたけど、こじんまりしたサウナもあったので、追いサウナしちゃいました😅 水風呂は水道水?だったけど、とっても水質が良いように感じました。

そんなこんなで、サウナーにとって極楽に居るみたいな1日でした〜👍👍👍

ハンバーガー!

ソースが美味かったです👍

続きを読む
126

よこじ

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
バレル式サウナ、灯りは外から差し込む光のみ。薪がパキパキと燃える音を聴きながら汗をかいた。
ロウリュは室内の温度が下がるので4セット中2回のみ。
スタッフさんの対応もとても丁寧でまた来たい!と心から強く思いました。

らーめん矢

濃厚豚骨しょうゆ

塩分プラマイゼロ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
12
登録者: サウノン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設