女
-
80℃
-
19℃
展望温泉の扉を開くと
陽の光がたっぷり差し込む
明るく開放的な空間
硫黄が香り立ち込める湯気が幻想的
サウナは新しく綺麗
3段式になっていてゆっくり12名は入れる
湿度がなくてあんまり汗が出なかった
水風呂は冷たくてめっちゃ気持ち良かった
水がクリアで新鮮な感じがした
思わず浸かりながら飲みたくなるぐらい
石で出来た長めのベンチに横たわり
深呼吸
こんこんと湧き出るお湯の音が心地良い
浴場はガラス張りで高台から
霧島や桜島を眺めることができ
ぼんやりお湯に浸かっていると
なかなかに上がるタイミングを失う
せっかくの眺望なので風を感じることができる
開放できる窓や外気浴スペースがあればと惜しまれる
その他にも露天風呂や貸し切り風呂も充実していて
大満足



男
-
85℃
-
18℃
サウナ:8~10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:20分 × 2
合計:2セット
本日2件目の新地開拓♪
スチームがない方
今日は天気も良かったのでガラス越しに見える絶景が素晴らしかった✨
開聞岳までしっかり見える!
温泉は優しめの硫黄泉♨️
寝湯の硫黄炭酸風呂があまりにも気持ち良すぎてサウナ入る前に整っちゃいました😌笑
がサウナもちゃんと入る!
結構広くてつめて入れば20人は入れそう
カラカラサウナでじんわり蒸されてく🧖♂️
水風呂は丁度良い冷たさかつまろやかで良き👏
休憩は白い緩やかなS字のデッキチェアでまったり景色を眺めながら整ってゆくぅ🍃
まるで空に浮いているかのような感覚で最高でした✨
入れ替え湯なので次利用する時はもう片方の大浴場に行けたらいいな♪



女
-
76℃
-
19℃
暑い市街地を離れて山がいいね!
ということで久しぶりの霧島にやってきた
息子たちが小学生のうちは、夏はほぼ毎週
登山やサイクリングに来ていたけれど
今日は夫とふたりで涼しげな緑を求めてドライブ🚗💨
ホテルの温泉は久しぶり
リニューアルされて素敵になってた♪
展望大浴場は4階
一階ロビーがすでに標高500mだから大浴場からは霧島の山々だけじゃなく遠く向こうに錦江湾まで見える✨
2面の壁が全てガラス張りで見晴らしが素晴らしい⛰️
洗い場のシャワーからは硫黄の香り
一席ずつ交互に「馬油」と「POLA」の2種類のアメニティ🧴🧴🧴
これは嬉しい♪
錦江湾側の浴槽は大きい!
山側の浴槽には石の寝ころびベンチが埋まっていてゆっくり寝ながら入れて気持ちよかった
さてお目当てのサウナ
女湯は「宙のサウナ」
スノコ三段でふかふかサウナマットが二重に敷かれていて座り心地がいいし、ストーン山盛りだし、サウナ室のドアもガラス張りなのでサウナ室にいながらも山の景色が見える✨
テレビなし、12分計あり、温度計は76℃
ストーン山盛りだけどロウリュはできない
いい湿度で気持ちよく汗が吹き出した
水風呂は3畳ほどの広さでおそらく19℃くらいで十分冷たい✨
こちらの施設は露天風呂は1階なので
外気浴はできないけれど、高い位置にある窓から心地よい高原の風が入ってきて気持ちよかった🌿
ととのいイスは1脚、浴槽まわりにぐるりと石のベンチがあるので休憩もゆっくりできた
サウナがマイルドなのと水風呂が心地よすぎて5セット満喫♪
浴室入口前は広々の休憩室があってゴロンゴロンしながら夫を待っていたけれど、なかなか出てこない💧
それもそのはず!
なんと、男湯の「峰のサウナ」は岩塩サウナで
浴室には寝ころびシルキーバスもあって、フルフラットチェアが3脚もあったらしい!
しかも!男女入れ替えしないらしい!!
ずるいっ
ここはリピート間違いなし!
次は息子たちも連れてきてあげよう♪

女
-
76℃
-
19℃
男
-
80℃
-
20℃
- 2020.02.15 09:53 どっこらしょYKK
- 2020.03.14 21:24 みーちん٩( 'ω' )و
- 2020.03.14 21:38 ぷりか
- 2020.03.15 06:40 ぷりか
- 2020.03.15 07:20 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.09.09 21:18 とどのこ
- 2023.05.26 22:07 キューゲル
- 2023.06.23 20:19 ころころ
- 2023.06.24 08:34 隼人