炭酸鉄泉
「霧島裂罅水」は、霧島山脈に降った雨が、シラス層や火山灰土壌などに染み込み、永い年月をかけて自然なろ過作用を受けた清冽な地下水です。
お次に訪れたのは美人の湯から20分ほどの場所にあるこちら
聞き慣れない名前だか周囲の公園や神社などは全てこの名前
今日は学生サッカーチームの合宿があるようで17:30まで浴室は左手にカランが並び、右手壁沿いに湯船がある構成
こちらの温泉は炭酸鉄泉とのことで湯船には茶色いスケールがびっしり!飲泉もできるが案の定酸味と鉄の味で美味しくないしかし源泉掛け流しでなんとも贅沢なお湯だ。
サウナはL字型の2段構成でストーブはこちらもオリンピアサウナ後は霧島裂罅水の水風呂へ!こちらも先程の美人の湯同様に冷たすぎず滑らかな肌触りが心地よい。
マグマのお見せします、と書いてあったのが忘れられない
男
-
88℃
-
17℃
日曜サ活!「行って来ましたよ!高原町は皇子原温泉♨️」
昨日も友人と飲み
最近 友人を亡くし飲む機会と量が増えている
いかん休肝日をつくらなくては体が持たない
今日はあいにくの雨
しかし外気浴がしたい
テラスのある皇子原さんへ行こうでお昼頃にin
1セット目からアマミたっぷりでガンギマリ
2セット目からは常連さん方が登場
マットでの場所取りおじさん
タオル持たず入室してくるビショビショおじさん
方々の大声での会話
「やめてくれ〜」と心の中で叫ぶ
耳をふさいでいるお客様もいた
サウナ 水風呂 外気浴は素晴らしい施設なのだが…
やはりinの時間帯が少し遅かった
次回はは早めのinを心がけよう
帰りにオロナミンCゲットさせて頂きました♪
- 2019.05.20 16:10 ぷりか
- 2021.02.05 15:50 sinxxx
- 2022.04.16 08:12 ほのぼの
- 2022.05.17 21:51 たけちゃん
- 2022.10.04 13:08 ロザンナ
- 2023.02.27 10:17 北海道
- 2023.02.27 11:30 北海道
- 2023.02.27 11:32 北海道
- 2023.02.27 11:33 北海道
- 2023.02.27 11:46 北海道
- 2023.02.27 11:47 北海道
- 2023.02.27 16:25 北海道
- 2023.04.04 10:00 北海道
- 2023.04.13 16:05 北海道
- 2023.05.31 11:58 北海道
- 2023.08.27 06:35 サウナ用渡り鳥
- 2023.11.15 09:09 クマサウナー
- 2024.10.02 08:13 北海道