男
-
90℃
-
18℃
ヤボ用が早めに終わり、久しぶりにライドンしました☺️
平日の昼間だから、適度な入りです😄
ササッとお清めを済ませて、寝湯で下茹で😳
テレビもよく見える位置で、のっけから贅沢を感じます😊
予備加熱を終えて、サ室へ…。
平日にも関わらず、すでに上段は満席😅
何とか中段の真ん中を確保し、蒸しタイムスタート👍
ストーブ正面気味のせいか、熱もジワジワでいい感じ😁
ものの数分で玉汗が出現かと思いきや、一気に滝汗モードへ移行💃
そのままキープでゴール🚩🙌🚩
水風呂はしっかり冷たく、蒸し上がったカラダにすーっと染み込みます🙆
外気浴では、ほどよい冷え込みでリラックス😌
最終セットではマット交換のタイミングに当たり、上段でよき締めになりました🙌
サウナ後はレストルームで、思いっきり爆睡してしまい、最高のサ活ができました。
今日もありがとうございました🙇
今日のサ活
サウナ:10分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3
ここの施設ってホテルとレストランも併設されてるので、サウナとのセットがあるはずだと思ってたのですが、帰りにそのポスターに気がつきました😅
平日限定ですが、ランチとサウナで1,400円ってお得ですよねー
次回の機会があれば、これを狙ってこ😁😁
男
-
90℃
-
17℃
サウナMIYAZAKIが空いていなかったため利用。高校時代部活の打ち上げで宴会場を使ったホテルだが、まさか温泉とサウナがあったとは。
浴室は石造りで年季は感じるがきれいな印象。電気風呂や寝湯、腰湯、露天風呂などが中くらいの広さに収まっているのが嬉しい。人工温泉とのことだがしっかり暖かく十分疲れを癒せる環境だった。
サ室
なかなか広い。各段のスペースが広く、前後の間隔に余裕があってストレスなく座れる。小音量のテレビが1台のドライサウナ。室内はどちらかというと明るめで、温度は90度前後、カラッとしているせいか割と長く入るのが楽な気がした。
水風呂
浴場の中で一番広く、座ると深いのがありがたい。身長185cm超えの私でもしっかり座ると鼻まで浸かるほど。水温は18度程度でじっくり入れる。
外気浴
露天風呂のスペースはデッキチェアが1台と座れる台が2箇所しかないが、広々としていて心地よい。高い壁に四方向から囲まれており、そこから見える空は高く、晴れた日は癒やされること間違いなし。今日は風も吹いていて最高にリラックスできた。
サ室17分
水風呂2分半
外気浴5分
外気浴は冷えるのが早かったので今日は短め。3セット目でスムーズにととのった。天気が良く心地の良い風が吹く日にまた来たい。
サ飯も美味なのでぜひ。次来たときはチキン南蛮を食べようと思う。
歩いた距離 1.5km

男
-
90℃
-
18℃
- 2018.05.20 22:34 ダンシャウナー
- 2018.11.23 21:06 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2019.06.04 16:15 セキ
- 2019.06.27 00:59 いっちゃん
- 2019.06.28 22:29 いっちゃん
- 2019.07.01 08:47 いっちゃん
- 2019.07.01 22:58 いっちゃん
- 2019.07.24 23:48 いっちゃん
- 2019.07.24 23:50 いっちゃん
- 2019.09.03 08:40 左手にCASIO君
- 2019.10.17 17:18 イルカ🐬
- 2020.02.01 14:23 とら
- 2020.10.04 20:46 katsuzu
- 2021.05.03 21:49 snb9
- 2021.09.18 07:18 S.sauna
- 2022.01.27 19:21 クマサウナー
- 2022.06.19 14:28 かぼちゃ🎃
- 2022.08.04 13:50 ムシヤマムシスケ
- 2022.10.02 06:59 うーぼに
- 2022.10.02 07:01 うーぼに