男性専用

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)

ホテル・旅館 - 宮崎県 宮崎市

イキタイ
939

リー

2025.02.19

132回目の訪問

水曜サ活

「定宿でととのう」

今回は定宿が取れたので

いつものサウナMIYAZAKI

まずはマグマサウナでしんみり静かに蒸される

レトロサウナとの対比がいい

外気浴はグルシン

冷やし過ぎないように

次はレトロサウナ

ちょうどアウフグースの準備が始まる

久しぶりに宮崎チームの熱波を受ける

今日の担当はさくまくん

丁寧なフラッグから高速スピン

若々しい熱波

心地よく滝汗

キンキン水風呂からのキンキン外気浴

星を眺めながらととのう

また来よう

続きを読む
10

チェックイン

続きを読む

とん

2025.02.19

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:3セット目に期せずしてアウフグースに遭遇。
最高😀

続きを読む
14

ヤギ

2025.02.19

115回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドライサウナ:6分 × 1
アウフグース 1セット
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:さくまさんの回に参加できました!
小休憩の後のアウフグースが新鮮で気持ち良かったです!またお願いします!

塩昆布ご飯、イオンウォーター

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

朝ウナは中段でゆっくりと。

続きを読む
17

ちょび丸

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活

朝ウナへライドオン。
朝は宿泊者のみ利用可能でスタッフ不在で完全セルフ。
そして数々の無料ドリンクサービスもお休みで大浴場前の給水のみ稼働。

しかしそれがいい。
混み合っていないのでじっくり静かに瞑想サウナを楽しむことができる。

ここでもエストニア製サウナストーブが圧倒的によい。
熱の質が柔らかい。

今日も気持ちよかった〜

続きを読む
33

鳴海慎吾@ミヤザキサウナ

2025.02.18

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけの無の達人

2025.02.18

2回目の訪問

ありがとうございます。

続きを読む
20

ちょび丸

2025.02.18

1回目の訪問

新しくできたサウナ室のエストニアのサウナストーブが素晴らしい!

じっくりロウリュすれば天国へ連れて行ってくれる。

飲み放題の麦茶とレモン水と飴やコーヒー豆に3杯まで飲める生ビールが大変好印象。

休憩室の居心地の良さは異次元だ。

大阪の帝国ホテルのサウナに匹敵するかそれ以上のホスピタリティを感じさせてくれる。

これまで宮崎市内ではドーミーイン宮崎か宮崎観光ホテルへ宿泊していたけどこれからは宮崎第一ホテル一択となりそうだ。

まさに宮崎にあらたなサウナの聖地が誕生した。
ちょっと感動するほど素晴らしかった。

今日も気持ちよかった〜!

続きを読む
19

時計じかけの無の達人

2025.02.17

1回目の訪問

遠赤ストーブと図らずもアウフグース
気持ちよく頂きました。
ありがとうございます。

続きを読む
21

Kosuke

2025.02.16

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いつの間にか週に一度通うようになってしまった。

最近のアウフグースのサービスはとてもいいんだけど…
個人的には思うことがあって、
アウフグースの準備っていって15分前に換気で扉全開なのは困る。。アウフグースで人が混み合うのが嫌でアウフグースのタイミングに外気浴に行くように調整してたら扉全開で温めきれない。

避けたい人はスケジュール確認して時間を外すといいかな…開店直後なら多分避けれる。

サウナのためのアウフグースなのか、アウフグースのためのサウナなのか。入っている人がいるのに換気だけはちょっとわからない…

アウフグースなくても第一ホテルのサウナはしっかり温めれるし、他のサービスも充実しすぎてるし最高。

続きを読む
4

ロザンナ

2025.02.16

39回目の訪問

サウナ:左10分ロウリュ15分左5分右10分右10分アウフグース15分
水風呂:1分1分1分1分1分
休憩:2分2分2分
合計:5セット

プロ野球キャンプ&サウナ、ソフトバンクに行ったのですが、雨模様のためスタジアムでの練習はなく、栗原選手のサイン会しか見れませんでした。キャンプは早々に切り上げていつものサウナへ。ロウリュサウナが15分たっても全く熱さを感じなかったのは少々気がかりでしたが、17時からのアウフグースの後の水風呂はまさに格別でした。

続きを読む
21

2025.02.16

1回目の訪問

宮崎第一ホテルLD💕
10人くらいしか女性サウナー来てなくて、超快適レディースデイだった🙌🙌
レトロサウナよかった!!!
水風呂も入りやすくて
サウナ上がりに無料飲食が最高だった😋

続きを読む
33

うめとら

2025.02.16

12回目の訪問

本日はこちら。

ちょっとご無沙汰でした。
サンルピからのはしごでお邪魔。
2セットにしようと思ったけど、しょーいちさんのアウフがあったので延長戦。
結果、大正解でした。
力強い熱波がガンガン来てたまりません。
汗がドバドバ、脈拍もすんごいことに。
その後の水風呂、外気浴の気持ちよいことこの上ない。
お風呂上がりにしば漬けポリポリ。
ポップコーンうまうま。
やっぱりおもてなしが素敵で大好きです。
今日もありがとうございました。

3セット。

続きを読む
93

ヤギ

2025.02.16

114回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:ロウリュサウナが故障中?の為、ドライサウナのみでした。
雨も上がってくれて良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

chiha

2025.02.16

11回目の訪問

のんあるサ飯

2月レディースデー。
今日は男性側が岩盤浴のようです。

九州サウナレディースマンス2025ということでステッカー買いました。

ドライサウナを3セット堪能。

1セット目、たまたまテレビの電源が入っておらず、静寂のサウナ。良いです...。(テレビなくて良い派)

2セット目のサ室を出たのが11:50ごろ。
12時のアウフグースには微妙に間に合いませんなぁなどと思いながら休憩し、アウフグースが終わるまで低温浴へ。
窓越しにアウフグースの様子が見えてやっぱ入っておけばよかったと後悔した。

休憩室では必ず味玉をいただきます。美味い。

特別メニューで肉まんセットというのがあり、肉まんとのんある気分がセットになったものが提供されていたので迷わずオーダー。
帰りがけに受付で注文して1階の食堂で食べた。
実は前々から思ってたんだけど、ここでサ飯が食べられたらどんなに良いかと...!
ランチとかやってたら絶対行っちゃう。朝食バイキングの残りでいいですので何卒。
たぶんいろんな事情があって難しいんだろうけど、またこいいうのやってください。
ご馳走様でした!

肉まんセット

200円。食堂でいただきました。

続きを読む
27

sautak

2025.02.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とん

2025.02.15

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

安定のホームサウナ。
県外若者が若干うるさい。
帰って呑も🍺

無料煮卵。

美味い。

続きを読む
21

カトロット

2025.02.14

5回目の訪問

サウナ飯

宮崎から飛行機の前に!
ひっさびさのsauna miyazakiさん!
いや、進化が凄すぎて‥✨
サウナ増設してるし、
休憩スペース、椅子増えてるし、
これは宮崎での仕事増やして
来る回数増やさないと‥!!!

良い湯上がりで♨️

萩の茶屋 空港店

カツ丼、蕎麦セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
3

sautak

2025.02.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設