対象:男女

Steamers Beach & Sauna りんくうビーチ常滑

温浴施設 - 愛知県 常滑市

イキタイ
563

Serena

2025.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンコーワカドリ

2025.04.20

1回目の訪問

親子で利用させていただきました。薪ストーブのサウナはじんわり芯から温まり、18℃の海水とウォーターハンモックで最高にととのいました!
サウナ小屋から海までの動線もスムーズで、開放感あふれるロケーション。貴重な体験で中学生の子どももとても楽しんでいました。またぜひ伺いたいです!

続きを読む
3

Yuu

2025.04.12

1回目の訪問

外気温と風が気持ちよくて、ポンチョ着て爆睡😴
写真撮り忘れてショック!
4セット

続きを読む
10

あったかい空気

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

体感90℃くらいからスタートし、ロウリュ重ねて後半110℃くらいまでアップした感覚(夏は120℃越えとのこと)
海は15℃くらいかな、程良かった。
浮き輪(ウォーターハンモック)でプカプカしてる時点でもう幸せホルモン出まくり
ふらふら砂浜に上がり寝そべると、き、気持ちい〜〜〜天国…
海の透明度は想像より良い。海上に鳥たちが休憩してたり、近くでデカめの魚が飛び跳ねたり、非日常のサウナ体験

想定外だったのはサウナ後のシャワーが少し離れた場所にあって狭いなと思ったくらい(更衣室のすぐ横にあると思い込んでた)夏は混みそう…
徒歩すぐのところにスーパー銭湯「マーゴの湯」があるので、ハシゴするのも贅沢(マーゴの湯は砂が付いた状態や水着での入館はできないので、どちらにしてもシャワーはしないとかな)

夏は夏でめちゃくちゃ楽しいだろうけど、水温が上がりきらない今行くべし。ソロサウナーなら尚更。

桟橋の工事の重機が残っており景観が悪いということで(4月2週目にはなくなるとのこと)水着とポンチョを無料で貸してくださったり、おすすめの飲食店を教えてくれたり、とても親切にしてくれたオーナーさん、ありがとうございました
初めての海水風呂、天気にも恵まれ本当に気持ちよくて大大大満足

オーナーさんから教えてもらった南インドカレー屋さん

ベジとスパイス omomom

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
4

外気浴

2024.11.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ソロ名古屋サ活🚅💨⑥〆サウナ

ラストはセントレアのサンセット見ながら海へ飛び込め〜😆🌊

大垣から電車を乗り継ぎ、常滑まで🚃
スマートEXの体験チケットを利用して、こちらのビーチサウナへ

お天気次第だけど、あわよくばサンセット🌆ビューテホーサウナを期待😆

常滑駅からは無料のコミュニティバスもありますが、歩いてもりんくうビーチまで10分程度です
Googleマップだとすごーーく遠回りを指示されるので注意⚠️
イオンモール常滑そばのマーゴの湯を目指して行くと良いです

少し早めに到着したにもかかわらず、すぐ対応してくださいました
なぜなら、貸切ソロだったから〜🤣😅

脱衣場は鍵のかかるロッカーがあり安心です
貸切なので荷物は自由にどうぞと、ありがとうございます

水着に着替えて、ハットとスマホ、タオルを持ってサウナへ
1番近いサウナ小屋だけ稼働していました
休日やお客さんの数によっては他のサウナも使えるようですが、独りだからね😓トレーラーサウナ入ってみたかったなぁ、残念💦
用意してくださったサウナは地元産の木材を利用したこだわりのサウナ
東京からIターンしてきて、常滑ビーチにサウナを造っちゃったオーナーさんのサウナ愛が伝わります💕

薪ストーブは小ぶりながらも、もちろんセルフローリュ可能(アロマは入ってた?聞くの忘れた💦)
温度は低め、わたし的にはもう少し高くても嬉しいけど、なんだか申し訳なくて言えず、、、弱っ

ローリュして熱くするぜい、ジャワジュワッ😶‍🌫️

長めに入って、かーらーのー

砂浜ダッシュ🏃‍♀️💨海へザブン❣️
ウォーターハンモックでぷかぷか浮かぶと、そりゃもう浮遊感半端ない
(浮いてるんだから当たり前〜😂)
海水温は20℃程度です
2ヶ月程前の温度が影響するそうで8月末頃のイメージかな
(前出のオーナーさんに写真を撮っていただいた)

夕陽を見に来た若いカップルが不思議そうに見てるけども、もう気になりませんわ〜

暮れなずむりんくうビーチ
向こうにはセントレア空港、たまに通る飛行機✈️が美しい

明日から11月だっていう日に、一人で気持ちよ〜く海に浮かんでるアラフィフ女

人生って面白いな🤣
一人ハッピーハロウィンだぜい🎃

3セットして、セットのオリジナルドリンクも頂いて、お着替え
シャワーブースまでは少し歩くよ
温かいシャワーが沁みました

着替えは砂との戦い😅

伝串 新時代 常滑駅前店

伝串

鶏皮はパリパリで美味😋焼かないお好み焼き屋(サラダ風)、砂肝柚子胡椒、🍺🤗

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
44

a

2024.10.12

1回目の訪問

アウトドアサウナ日和の最高な日!
3-4名のトレーラー貸切サウナも、パブリックサウナも、海が見えてロウリュしてしっかり熱くなる!
水風呂代わりの海はハンモック浮き輪を貸して頂けて気持ちが良い整いタイムを過ごせて良い休日に♪
★★☆

続きを読む
31

ペンペン

2024.09.20

1回目の訪問

ビーチ🏖サウナ
サウナ小屋は薪ストーブでアチアチ&セルフロウリュウ湿度も好み&海も見れて最高💦

からの海へDIVE🌊
浮き具でぷかぷかインフィニティ
海 飛行機の離発着 サンセット 本当に気持ち良かった

続きを読む
107

#サウナ
薪ストーブのログサウナ。90℃くらいで、ロウリュをすると爆熱になって気持ちいい。座面も高い位置にあって最高です。

#水風呂
海へダイブ。サウナから50mくらい先にある。ぬるいししょっぱいけどそれも海の良さ。りんくうビーチは意外と綺麗。

#休憩スペース
海で浮き輪ハンモック的なやつでぷかぷか外気浴。最幸。

海はベタつくから苦手だけど、それを踏まえても景色、ロケーションがナイス。波の音を聞きながら、海を眺めながらのサウナは海でしかできない体験。

続きを読む
2

やんしー

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

2024年新規開拓
50施設チャレンジ
30施設目

会社のサウナ部で2基貸し切ったお。

続きを読む
26

まるまる🐶

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ飯

1610~18

慌ただしくも名古屋サ旅最高の〆サウナ🔥
サンセットで人はあほになれる🌅

サウナ:7 7 6→5
🌊風呂:5 5 8
休憩:3 3 ♾
合計:3セ

最後の〆で向かう先は常滑の海サウナ🌊
そしてこのタイミングで予約。。笑
この時刻の電車(常滑からのバスも)に乗らんと16時開始に間に合わんやらで1本でも遅れたらやばかった状況がずっと続いてた🫠
奇跡的に全部上手いこといったんはだいぶとついてた😳
下調べと時間的余裕を持つことの大切さをほんまに実感した🤦‍♂️


小屋サウナやし湿度とかないやろ思ったらバカあるんやけど。
なんやったらめちゃくちゃ高い湿度🔥
ほんでサ室からは海が見える🏖☀️
いや、えぐいて。
これで今回2回目の海が見えるサ室やけどやっぱさーいこちょ🤤
しかもイキタイするだけで、2人用のサ室も使わせてくれて満足すぎる〜。
しかもお試しで〜って言うて、コーラとレモンのロウリュしてくれたけどばかええ匂いやって〜。
ロウリュなんかなんぼやってもろてもさいこ〜🫠


人生初の海風呂🌊
温いんは確かに嫌。
やけどあの綺麗な海からの眺めはずっと見てたいからこれでいいよ🤤
これぞ経験せんと分からんことやなあと。
スタッフさんが教えてくれた浮き輪でぷかぷか浮くんはMAJIDE最高すぎるて🙃


社長さんの話によると、春になると海は綺麗やし冷たいらしい🥶
夏場熱い→プランクトン発生、波が穏やかやから夏は微妙らしい!
元々海亀も上陸したことあるくらい綺麗らしい💭


アンケートに答えるとドリンク無料と言われて、正直レビューをして自家製ジンジャーを頂いた。
こだわってるな。。
前の投稿でも言ったみたいに、いい施設にはこだわりが絶対ある。
社長さんのサウナ好きが伝わる🤤
しかもスパイス?が効いててめっちゃ美味い!


サウナ好きで良い施設の人は必ずぼくの水風呂坊やTに触れてくれるな〜。
そこからサウナの話もできるから情報交換みたいになって嬉しいし楽しい😊
このTシャツには感謝やねほんま🫢
お気に入りの1枚やねん!
ここのスタッフさんはほんまに接客丁寧やし、電話対応も嫌な顔1つせず教えて下さった。
この施設100パー人気に火がつくやつやん🔥


1830までジンジャー飲みながらサンセットビーチを1人歩く。
女の子がシャボン玉してて、それが浜辺に届いてる感じがめっちゃエモかった𓂃🫧‪
昨日と今日とで最高の夕日を見れて、生きててよかったと幸せな気持ちになった‪🌅
マーゴの湯行きたかったけどまた次回やね🥹

マクドナルド JR名古屋駅店

チーズ月見バーガーセット

HARAHERI🤤 ジャンクを欲してた😠

続きを読む
27

𝓀𝒶ℴ𝓇𝒾

2024.08.18

1回目の訪問

セルフロウリュで自分好みの熱さに!✨
そのあと、冷えっ冷えのシャワーを浴びて、
海の上で外気浴😍

浮き輪みたいなのを使って、
寝そべった状態で海の上をぷかぷか🛟
初めての感覚で最高でした!

少し離れたところに専用のシャワー室があって、
シャンプー、トリートメント、ボディソープ完備。
更衣室にドライヤーとヘアアイロンもあるので、
整ったあともすっきり!

夕方に行くとサンセットが見れるそうです🌇

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
17

タンタン

2024.08.18

1回目の訪問

真夏のビーチでサウナ。
海風呂でぷかぷか浮くのが楽しい。
スタッフさんのサービスが素晴らしい。
今回は昼だったけれど
夏はサンセットの夕方から夜がおすすめとのこと!

続きを読む
14

なべ

2024.08.11

1回目の訪問

コスパも景色も最高

続きを読む
16

おふろすきー

2024.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

サウナー20240805

2024.08.05

1回目の訪問

外気浴が常夏でめちゃくちゃ良かったです。
水の勢いが弱めなので、公共の方の水シャワーがおすすめです。
次回は海もつかろうかと

続きを読む
21

ともぞう

2024.07.16

1回目の訪問

浮輪ハンモッグで整う海風呂

続きを読む
29

せおよぎ

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ出たら海へダッシュ!!
天気も気温も水温も全てが完璧

クラフトジンジャーエール

ジンジャー強め!体ぽかぽか ¥600

続きを読む
21

たき

2024.07.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

サウナカタ

2024.07.05

1回目の訪問

今日は愛知県常滑市に出張、いつもは昔からの友人が愛知に転勤していたのでウェルビーだったりローカルスパ銭に案内をしてもらっていたけど地元に戻ったのでひとりで新規開拓。調べるとビーチにサウナがあるのでこちらに19時〜21時で思う存分楽しんできました。

最近はビーチに新しいサウナがどんどんできているが常設のサウナを作ったというところがポイント高い!偶然予約客は自分1人ということでプライベート感たっぷり、贅沢気分。

やはり薪のサウナはアツいね、汗ダラダラ、二つのサウナを気分であっちこっち蒸されまくり。水風呂は海、浮き輪を使って海でぷかぷかととのう。あー、なんてしあわせなんだ。多分3セットずつ、計6セット。ととのいまくりました。

148施設目

続きを読む
17
登録者: たかし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設