対象:男女

針持温泉つるつる美肌美人の湯大衆浴場

温浴施設 - 鹿児島県 伊佐市

イキタイ
38

シュンペー / 九州サウナー

2021.12.04

17回目の訪問

サウナもお湯もとっても気持ちよくてへろへろで帰宅しました。今晩はとっておいたエビスを飲んで溶けるように寝ます🤤

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 20℃
29

リー

2021.09.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:輝く太陽の下でととのう

暗いうちに鶴田ダムに入る

台風一過の澄み渡る空

たくさんの星が輝いている

徐々に明るくなり

朝焼けののち秋晴れ

ひんやりとした風が心地よい

雨の濁りで魚の反応はイマイチ

しかし素晴らしい景色で満足

昼飯はダムサイドの食堂で唐揚げ定食

そして温泉

一見ラブホ的な門構え

浴場はシンプルだが必要十分

アメニティは馬油シリーズが嬉しい

サ室は定員5名くらい

狭いが故に熱圧は充分

砂時計でおおよそ10分

水風呂が冷たくて心地よい

きっちり冷やして

広い露天風呂で外気浴

木々に覆われた露天風呂

秋には紅く色づくだろう

澄んだ空気の外気浴

上から細かいミストが降ってくる

これも気持ちいい

身も心もリフレッシュ

また来よう

続きを読む
61

トコトコ

2021.09.12

1回目の訪問

久々の鹿児島🙌
雨の中の外気浴最幸だった🥰

続きを読む
15

souspace

2021.09.05

2回目の訪問

まごし温泉とは縁がない…
今日も臨時休業中だった。やはり電話確認すれば良かった。
ただ今回は休みでもここがあるとキープができていたのであまり悲観的にならずスムーズにチェックイン。

相変わらずトロッとろの泉質は最高です。
前回はサ室でのおじ様達の世間話があまり印象良くなかったがサ室入り口にコロナで黙浴できなければサウナ禁止します的な張り紙があり皆さん無言。
素晴らしく快適に過ごせました。

それよりも昨日のあったろうに勝るとも劣らない程の水温。
多分16℃ほどだと思います。

今日は冷たく水風呂も最高でした。

外気浴スペースに風が吹いて行けばまだ気持ち良かったかもなぁ…

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
38

なおと

2021.08.18

1回目の訪問

雨の降り続く中、今日は湧水町への出張。

帰りに百円クーポンを使って、初来訪。

何度か素通りしていたこちらの施設。お得に入れる機会に感謝。

泉質は単純アルカリ泉で、クセのないあっさり系。内湯もシンプルなつくりで、サウナから水風呂、露天の整い椅子と動線もいい感じ。

座面が1段で、4人ほどしか座れない小さなサウナ。室内は86度を示す温度計と砂時計だけのシンプルさ。足もとにマットが敷いてあり、ビート版も使えるので、清潔感もあります。

1セット目は貸し切り状態で満喫できたのだが、2セット目から常連さんたちが入ってきて、おしゃべり。残念ながら会話禁止の張り紙も関係なしです。

コロナ禍のため、2セット目の途中でサウナは退出し、温冷交互浴に切り替えた。

水風呂が体感18ぐらいと、とても気持ちのよい冷たさ&水質で最高でした!

早くコロナが収まって何も気にせずにサウナを満喫したいものです。

続きを読む
28

k

2021.07.28

1回目の訪問

鹿児島空港向かう前に少し時間があったのでサクッと。  

夏の昼下がり、ローカルな牧歌的雰囲気がたまりませんでした。

やっぱり九州は温泉とお水のレベルが高くて最高です♨︎

続きを読む
28

sauner_moon

2021.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とりこだま

2021.06.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

鶴田ダムと曽木の滝を散策。
「東洋のナイヤガラ」って異名、なんか好き。
ちょいダサ、控えめなのか大胆なのか謎でかわいらしい(╹◡╹)

コンパクトな浴室。
洗い場は6ヶ所。
デデーンと大きく温泉。
スペースのわりに水風呂も広め。
露天もドーンと風呂、そしてイスが2脚。

内湯の温泉は熱めで最高!
サウナは88℃で1段。
こんがりとブラウンに色づいた木で、落ち着く空間( ´∀`)
水風呂は鏡石湯のようにキリッと冷えてる。
肌あたりも気持ちいいー😭

露天のイスで休憩。
緑の匂いを嗅いで、野鳥のかわいい鳴き声を聴く。
最高🤤

シャンプーから美容系のなんやかんやが揃ってる。
洗面所に育毛剤や塗るグルコサミンまであったのには笑った(≧∀≦)

伊佐いいところだね╰(*´︶`*)╯♡

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
63

カフェイン

2021.05.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

souspace

2021.05.04

1回目の訪問

水風呂が今までで最高だった。

#サウナ
MAX4名。多湿なサウナで発汗性も良かったが地元のお父さん達の世間話が止まらない。地元優先という事で濡れ頭巾スタイルで楽しんだ。

#水風呂
番頭のお母さんに聞いたら水風呂は温泉水ではなく地下水との事。
それでもヌルヌルでトロトロ。
多分pH9近くある。

#休憩スペース
露天スペースにととのいイスが2脚。
今日は天気も良くそよ風が心地良かった。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

自宅から2時間かけてきた甲斐があった。
さぁ、サ飯は何にしよう…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
20

punka

2021.01.04

1回目の訪問

今年のサウナはじめは、ここにした。

水風呂が。。、気持ちいいー!!!
広いし冷たいし、なんかまろやかっつーか!

シャンプーリンス洗顔などなど、すごいアメニティー充実してる。

続きを読む
26

シュンペー / 九州サウナー

2020.08.17

16回目の訪問

気持ちよくなりすぎて、帰り道で眠くなり停車して仮眠とってたら朝でした😅

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20.5℃
26

てりー

2020.07.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いのいの

2020.06.21

1回目の訪問

曽木の滝見学の帰りにずっと行ってみたかったつるつる美肌美人の湯へ(笑)
温泉の中にはジェットが2つ
ヌルヌルが気持ちよく温度もちょうどよいので気持ちいい〜♫

ここでもサウナは人気のようで数人入ってらっしゃいました。サウナマットも用意されてます。
水風呂に入り露天での外気浴も満喫

そういえば今日は部分日食
温泉からの帰り道に雲がうまくレンズ効果になって欠けてる太陽を見ることができました!温泉でぽか〜んと思い出したお陰様です。。。

続きを読む
4

カフェイン

2020.03.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュンペー / 九州サウナー

2020.03.22

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュンペー / 九州サウナー

2020.02.12

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20.5℃

シュンペー / 九州サウナー

2020.02.11

13回目の訪問

熱めの内湯に浸かって体を熱らせてからの1セット目、ちょうどいいサイズの水風呂で浮遊感を楽しんだら3℃の外気浴でぐぐぐっと体をしめて、ぬるめの露天風呂でゆーったりと温まったら2セット目。水風呂、外気浴、そしてもう一度熱めの内湯に浸かって、水をさくっと浴びてこの日は終わり。あぁ今日も気持ちよくなってしまった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20.5℃
29

シュンペー / 九州サウナー

2020.02.09

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20.5℃

MOON CHILD

2020.01.23

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:仕事の合間にin。温泉84℃カラカラ設定なのでストーブ前のポールポジションで汗だく。水風呂も地下水掛け流しなので冬バージョンで17℃位でgood。今日は鹿児島の気温が20℃までの上がったので外気浴がすばらしくととのました。

続きを読む
24

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設