対象:男女

針持温泉つるつる美肌美人の湯大衆浴場

温浴施設 - 鹿児島県 伊佐市

イキタイ
38

しおりん

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

本日2軒目🧖‍♀️
10分×3セット
ずっと行ってみたくてやっと行くことが出来ました!
人も少なく貸切状態でした!
水風呂が冷たくて良かったです!!
外気浴もあってゆっくりすることが出来ました✨
また、行こうと思います!

続きを読む
13

SHOWTO

2024.06.03

2回目の訪問

近くで用事あった為また行ってきました〜♪

時間なかった為サクッと1セット✨
サウナ室の温度本当好み😍
そこまで温度は高くないけど
じわじわ熱くなる!
やっぱこれがいい!!

またきます😊

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
26

SHOWTO

2024.05.13

1回目の訪問

本日2軒目✨
まごし温泉から役15分の針持温泉へ行ってきました!

サウナ室は比較的低温で
じわじわと熱くなって行く感じでした❤️‍🔥

外気浴は露天風呂のスペースで!
とても綺麗な景色でした!椅子が二脚で時間によっては
なかなか座れませんでした😭 

けどまたきます!!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
25

つれづれ山

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

針持温泉へ行く途中、桜がとてもきれい🌸
人が少なく、ゆっくり。

洗い場 8つ
お風呂 2m✕5mくらい
水風呂 1.5m✕2m
露天風呂 2m✕5mくらい
サウナ 6人くらい

大きくはないが、施設きれいでのんびりな雰囲気でよい。

サウナ 8分 ✕ 3
水風呂 2分 ✕ 3
休憩 10分 ✕ 3

露天風呂の横にととのいイス2つ。
桜やモクレン、春を感じまったり。とてもよい。

13時頃行ったら、地元のお姉様方しかおらず、サウナはずっと私だけ。一人ヨガ!?もしてしまった(笑)

日当山無垢食堂 レストラン

一汁三菜ランチセット

アオサ天ぷら、鶏のアオサ衣揚げなど、季節の食材を使ったお料理。美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
24

SHIGE♨️

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

熊本からの帰り、伊佐市の忠元公園に寄って、桜を見てきました。ほぼ満開で、とても綺麗でした。その帰り道、たまたま道路沿いに、サウナの看板を見つけて立ち寄りました。
 個人まりした施設で清潔感のある温泉です。サ室は、5・6人ぐらい入れる広さで、室温は80℃でした。1セット目は貸し切りで、ストーブの前に立って一汗かきました。水風呂は天然水で、20℃位で水質もよく、とても気持ち良かったです。
 2セット目からは、4・5人で、ほぼ満室でした。室温は、ちょっと低めですが気持ちよく入れました。
 露天スペースには、椅子があり、桜の花も見ることができ、しっかりととのいました。
 
2泊3日のサ活の旅は4施設で
合計  21セットでした。
楽しかったです。

宮之城竹林之郷湯気院

揚まんじゅう

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
67

サウナー 21c1017

2024.03.04

1回目の訪問

サウナが狭いわりには、温度が低かった感じがしました、、
水風呂は低めの温度でちょうど良かったです!
アメニティーは豊富でとても良かったです

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

Sauna ねこ

2024.01.20

1回目の訪問

今年の冬はおかしいな。
今日の気温20℃!
まぁ、暖かい方がいいけれど。
暖かいなら、存分に外気浴でリフレッシュしたい。

ふらふらドライブして北薩のこちらへやってきた。

お昼時の田舎の温泉は狙い目。
みんな、お昼時にはお風呂に入らないから。

とても清潔な館内。
洗い場には豊富なアメニティ✨
馬油のシャンプー、トリートメント、ボディソープに加えて、酒粕パック、ピーリングローション、炭洗顔!

酒粕パックを施して、体をゴシゴシしている姿は「バカ殿」だった(笑)

お顔つるつるになってから "つるつる美肌美人の湯" に浸かった。

サウナ室も貸し切り。
薄暗く、テレビなし。
静かでストーブの小さな窓から見える炎を見ながらゆっくりくつろげた。

水風呂は広々でざぶーんと飛び込んで、20℃の優しい温度にとろけた。

ポカポカの優しい日差しを受けて、やわらかい風が吹いて最高だったな。

露天風呂もよかったなぁ。
極みぬる湯で岩と岩の間にすっぽり体が収まって寝落ちしそうになった。

来てよかった♪

温泉→
サウナ→水風呂→外気浴×3セット
露天風呂→外気浴

計 2時間

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
130

ハギオ

2023.11.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
29

つかサウナ♨️

2023.11.18

1回目の訪問

総合評価 B

良かった点
お風呂の温度がちょうどいい
ボイラー式サウナ
水風呂の温度がいい
値段に対してアメニティが豊富
まねきねこの置物がかわいい

もうちょっと点
サウナが狭い為、入退室者のたびに温度が下がる
お風呂の数が少ない

現場からは以上です♨️

続きを読む
21

ハギオ

2023.09.14

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

とん

2023.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

暑くて外気浴はできなかったが
外気浴スペースのミストのおかげで
浴室内に涼しい風が通り
十分ととのえた✨

欲を言えば
浴室内にもととのい椅子が
あったらな〜

奈加夢羅(なかむら) | そうめん流し&七輪炭火焼き

そうめん・炭火焼・生ビール

夏はやっぱりそめん!水風呂に最適な冷たさだったな〜★★★

続きを読む
21

souspace

2023.08.20

3回目の訪問

サウナ飯

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ハギオ

2023.08.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KICI

2023.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの鹿児島。
つるつるのネーミングが前から気になっていて、ようやく訪問叶いました。

思っていたより、ヌルヌルのお湯ではなかったけど、常にお湯が溢れてでていて◎

サウナはとても古いけど、マット類はキレイなものが使用されていて、丁寧に施設が扱われていること実感。

8分✖︎2セット

サウナにテレビはなくて、聞こえてくるのは、浴室のお風呂と水風呂から水が溢れ出る音だけ。贅沢。

露天の椅子で、外気浴。
最高にトトノイました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
61

yuya

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

忠元公園で花見を楽しんだ後に♪

温泉は若干ヌルッとしてて名前の通りお肌ツルツルになる😊

露天風呂もあってそこにパラソルも設置してあるからちょいとリゾート気分😎笑

サウナは80℃前後で長めに入って蒸しまくった後はちょっと広めの地下水水風呂!
これがまた程よく冷たくて気持ちいい♪

その後は露天風呂スペースに置いてあるイスでととのいタイム!!

めちゃんこ癒されました✨

施設は綺麗だしアメニティもしっかり揃っててお風呂後は休憩室があって座敷でゆっくり出来る👍

これで420円はコスパ良すぎ👏

またイキタイ👱‍♂️

アンドロワ カシェ

ランチプレート

洗礼された内装👏オシャレ✨料理は勿論コーヒーがめちゃくちゃ美味しかった🥹

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ボニー・カゴシマ

2023.03.25

1回目の訪問

3セット

ちょっとドライブもできる距離のこちらへ。
某雑誌の¥100券使おうと思ったら、今日は使用できない日…(凡ミス)
でも近くにクーポンを使える温泉もないし、正規料金で行きました。
で、入ったら洗い場満席。
しかも、ちょっと外に出た一瞬の隙に、私の一歩前に入った人に空いた洗い場を取られ…(仕方ない)
全裸で、洗い場が空くまでお湯に浸からず待つ。

サ室:85℃。小さい室内、テレビなし
あんなに洗い場混んでたのに、サ室は私だけ。ラッキー
時計は砂時計のみ。

水風呂:ほんまにここの水風呂、気持ちいいーー!!!適温

外気浴:前に来たときは、寒くて露天風呂で半身浴してたけど、今日はもうバッチリ椅子でキメる。
桜も咲いてて、穏やかな風に吹かれて、ほんまに気持ち良すぎ!!
券が使えなかったことも、洗い場が満席やったことも、どーでもよくなりました♡

結局混み合ってたのは最初だけで、2セット目くらいにはお客さん2人くらいになりました笑
タイミングやなぁ。
けど、サウナは心を穏やかにする。
つまり、サウナは世界平和。

続きを読む
19

ハギオ

2023.03.22

4回目の訪問

サウナ、水風呂、外気浴全部好き。
泉質も好き。

常連さんがサウナ内で大声トークを絶えずしてた
他の静かなお客さんもチラチラ不快そう
【黙浴】の掲示を指し

「これは気にされないんですか?」

「あぁ、まぁ、3月13日(マスク自己判断のお達し)以降はなぁ、まぁなぁ。そんなにはなぁ。」

施設の黙浴のお願いを自己判断で無視してるらしい。
それマスクの着用だから関係ないし、それ以前から話してたんじゃなかろうか。
あきれた。

「僕は気にしますけどね」

で終わり、関わってもしょうがない。話にならない。


翌日再訪した際、受付の方と雑談混じりで本件を話す。
大声の会話気になる相談は他にもあるそうで、困っているとのこと。
謝られてしまった、、、いやいや全然。大変ですね。
声掛けも助かるとのことで、揉めごとにならない程度にはさせてもらお。

そこの施設が好きで通ってるなら迷惑かけちゃだめだよねー、、、
常連さんこそ守ってほしいものだ。 
施設が黙浴かかげてる以上は困るわけで、「社交場」「アットホーム」などの言葉で濁すのは違うと思うんだよね。
多少ならともかく、平然と絶えずってのは。
まぁ考え方は人それぞれで良いと思うけど。

僕はここの施設大好きです。

続きを読む
6

リー

2023.03.03

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:桃の節句に昼サウナ

気温も緩み春めく週末

ちょっと遠出気分

昼休みに通りかかった針持温泉へ

コンパクトな浴室

お清めの後は露天風呂

暖かい陽気でぬる湯が心地よい

さてサウナ

4人定員くらいのコンパクトなサウナ

オリンピアストーブの熱圧も控えめ

心地よくジワリ汗

水風呂もマイルド

心地よい

そして外気浴

ハルウララ

心地よい

また来よう

続きを読む
61

ハギオ

2023.02.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハギオ

2023.01.29

2回目の訪問

両親と祖母を貸切家族湯に見送り、ぬけがけサ活

今日のサウナは表示80度ほどで控えめでしたなー

相変わらずの良き泉質と、落ち着いた外気浴で大満足大感謝。
針持温泉好きや、また来ます〜

続きを読む
27

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設