入れ替え頻度:檜風呂・歩行浴・サウナは、奇数日が男性、偶数日が女性となります。 岩風呂・低温サウナは、奇数日が女性、偶数日が男性となります。
温度 90 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
この日は悉く休みばかり。折角の休日。サウナに入りたい。
風の噂で此方が良いと聞いていたので来てみた。ゴミを燃やした熱を利用した温浴施設。温泉では無い。
先ずは最初にびっくりしたのは、居住地区内外、年齢60歳以上では金額が、違う。
券売機を暫く眺め、分からない。
入口の受付のおじさんに金額を聞く。
するとだ。「ハイ!200万円ね」と。ザ・昭和ギャグ。
張り倒そうかと思った。
ニヤリと笑い200円よ!と。
「は?はい?200円?」耳を疑う。
不安になり「サウナとかは別料金?」
「いや。全て200円で大丈夫よ」と。
いや、200円てある?サウナ付きで。
今迄で最安値。
服を脱ぎ浴室へ身体を清める。
凄いよ。爺ちゃんばっかり。
しかも。この日は低温ミストサウナ。
少しテンション下がる。
水風呂も此方側には無い。
サウナ室に入ると何と岩盤浴。しかも全く熱くない。
一人一人仕切られ寝っ転がれる。
タオルを敷いてゴロンと。
するとだ。予想以上に床面が熱い。頭元に砂時計がある15分設定かな?五分くらいで汗が全身から吹き出す。岩盤が汗でびしょびしょになる。
しかもドライサウナより苦しくない。
時間になったが、まだ空いていないので今度はうつ伏せで。お腹が温まりグルグルする。屁出そうになる。
心無しか腰痛も楽になった。
水シャワーで汗を流す。
水風呂あったら、もっと良かった。
しかし、このクォリティで200円。
凄い。衝撃過ぎた。
夕方とかの時間帯はもっと人が増えた。
洗い場。待ちの行列できた。
毎日通っても週1400円。素晴らしい。
今度は高温ドライサウナ、楽しみたい。
岩盤浴とは日替わり。岩盤浴の時はバスタオル持参した方が良いかも。
予想以上に素晴らしい施設。



数年ぶりの再来訪
入浴料200円はコスパ良すぎです
日曜日の夕方ということで混雑を覚悟して行ってみると
思ったほど混雑はしておらず
脱衣かごは7割程度の利用率
洗い場は8席で『7月からは石鹸を置きません』の張り紙が
備え付けのアメニティは無いのでお忘れなきよう
サウナ室は3段式で席数制限減がされておりサウナマットの敷いてある所だけに座れます
1段目3席:2段目2席:3段目3席の計8席
サウナストーブはガス式の湿度低めの昭和ストロング系
温度計は90度を指しています
1段目:座るとドアの開閉時に熱気が逃げてしまい残念な感じ
2段目:胡坐をかいていると良い感じ
3段目:温度は丁度良いが深く座れないので胡坐をかけず残念
サ室を出るときには備え付けのモップで落とした汗を拭くという暗黙のローカルルール
高齢者は100円という驚き価格ということもあって人生の先輩方がたくさんいらっしゃいます
黙浴の張り紙も”なんのその”世間話に花が咲いていました
マット交換は2時間おきでスタッフの方が持って来てくれたサウナマットを自分で交換するスタイル
『古いマットで周辺の汗を拭いて新しいマットに交換するんだよ』常連さんに優しく教えてもらえました
ほぼ顔見知り同士の常連さんばかりのローカル色の強い施設ですので苦手な方は少ない時間帯狙っていくことをお勧めします
男女湯が毎日入れ替え制なので注意が必要です
ドライサウナは奇数日が男性、偶数日が女性になっています
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

土曜日!新規開拓サ活!「行って来ましたよ!宮崎市はエコクリーンほがらか湯🏭♨️」
土曜は休み 今日は新規開拓へどこ行こう
以前から気になってるほがらか湯をサウイキで観ていると
今日は29日 ん… て事は 奇数日… 男性はサウナの日やん
って事で車を約1時間走らせライドオン
土曜日の午前中なのに車は満車状態
玄関入り口入ると券売機
やばっ 200円で入れるなんて安すぎ
受付済ませていざ入室
浴場はおじさま方の賑やかな会話が聞こえる
ん… ここは歩行浴メインなのか歩行浴おじさまがやたらと多い これもまた面白い
体を清め 下茹でし いざサ室へ
サ室は12名程は入れるがサウナマット以外は座らないでとの張り紙あり定員8名制限
温度計の針は90℃を指している
12時にマット交換してくれた って事は2時間置きにするって事か? 床をモップでフキフキまでして頂き これで200円? 最高すぎる
お待ちかねの水風呂
ほほー 冷たい 大当たり 夏場の天然水は冷たさに欠けるがここはしっかりと冷やしてらっしゃる 私の経験上ここは17℃設定と推測 夏場はチラー入りに限りますな〜
導線良すぎのデッキチェアでととのう サウナ待ちに勘違いされた(笑)
長居するのがなんか申し訳なくサクッと3セット
何度も言うが200円でこのクオリティー
最高でした また必ずイキタイ



男
-
90℃
-
17℃
基本情報
施設名 | エコクリーンほがらか湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 宮崎県 宮崎市 大瀬町6176-8 |
アクセス | - |
駐車場 | あり |
TEL | 0985-30-6228 |
HP | https://www.ecomiyazaki.jp/hogaraka |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 |
料金 |
大人(中学生以上) 200円
高齢者(65歳以上) 100円 小学生 100円 未就学児 無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

