入れ替え頻度:
温度 90 度
収容人数: 20 人
サウナマットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 82 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
西都のさいと温泉に行ってみた、
入口の前にバス停があるけど、バス通るのかな?w
券売機で入浴券(500円)を買って右奥の浴場へ、休憩所(畳部屋)や売店(野菜など売ってる)がある、建物が古くてなんとも昭和チックだ、^ ^
浴室は入ってすぐ目の前が壁でサウナ室がある、右と左に分かれてて右側がシャワーいっぱい、左側は水風呂、露天風呂の扉、広い内風呂、深風呂(シェイプアップバス)、寝湯、あとサ室の左にガラス張りの部屋があって湿度が高い風呂、外は露天風呂、打たせ湯(手動ボタン、シングルとダブル有w)、椅子2つと長椅子1つ、
シャワーをしていろんな風呂に入る、打たせ湯がぬるい湯で勢いが弱くてちょうど良く気持ちいい、^ ^(シングルがおすすめ)
サウナは88度、でもかなり熱い、体感で100度越えに感じる;(たしかにハイパワーだw)三段で6人ずつかな、TV前に座る人が多くて濃厚接触の状態だ、汗をかくスピードが熱さに追いついてない;長い時間入れず、このアツアツの後の水風呂が気持ち良くて6セットしてしまうw、5分、6分、5分、5分、6分、6分、(あ、12分タイマー無し)
水風呂は20度かな、冷たくはないがあのサウナの後なのでこれぐらいが良い、6人は入れるかな、水深もけっこうある、1分半くらい、
休憩は外の椅子で休む、そよ風があって安らぐ、^ ^
ショートサイクルでアツアツから水風呂ザブーンしたくてセットが増えた、ここはクセになるなぁ、^ ^
それと今日はこないだ勢いあまって購入してしまったフルーツ牛乳バッグを使ってみた、(見た目のインパクト大w)




男
-
88℃
-
20℃
サウナ:6分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:自粛のせいか…
今日もシャンボール好日庵でゴルフの練習。今週2度目なので、流石にドライバーとアイアンの調子が良くなってきた♪
本番の土曜日が楽しみだ。
ここはショートコースだが、歩きで2周すると結構疲れる…
腹も減ったので、サ前飯に「藤うなぎ」で上定食!甘めのタレと鰻が美味い〜 酢味噌和えと肝も付いてお得感あります。
満腹になり、久々のさいと温泉へ。
いつも人が多いイメージなので、コロナ禍でどーかな?と思っていたが、みんな自粛なのか、今までにない少なさ…
サ室も15人はいける広さだが、10名もいない。個人的にはいいけど…
サウナは温度計で86℃くらいだが、発汗はすごい!汗が流れる。満腹のせいか、いつもより苦しい…
何とか耐えて水風呂へ。自己計測23℃。オーバーフローさせているが、温度はぬるい笑 せめてチラーがあれば… 長くは入れるけどね〜
外気浴は露天風呂で。ととのい椅子が3脚。今日は外も暖かいので長くいれる。露天風呂は源泉らしく、これまたぬるい笑
満腹のせいか、温度(気温)のせいか、ととのいはなく、2セットで終了。
そんな日もあるよね笑
GWもあと1日…


男
-
86℃
-
23℃
( ´-ω-)y‐┛~~...妻にフラれたんだ
oh...
男女週替り 女子は和風~な今週?
サ室 カラッカラ系 タオルマット無し!
ビート板あるけど...足アツいよ(´Д` )
水風呂 体感23度位?広いです
外気浴 露天スペースにチェアが2個
岩風呂の縁に腰かけるのもヨシ!
ととのったにゃん🐱(温泉で)
サウナはカラッカラ系&タオルマットが
ないからか板(木)の生乾きみたいな匂いが
苦手で一回入室して終了しました💧
(個人的な好みの問題でスミマセン)
岩風呂の露天風呂が加温無しの源泉で
36~37度位の不感温度で凄く良かった😺
西都市の本命「妻」湯にフラれましたが
(火曜日定休日だったw)
温泉はコチラ超タイプでした(´∀`*)
施設は古いですが味のある優しい雰囲気
(大広間あったり健康ランドみたいな感じ)
火曜日は次回無料券を頂けます
私は市内に移動する(出張中)のでイケん
な~と思い 疲れてるだろうホテルの
フロントの兄チャンにプレゼントしました
いやはや毎日早起きで眠い眠い(´д⊂)...
タフマンの缶 何かオシャレだよねw
歩いた距離 3.5km


女
-
90℃
-
23℃
基本情報
施設名 | さいと温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 宮崎県 西都市 調殿1355-1 |
アクセス | - |
駐車場 | 多数 |
TEL | 0983-43-1000 |
HP | http://www.kk-plum.co.jp/saito/index.html |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 | 大人 600円(中学生以上) 小学生 300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
