対象:男女

男女入れ替え施設

めいりんの湯

温浴施設 - 宮崎県 児湯郡高鍋町

イキタイ
81

ようこ

2025.02.17

133回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ銭湯

2025.02.13

4回目の訪問

久しぶりに此方へ。
内湯が水風呂になっていた。こちら側のサウナって余り広くないのに、何故に水風呂になったのか疑問?
しかも真冬に。

確かに露天風呂スペースにある水風呂は小さいのだが。
久しぶりだけど、昔みたいに戻る。
バンドエードや湿布、サロンパス、髭剃りなどのゴミが洗い場の鏡前に散乱。

おばちゃん達が頻繁に使用済みマット交換に入って来るがゴミには全く目もくれず。サウナ内もマットは一番下にあるだけで座面はナシ。もうビタビタに汗溜り。知らんオッさんの大量の汗溜りに座る。考えただけで気分悪い。

俺の大量の汗の上に他のお客様を座らせる。大変気の毒だ。

だからマイタオルで自分のタオルで自分の出した汚い汗は拭き取り出る様にしている。

近くのサウナ。サンルピナスはサウナ室にタオル?雑巾?がある。全ての人がサウナから出る時に必ず落ちた汗を拭いて出て行く。素晴らしい。
他のサウナ施設も見習って頂きたい。

後、身体洗うスペースのシャワーが故障中が多い。

何かこの日は悪い所だけ目に着いた。

続きを読む
57

うめとら

2025.02.04

12回目の訪問

お久しぶりにこちら。

今日は奥の方の温泉、私の初ととのいサウナ。
こちらは遠赤外線サウナ、ラドンサウナでございます。
激寒の本日露天に出る人も少ない。
おかげで一重扉で温度の逃げやすいサウナはいつもより超快適。
熱くて嬉しい。
あまり知られてないけど、こちら側のサウナ、ストーンに水かけられるのです。
けど何でか分からないけど、だーれもかけないのです。
私史上かけてる人見たの一回だけ。
ドッバーとかけて温度下がりまくりで残念だったの思い出す。
見たときびっくりしたけど正直かけたい。
けどもローカルルールも守りたく未だにノーチャレンジ。
運営さま、ロウリュOK打ち出したら喜んで集まるサウナーいっぱいいると思いますぞー。 
かけていいのか悪いのか分からないのが何とも言えず。
とはいえ湿度もそれなり、しっとりアツアツ。
外気浴チャレンジしたけど激寒ですぐに内風呂に逃げ込みました。
北国サウナーの外気浴はいかに。
いつか白銀荘いってみたいなー。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
108

仕事で早朝呼ばれてからのサウナ。


サ室で、
常に身体を拭き続け、音を発するおじ様が。
「なんかなー。。。いや待て。わずかでも体表面の水分をなくすことで気加熱による冷却を防ぐ真のサウナーなのか!?」
、、、多分、違う。
「うーん。。。」な音でした。


外では、
雨の影響なのか?
「チクサンブツのかほり」が、、、
高鍋のお土地柄しょうがないか。


コインロッカーで、
カギが穴に入りづらく、しばらく格闘。
服がとれない。。。
水ダウのクロちゃんが一瞬チラつき、焦りました。


ま、こんな日もあるか!
また来よう!!

あまおうソフト

風呂上がりは、やっぱりおいしい!

続きを読む
44

ロザンナ

2025.01.18

15回目の訪問

サウナ:10分10分10分10分10分12分
水風呂:2分2分2分2分2分2分
合計:6セット

久しぶりのめいりんの湯。本日は奥の方のサウナでしたが、内湯のひとつが水風呂!になっていました。屋内と屋外にそれぞれ水風呂があり、気分で使い分けができます。

続きを読む
20

時間がない。
でも、サウナ行きたい。

そのため、
『一サ入魂』
全集中で、1セットのみ。

物足りないかと思いきや、
心地よい満足感をえることができました。

続きを読む
29

家族と夕方に温泉にでも行こうかと。
本日2回目のサウナ。

最初は、息子と一緒なのでサウナは我慢。
と、思っていたが、、、

サ室を前にすると、
「入りたくて、入りたくて、震える。。。」


息子に
「サウナ行ってくるから、ちょっと待ってろ。」

サ道、第一話。
ナカタアツロウの回想に出てくる父を完全再現してしまった😂


手短ながら、3セット。

息子も打たせ湯を満喫したりと、
家族楽しく過ごせました。

餃子の馬渡

餃子

バカうま

続きを読む
30

イーズ

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024年 サウナ納め

今年あったことに思いを馳せながら、、、
そしたら自然と頭の中で、
中島みゆきの『時代』が、、、

『あんな時代もあったねと きっと笑って話せるわ』

「そんなフェーズに入ったこともあるなー」
なんて思いながら、4セット。


2025年も健康で、よいサ活ができますように🙏

ソフトクリーム

続きを読む
22

うめとら

2024.12.27

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

仕事が昼までだったので、
ブラックフライデーで新調したサウナハット&マットを持って、最短で仕事場を去り。

昼飯はサウナのため、コンビニで買ったおにぎり1個。
その時、最近YouTubeで「サウナ入る時、塩飴が良い」と聞いたのを思い出し、ちょうど良さそうな『塩こんぺいとう』を購入。


塩こんぺいとうを両頬に含みながら、
10〜12分を5セット。

ここの外気浴の椅子は、個人的に良いフィーリング。

塩こんぺいとう効果か、良いサ活ができました。

ソフトクリーム マロン

ここ数年で、栗が好きになった。 歳のせいか、、、?

続きを読む
22

五郎八

2024.11.26

2回目の訪問

めいりんの湯に着いてタオル忘れたのに気づき、レンタルタオルしようと思ったらレンタルはもうやってないとのことでした。
250円の小さいタオルをお買い上げ。

16:00ごろ行きましたが、そこそこサウナは混んでました。温度は85℃くらいですが、混んでて頻繁に出入りがあったので、入り口付近はそこまで熱くなかったかも。
水風呂は冷たいけど、キンキンしてないので入りやすかったです。
外気浴は気持ちいいけど、ここはいつきても鶏の匂いがうーっすらするんです(笑)宮崎らしくてそれも良いのかと思いながら、気持ちよく外気浴してきました。
また来ます!

続きを読む
2

うめとら

2024.11.06

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今月お初のこちら。

だいぶ気温が下がりました。
宮崎とは言えさすがに衣替えの季節になりました。
今日は手前側の温泉、サ室が比較的に広いのでサ活が捗ります。
水風呂もだいぶ温度が落ちてきて快適です。
米大統領選のTV、隣に座ったおじさまからの政治談義。
自分と違った視点に触れ勉強になりました。
帰り道はあえての山道。
野生のお猿さん2匹が。親子かな。
寒くなるから食料しっかり集めてあったかくしておくれー。
私は空腹すぎてラーメン食べさせていただきました。

4セット。

ラーメンショップ 高鍋本店

ネギラーメン

うまうま。 じもめし。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
94

うめとら

2024.10.26

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

ロザンナ

2024.10.19

14回目の訪問

サウナ:10分8分10分8分8分
水風呂:3分3分3分3分3分
休憩:15分10分
合計:5セット

お座敷で休憩できなくなったのがほんの少し残念。

続きを読む
10

うめとら

2024.10.09

8回目の訪問

水曜サ活

今日はこちら。

大事な印鑑が行方不明と昨日気づきテンパり。
実家において来たかも。
ということで探しに戻るついでに禊に立ち寄り。
サウナはばっちり。
カラカラドライも大好きです。
けどここのサウナの段差大きすぎてじさまたちの昇り降りが心配。
怪我しませんように。
だいぶ気温が落ちて嬉しい限り。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
73

サウナ10〜14分、水風呂2分、外気浴10分
×4セット

仕事が半日だったので、初めて来てみた。
途中から人増えたけど、サウナ室に1人の時間もあり満喫。

外気浴スペースが、好きな感じ。
少し冷たさも感じる秋風に包まれながら、リラックスできました。

また平日、仕事半日の時に来よー♨️

ソフトクリーム

何歳になっても、食べたくなるよね

続きを読む
22

ようこ

2024.09.17

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯上がり五郎

2024.09.14

7回目の訪問

滞在時間9:50~11:30
朝活で 高鍋めいりんの湯さんへ
冷やしシャンプー置いてたので爽快を体験!
サ室は快適湿度ですぐに汗が出る~
外気浴も快適なそよ風で3セット目で昇天!
PayPayやID、クレカなど支払いの幅があるので通いやすいです。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃
27

うめとら

2024.09.04

7回目の訪問

水曜サ活

本日はこちら。

今日は今後にむけての打合わせの日。
腑に落ちないところもあるけど行くしかない。
その前に気持ちを整えるためにもお邪魔させていただきました。
朝8時から営業してくださるのが本当にありがたい。
思いの外、人が多くてサウナも一時大混雑。
精神的な部分も含めて脈拍はなかなか上手くコントロール出来ませんでしたが、ばっちり気持ちよかったです。
自販機にトマトジュースがなくなっててさみしー。
やっぱり思い出の地、めいりんの湯は良いとこです。

急ぎの2セット。
人生いろいろね、十人十色。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
92
登録者: いっちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設