対象:男女

男女入れ替え施設

めいりんの湯

温浴施設 - 宮崎県 児湯郡高鍋町

イキタイ
83

うめとら

2025.05.02

15回目の訪問

サウナ飯

本日はこちらにお邪魔しました。

ネギラーメンが無性に食べたい。。
ということで高鍋町に向かいました。
今日はドライサウナ。
人も少なくて快適さ活。
前回不具合でサウナの温度が低かったのですが、しっかり元通り。
ここのサウナは段差がかなり大きいので最上段はなかなかあつー。
しっかり蒸されてきました。
お風呂上がりにロッカー隣同士鉢合わせ。
着替えが取りづらい、よくあります。
そんなときは焦らず譲りましょ。
ラーメン沁みましたー。

3セット。

ラーメンショップ 高鍋本店

ネギラーメン

定期的に食べたくなります。うまうま。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
92

宮崎サウナー

2025.04.30

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

以前、遭遇した
「身体を常に拭いて音を発し続けるニキ」
がトラウマになり前回から1ヶ月以上空いたが、いい施設なのでまた行きたくなった。

「今日はどうだ?いるか!?」

、、、、、「いた🥲」

まぁ、しょうがないと諦めサ活に励むが、やっぱり身体を拭く音が気になる。

さらに、、、
身体を拭き続けてー、、、
そのタオルをー、、、
板の上にー、、、
しぼるー🤮

これは、ホントにキツイ。
そこもぅ座れんやん。

きっと常連さんでサウナが好きなんだろうが、、、
ダメだと思います。

4セットしたが、
今日に限っては、心が乱れた。

まぁ、
運の貯金をしたと思って、次のサ活に励もう。

スパイス カレー サプナ

ポークビンダルー

辛さの中にある酸味が👍

続きを読む
56

ようこ

2025.04.21

134回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuko

2025.04.19

1回目の訪問

♨️初 高鍋温泉 めいりんの湯♨️

用事が終わって、南の方へやってきました🚗

・サウナ10分
・水風呂1分
・外気浴10分
3セット

サウナは、低温遠赤外線。
そんなに暑くなく、長く入ってもキツくない感じでした。

水風呂は、キンキンに冷えておらず、ゆっくり肩まで浸かれました。

外気浴は、気持ちよく風が吹いており、快適に休めました。

あまみバッチリ👌
たくさん汗をかいたし、これは痩せたでしょう🤗

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
51

あずきサウナー

2025.04.13

1回目の訪問

遠赤外線サウナ。お湯はぬるぬる系でした。

続きを読む
15

kosuke35

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ3セットからの
ごま塩らーめん
(⁠・⁠∀⁠・⁠)トトノイマシタ!

くぅちゃん・らーめん

ごま塩らーめん

スープ、チャーシューとも美味しかったw

続きを読む
8

ロザンナ

2025.04.12

16回目の訪問

サウナ:12分12分12分12分10分10分
水風呂:2分2分2分2分2分2分
合計:6セット

今日はラドンサウナの方でしたが、ちょっとパワー不足を感じました。なので長めの時間をとって6セット。水風呂も2つありますが、水温はどっちも同じぐらいでした。

続きを読む
21

うめとら

2025.03.31

14回目の訪問

本日はこちら。

色々所用があり高鍋へ。ついでにお邪魔しました。
今日はロウリュの出来るラドンサウナ。
入った瞬間違和感。正面の温度計を見上げると66℃。
外気が入って低くなったのかも。
とりあえず着座、かなり優しいサウナで長く入れる。
2人分しかない2段目でストレッチしてる人いて座れないしモヤモヤ。
出たらすぐ移動と思ったけど優しい温度だからこの人も出ない笑
1セット目は20分くらい入りました。これはこれで悪くない?
温度測りに来たスタッフさんに聞いたらブレーカーが何度も落ちてしまう不具合とのこと。
も一つ温泉のドライサウナはもっと温度が低いって、一大事。
何人もにその人聞かれて説明してて大変そう。
入口受付で一声かけたり、貼り紙すれば良いのになーと思いました。
湯通ししての2セット目は72℃とはいえ、しっかり汗かきました。
けどスタッフさんが謝りながらロウリュしてたから公認確認。
今までかけるの遠慮してたけど適量でロウリュさせていただきます。
次行くときは直ってますように。

2セット。

続きを読む
107

kosuke35

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

昼過ぎに現場が終わって
サウナ3セットからの
とんこつラーメンと
半チャーハン(⁠・⁠∀⁠・⁠)ウマー

げんこつラーメン

とんこつラーメン

スープがとても美味しいw

続きを読む
18

朝から仕事して、雨の中サウナへ。

サ室にて、、、
以前にも出会った「身体を常に拭いて音を発し続けるニキ」と遭遇。

やっぱり、音が気になる。。。😵

耐えきれず、少し控えてもらうようにお願いしてみたものの、それでも拭き続ける。。。

もはや、抑えきれない癖の域なのだろう。

もぅ土曜の朝にここに来るのは辞めよう🥲
と決意し、サ室を出ようとしたちょうど1分前。

桶に一杯の水を持ち、ストーンにドバッとかけてくれる方が。

サ室にはバケツもラドルもないし、そういう文化だと思い自分もしていなかったが、サ室が蒸気に満ちて最高でした!

朝から、いい感じでととのうことができました😊

コーヒー牛乳

生産終了を前に、ビンで飲む感触を噛みしめながら。

続きを読む
50

うめとら

2025.03.12

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

サ穴之

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初めて行きました。ロウリュみたいな?システムの水をかけるサウナで、途中で地元の方がかけていただいた後は半端なく熱くなって素晴らしくなりました。かければかけるほどいいわけではなく、適切なタイミングがあるとおっしゃっていました。
とても良かった。

続きを読む
17

朝8時からオープンしているので、
休日の午前を有意義に使えるのでありがたい。

土日は仕事で拘束されていたので、
心身をリセットするのにサウナは最高だ。
てか、サウナ以上のリセットがあるのか!?


心穏やかに4セット。

寒いけど外気浴して、お湯にもつかって、
計算どおりの有意義な午前をすごせました。

モンスターエナジー

これ飲んで、お昼寝せずに午後は家族サービス

続きを読む
48

ようこ

2025.02.17

133回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ銭湯

2025.02.13

4回目の訪問

久しぶりに此方へ。
内湯が水風呂になっていた。こちら側のサウナって余り広くないのに、何故に水風呂になったのか疑問?
しかも真冬に。

確かに露天風呂スペースにある水風呂は小さいのだが。
久しぶりだけど、昔みたいに戻る。
バンドエードや湿布、サロンパス、髭剃りなどのゴミが洗い場の鏡前に散乱。

おばちゃん達が頻繁に使用済みマット交換に入って来るがゴミには全く目もくれず。サウナ内もマットは一番下にあるだけで座面はナシ。もうビタビタに汗溜り。知らんオッさんの大量の汗溜りに座る。考えただけで気分悪い。

俺の大量の汗の上に他のお客様を座らせる。大変気の毒だ。

だからマイタオルで自分のタオルで自分の出した汚い汗は拭き取り出る様にしている。

近くのサウナ。サンルピナスはサウナ室にタオル?雑巾?がある。全ての人がサウナから出る時に必ず落ちた汗を拭いて出て行く。素晴らしい。
他のサウナ施設も見習って頂きたい。

後、身体洗うスペースのシャワーが故障中が多い。

何かこの日は悪い所だけ目に着いた。

続きを読む
62

うめとら

2025.02.04

12回目の訪問

お久しぶりにこちら。

今日は奥の方の温泉、私の初ととのいサウナ。
こちらは遠赤外線サウナ、ラドンサウナでございます。
激寒の本日露天に出る人も少ない。
おかげで一重扉で温度の逃げやすいサウナはいつもより超快適。
熱くて嬉しい。
あまり知られてないけど、こちら側のサウナ、ストーンに水かけられるのです。
けど何でか分からないけど、だーれもかけないのです。
私史上かけてる人見たの一回だけ。
ドッバーとかけて温度下がりまくりで残念だったの思い出す。
見たときびっくりしたけど正直かけたい。
けどもローカルルールも守りたく未だにノーチャレンジ。
運営さま、ロウリュOK打ち出したら喜んで集まるサウナーいっぱいいると思いますぞー。 
かけていいのか悪いのか分からないのが何とも言えず。
とはいえ湿度もそれなり、しっとりアツアツ。
外気浴チャレンジしたけど激寒ですぐに内風呂に逃げ込みました。
北国サウナーの外気浴はいかに。
いつか白銀荘いってみたいなー。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
111

仕事で早朝呼ばれてからのサウナ。


サ室で、
常に身体を拭き続け、音を発するおじ様が。
「なんかなー。。。いや待て。わずかでも体表面の水分をなくすことで気加熱による冷却を防ぐ真のサウナーなのか!?」
、、、多分、違う。
「うーん。。。」な音でした。


外では、
雨の影響なのか?
「チクサンブツのかほり」が、、、
高鍋のお土地柄しょうがないか。


コインロッカーで、
カギが穴に入りづらく、しばらく格闘。
服がとれない。。。
水ダウのクロちゃんが一瞬チラつき、焦りました。


ま、こんな日もあるか!
また来よう!!

あまおうソフト

風呂上がりは、やっぱりおいしい!

続きを読む
46

ロザンナ

2025.01.18

15回目の訪問

サウナ:10分10分10分10分10分12分
水風呂:2分2分2分2分2分2分
合計:6セット

久しぶりのめいりんの湯。本日は奥の方のサウナでしたが、内湯のひとつが水風呂!になっていました。屋内と屋外にそれぞれ水風呂があり、気分で使い分けができます。

続きを読む
20

時間がない。
でも、サウナ行きたい。

そのため、
『一サ入魂』
全集中で、1セットのみ。

物足りないかと思いきや、
心地よい満足感をえることができました。

続きを読む
31
登録者: いっちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設