対象:男女

長島温泉センター 椿の湯

温浴施設 - 鹿児島県 出水郡長島町

イキタイ
25
サウナ室

温度 90

収容人数: 14 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 音楽あり(浴室内)

ビートマットあり。12分計あり。温度計あり。座面3段。L字型のサウナ室。テレビはあるが付いていなかった。メトスの遠赤外線ガスストーブ。

水風呂

温度 20.6

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水道水と思われます。注水量は少なめ。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 6席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

コインロッカー100円有料。ドライヤー無料。露天風呂からは海が見える。

金曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

たけちゃん

2025.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:15,15,10,10 水風呂:1分 × 4
休憩:20,20,40,40 合計:4セット 79,6

うわ〜ん😵😢😱
今日or明日しかお伺いできないのにぃ😭
土日雨なんですぅ☔ハヒィ😂
露天風呂からのサンセットトトノイの
リベンジなのに…😓 でも諦めないっ😤
SWHさんだって曇天の中、超神秘的な富士山の撮影に成功されてる🗻🗻
(もちろんスクショしました😁)

14時ごろ到着し疑心暗鬼に券売機へ。
いくら鹿児島だからって350円ってホントかなぁ🧐... わぁお、ホントでしたっ‼️🙇‍♂️

サンセットまでは4時間ぐらい、ゆっくり楽しめますね☺️
カラカラサ室との情報もありますがサウナマスクは間に合わず😅
ですが、露天に出ずして【椿の湯】に行きましたよ、とは言えないのでダイソーで花粉症用のゴーグル&マスクを購入済みです。

なので本日サ室ではダブルハットマスクおじさんの登場です🎩➕🧢➕😷
顔のサウナ焼けも防げて呼吸もラクラク
始めの2セットはちょっと長めに入っちゃいました🧖‍♂️

そして露天休憩では👓➕🧢➕😷
花粉症もしっかり防いでバッチリなんですが景色はやっぱりグレー😢

室内には区分けされた休憩スペースがありタイミングが合えば寝転がる事も可能です。

あまりに心地よかったからでしょうか。
トトノイの向こう側に行ってしまいました。
かなり危険な体験でした⚠️⚠️
それは、2セット目の外気浴を終え、室内で座って休憩している時の事でした。
目を閉じてハットも深く被ってるのに気付くと視界が真っ白でした😇その後チカチカしだしたので恐る恐る目を開けると、座っているのに立ち眩みした時のようにブラックアウトしてほとんど視界がありません。なんだか気分も悪いです。
わずかな視界を頼りに水分補給し、初訪問なのに寝転がり休憩をさせていただきました。

そういえば、なかちゃんさんも水風呂で向こう側に行ってしまうシーンがありましたね。

横になっているとすこぶる調子が良くなってきたので原因究明です🤔
恐らく、低血圧か無呼吸かなぁ。サウナに行く日は血圧の薬は飲まない方がいいかもしれない💊 いずれにしても気分の悪さのおかげで自力で戻って来れて良かった🤗
明日もソロサ活予定なので試してみます。

後半2セットは休憩を長く&心臓を低くして日没を迎えましたがオールグレー🥺

奇跡的に運が良ければ月末付近で晴れた日に再リベンジできるかも🙄🌇
あきらめないゾ‼️

パンとお菓子 Humme

ズッシリ系パン各種

一昨日オープン🎉㊗️ 食べ応えバツグン‼️しっかり美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
95

きのP

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

どうも若葉印のサウナーです🔰今日もサウナで爆発してサウナトランス目指しますꉂꉂ🤣

今日は、長島へ向かうワクワクのドライブからスタート!まず立ち寄ったのは、お洒落なカフェ「StopBy」。陽光が差し込む店内で、美味しいランチプレートをゆっくりと堪能し、穏やかな時間が流れました。

お腹も満たされたところで、「花フェスタ」が開催中のサンセット丘へ。目に飛び込んできたのは、息をのむほど美しい花々の絨毯!色とりどりの花が咲き誇り、まるで夢の中にいるよう。心地よい潮風が頬をなで、自然のエネルギーが体中に満ちていくのを感じました。

今日のメインは、心待ちにしていた「長島温泉センター椿」での温泉タイム!扉を開けると、ふわりと優しい湯気が立ち込めます。泉質は、肌に吸い付くような、とろりとした炭酸水素塩泉。露天風呂へと続く扉を開けると、目の前には広大な八代海が!夕暮れ時には、きっと息をのむような絶景が広がるのでしょう。

清潔感ある脱衣所には、整然と脱衣かごが並んでいます。有料のロッカーですが、無料のドライヤーが2つ用意されているのは嬉しいポイント。浴室に入ると、正面にはきれいに磨かれた洗い場が7つ。奥には、大きな浴槽と心地よい刺激のエアーレスジェットが。

サウナ好きにはたまらない空間が、八代海を正面に見て右手にありました。リニューアルされたばかりなのか、真新しい木材の心地よいL字型の室内。2段と3段に分かれており、ゆったりと座ることができます。用具棚には、小さめのビート板がきちんと用意されていました。室内にはテレビと温度計(90℃)があり、じっくりと温まることができます。

火照った体を冷ますのは、すぐ目の前にある水風呂へ。水温は20.6℃と、ほどよくクールダウンできます。6名ほどが入れる広さで、ゆったりとクールダウンできました。湯上がりには、浴場内の内気浴スペースへ。ベンチ風の椅子に腰かけ、静かに流れるJ-POPに耳を傾けながらリラックス。そして、せっかくなので露天スペースへ。遮るもののない開放的な空間で、八代海の雄大な景色を眺めながらの外気浴は、まさに至福のひとときでした。

美しい自然、心地よい温泉、そして心身をリフレッシュできるサウナ。長島での一日は、日々の喧騒を忘れさせてくれる、心温まる時間となりました。この癒やしを求めて、近いうちにまた訪れたいと心から思いました。

StopBy

ランチプレート数量限定らしいです。電話で予約可能

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20.6℃
76

Sauna ねこ

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

先日、職場で注文していた長島町の鰤王🐟️
なぜか!わたしの部署だけ届かなかった…

「ブリは鰤王しか食べない!」という夫のために注文していたのに。。。( ω-、)

ということで、リベンジ鰤王🐟️
本日2時間かけて遥々やってきた♪
「長島大陸市場」の鰤王定食美味しかった!

桜は満開だし、フラワーフェスタもやってたし、地元のおばちゃんは蒸かし芋をくれるし
いい町だ♪

フラワーフェスタの会場のすぐ下にあるこの施設
海が真っ正面で景観が素晴らしい
しかも、おそらく一番風呂✨で貸切り

ただ、施設が古いのか、シャワーがブホッ💨ブホッ💨と咳をしてスムーズに出ない💦
しかも冷たい…
あれれ

なんとか体を洗い終えて海を眺めながらゆっくり温泉で温まれた

貸切のサウナ室はスノコ3段
全面 木に包まれたサウナ室
座面の高さもぴったり!
最近気づいたのだけれど、座ってピタッと足裏が下につくのとつま先しかつかないのとでは快適度が全然違う

一番サウナだと思うけれど、さほど乾燥も気にならず、すぐにいい汗がころころ転がった

水風呂は20℃くらい
広くてたっぷりで気持ちよかった~

露天スペースにととのい椅子を運んで
海からの風を存分に浴びた🌿

なんだか気配がして目を開けたら!
カニさんがちょこちょこと横歩きで通りすぎていった笑🦀
カニさん3匹と共にととのいタイムは貴重な体験だった♪

温泉→
サウナ12分→水風呂→外気浴×4セット
温泉→水風呂→外気浴
計 2時間

長島大陸市場食堂

鰤王定食

プリプリの鰤のお刺身、あらだき

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
193

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 長島温泉センター 椿の湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 鹿児島県 出水郡長島町 指江1557-2
アクセス -
駐車場 あり
TEL 0996-88-6739
HP https://www.town.nagashima.lg.jp/sightseeing/si0021/
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 13:00〜21:00
火曜日 13:00〜21:00
水曜日 定休日
木曜日 13:00〜21:00
金曜日 13:00〜21:00
土曜日 13:00〜21:00
日曜日 13:00〜21:00
料金 大人350円
回数券有り

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

長島温泉センター 椿の湯から近いサウナ

太陽の里温泉センター 東泉望 写真

長島温泉センター 椿の湯 から8.35km

太陽の里温泉センター 東泉望

鹿児島県 出水郡長島町鷹巣333-32

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 13
牛深温泉センター やすらぎの湯 写真

長島温泉センター 椿の湯 から10.90km

牛深温泉センター やすらぎの湯

熊本県 天草市久玉町2193-2

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 12
ビジネスホテル クアドーム

長島温泉センター 椿の湯 から16.46km

ビジネスホテル クアドーム

鹿児島県 阿久根市赤瀬川3127-5

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 24
プライベートサウナ&スパ BAYBERRY(ベイベリー) 写真

長島温泉センター 椿の湯 から17.33km

プライベートサウナ&スパ BAYBERRY(ベイベリー)

鹿児島県 出水市野田町下名2664番地2

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 231
  • サ活 36
ビジネスホテルロックスイン

長島温泉センター 椿の湯 から18.09km

ビジネスホテルロックスイン

鹿児島県 阿久根市港町63

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 19
ふれあい温泉ぼんたん湯 写真

長島温泉センター 椿の湯 から18.21km

ふれあい温泉ぼんたん湯

鹿児島県 阿久根市大丸町94

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 21
天草市総合交流施設天然温泉愛夢里 写真

長島温泉センター 椿の湯 から18.95km

天草市総合交流施設天然温泉愛夢里

熊本県 天草市河浦町河浦4747-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 40
天然温泉ぬくもりの湯 写真

長島温泉センター 椿の湯 から21.26km

天然温泉ぬくもりの湯

鹿児島県 出水市明神町1744-1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 921
  • サ活 2461

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!