対象:男女

男女入れ替え施設

木城温泉館 湯らら

温浴施設 - 宮崎県 児湯郡木城町

イキタイ
53

6307

2025.03.22

19回目の訪問

サウナ:10分10分10分ミスト10分8分
水風呂:2分2分2分2分2分
休憩:5分5分
爆睡: 30分
合計:5セット

外気浴が気持ち良すぎて、今年初の爆睡。

続きを読む
8

うめとら

2025.03.21

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

ken☆

2025.03.20

1回目の訪問

今回も予定があり、宮崎入り
空港から目的地の途中で開いてるお風呂にということで、こちらへ
閉店間際だったのでゆっくり出来なかったですが、今日はスチームと遠赤ドライの両方入れるってなかなかいいところでした。
なぜ宮崎ってこういういい感じのところが多いのでしょうか…羨まし!

続きを読む
17

うめとら

2025.03.19

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

うめとら

2025.03.16

31回目の訪問

今日はこちら。

狭めのサウナ側でした。
やっぱりちょっと混雑気味。
そんな時は無理せず下段で着座。
無理して登頂すると下山が大変です。
しっかり汗かきできました。
久しぶりに回数券が安売りしてたー。
またまた購入させて頂きました。
11枚綴りで4000円は買っちゃいます。
売り切れ次第終了、おひとり5冊まで。
明日からは広めのサウナの1週間。
また早めにお邪魔しますー。
ありがとうございました。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
101

ののののか

2025.03.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
11

うめとら

2025.02.26

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2025.02.20

29回目の訪問

サウナ飯

今日はこちら。

狭い方のサウナだけど致し方ないと思いながら訪問。
勘違いしてたのか広い方の蛍の湯でした。
ハードル下げて来たからギャップすごくてうれしー。
比較的少なくて快適さ活。
TVでは何でも鑑定団が放送中。
実は私は結構なファン。
見たやつだったけど鑑定結果忘れてるから全然OK。
この番組、サウナとの相性良すぎる。
鑑定結果が気になるからどんどん沼る。
恐るべし。
木曜のこの時間はサウナに当てるべきだと学びました。
久しぶりに日替わり定食食べました。
宮崎人はチキン南蛮が頭をよぎると無性に食べたくなる習性がございます。
美味しかったです。

3セット。

日替わり定食

うまうま。これで700円。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
104

NAO

2025.02.08

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川口/潤@ちくわ

2025.02.05

1回目の訪問

初サウナ 宮崎市木城湯ららサウナ、ミスト、サウナ3セット ダムカレー食べてみたかったけど、違うの頼んじゃいました。次食べてみよ

続きを読む
18

うめとら

2025.02.05

28回目の訪問

本日はこちら。

宮崎なのに寒すぎ。
遠出もしたくないので実家からすぐの湯らら。
やっぱり皆さま同じ考え、寒いなら温泉へ。
平日なのにいつもよりお客様多くてびっくり。
サウナも広めの週なのにパンパンでございました。
ここのサウナは表示温度より熱め、最上段の3段目はなかなか汗かき捗ります。
水風呂はさすがに冷たく、30秒入ればOK。
急いで身体をふきふき、インフィニティチェアにいそいそ。
寒いはずなのに寒くない。
外気浴がさいこー。
久しぶりにセブンティーンのアイス食べました。
美味しすぎてまたリピートです。
この町にある唯一のスーパー、ウチヤマダ。
お刺身絶品なので皆さまお越しください。
またお邪魔します!

4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
77

NAO

2025.02.03

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

6307

2025.02.01

18回目の訪問

サウナ:12分12分12分10分10分
水風呂:2分2分2分2分2分
合計:5セット

今日は狭い方のサウナで雨が降る寒い日でしたが、それなりにととのいました。

続きを読む
3

うめとら

2025.01.29

27回目の訪問

地元のこちら。

回数券がとうとうなくなりました。
早く特売日来てほしいです、通常通り入浴券を購入しました。
新しい券売機、タッチパネルになったけどめっちゃ使いにくい。
タッチの回数多、旧紙幣のみでいいから以前の券売機が恋しい方は少なくないはず。
新紙幣対応の弊害がこんな片田舎の温泉にも。
やっぱり現金ニコニコ払いが1番。
サウナは狭い方、嫌な予感がしたので最下段。
やっぱり激混み、出やすくノンストレスでご満悦。
2人分潰す長めにはいるマンがいる時は要注意、作戦勝ち!
外気はなかなかの寒さで激ととのいでした。
何だかんだ言いながらまたお邪魔するのです。
今日もありがとうございました。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
109

NAO

2025.01.22

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2025.01.20

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2025.01.16

25回目の訪問

本日はこちら。

今回は狭い方のサウナ。
いつもより人少なめの温泉。
それでもサウナはぎゅうぎゅう。
混雑してるとき他人に迷惑かけたらだめですよ。
ひとりで席2人分潰し長めにはいるマンのおかげで皆困ったどー。
やっぱり木の香の湯のサ室、快適に入れる人数は6人。
今日みたいに9人になったら通路狭すぎ、出るとき気まずーい。
蛍の湯が恋しいさ活でした。
とか言って満喫させて頂きました。
ありがとうございます。
回数券がなくなりそうです。
また買いましょう。

4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
107

NAO

2025.01.11

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うめとら

2025.01.01

24回目の訪問

明けましてのこちら。

おめでとうございます。
せっかくなので招き猫がお出迎えの湯ららにお邪魔しました。
元旦営業ありがとうございます。
やっぱりお客様多くてサウナも大活況。
出入りが多く、温度は上がりきらずでしたがこれもまた良し。
露天風呂が薬湯になってて嬉しい限り。
今日の木城の空は雲ひとつない、清々しい青空。
外気浴がきもちー。
今年もお世話になります。

3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
115

Bash.m

2024.12.29

1回目の訪問

相棒と足を伸ばして木城へ🌳
車で1時間ちょいでした🚗

素敵な温泉♨️。通いたいくらい🥺
お外が広くて、洞窟風呂がすごく良かった♥️
少しぬるめのお湯もタイプ♡
近所の方々羨ましいな〜

サウナは入れ替わりみたいで、今夜はこの香のゆでした。
狭めのサウナ。
多い時は、、、。
かろうじて、3回入れました🍀*゜

12分
10分
10分

水風呂2セット
露天風呂あわあわ
洞窟風呂
打たせ湯
歩行湯
内湯

続きを読む
8

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設