対象:男女

御所温泉

銭湯 - 青森県 弘前市

イキタイ
13
サウナ室

温度 92

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 4 人

  • 水深40~60cm

かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • TV有

サウナマットはあるけど、近々撤去予定 コロナ対策だそうです

水風呂

温度 -

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

男子サウナ故障中。2023年3月末まで使用不可。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

秒の男

2021.06.19

9回目の訪問

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1.5セット

想定外でした。
本日は安定の御所温泉さんでゆったりサ活♨️

…とはいきませんでした😔

混んでましたがそれはこれまでもあったことです。
サウナも時間間隔を空けてそれなりにやっておりました。

が、2セット目に現れました。

お し ゃ べ り 2 5 1

サ室へ入ってくるなり「最近サウナ流行ってるんだってなー」「◯森とか出てんじゃんよく」といういかにもなアレな会話…。
しかも私の隣に座りましたorz…

まさか、この御所温泉さんで若者251とエンカウントするなんて、全く想像しておりませんでした。次々とサ室から出ていく人たちを尻目におしゃべりのボリュームが上がっていきます。

「◯◯と久し振りに会ってさー、そしたらあいつヤニカス(喫煙者の蔑称)になっててさー」などどうでもいい話をベラベラベラベラと…。

(あのー…ヤニカスが隣に座ってますけど…?)という言葉が喉まで出かかりつつ、一気に気分が最悪になります。

こういうこともあるのでコロナ禍なんぞ関係なく密室空間でのおしゃべりは嫌なんです。マナー的にも無しなのにその会話内容でさらに他人の気分を害す。

3分程で彼らはサ室を出ていき、その2分後くらいに自分が出たら、その251は水風呂に浸かりながらおしゃべりを続けている…。

仕方ないので水シャワーで…と思って混み混みのカランの中から空きを見つけて温度のバルブを一番冷たくしてシャワーにしたら温い…。水にならない。

心は完全に折れました。とても2セット目をやり直す気にはなれず、浴室を出ました。

決して近くない所まで出向いてまでこんな思いをするとは思いませんでした。
施設さんは一つも悪くないので本当はこんなサ活は書きたくなかったんですけど、あまりにも悔しくて自分が情けなくて半泣き状態で喫煙所で煙草吸いながらこれを書いてるヤニカスです。

メディアに取り上げられることもにわかに増えて、確かに流行っているのでしょう。でも私個人としては、流行ることの弊害しか今のところ感じていないです…。

これで万が一にも「サウナでクラスター発生❗」なんてことがあったらメディアはこぞって「サウナという密室リスクが云々」って簡単に掌を返すのは誰でも想像ができます。

とにかく今日は残念な一日となりました。
私は心が弱いので今後のサ活もちょっと考えようかと思ってしまいました。

続きを読む
53

かめ

2021.03.08

1回目の訪問

『生きててヨカッタ\(^^)/』

私の心の師匠『秒の男』さんのサ活を見て行ってきました『御所温泉♨️』
ナビかけて走ると『ポパイ温泉』の前を通り過ぎ、『花咲温泉』の前を曲がり後ろ髪引かれる思いでさらにそこからしばらく走りようやく着きました😅

『新しいじゃん‼️』
なんかだんだん道も狭くなってきたから老舗の風情ある木造全開の建物のイメージで向かってたら公共の施設っぽい派手ではないけどしっかりしてて新しくてキレイです✨

入館すると券売機で『310円‼️安‼️』
検温して脱衣所へ!やはり新しくてイイ感じ!

浴室に入ると、でっかい浴槽が一つ‼️シンプルイズベスト‼️熱過ぎずヌルくもなくちょうどいい😊泉質も好みです☺️お風呂に入りながらは見えませんが、岩木山も見えて景色もサイコーです✌️

問題は『ととのい』スペースをどこにするかです。私のシミュレーションでは『水風呂横にカランのイス置いて壁にもたれかかる』『浴槽のはじであぐらかいて壁にもたれかかる』『脱衣所のベンチで休憩』の3つです。

とりあえず身体を清めます。するとシャワーに感動しました‼️きめ細かくて水圧もベストでハンドル式なのでいちいち止まらない‼️最高のカラン✨

いざサ室へ✊90℃手前!『サウナストーブはフィンランドHARVIA社製のストーンタイプ‼️』『ヤラレタ…』『メチャメチャ気持ちイイ✨』ストーンタイプは湿度飛ばしすぎないからいいですねー😊しっかり発汗💦

水風呂は台が置いてあります!温泉のように下にあるのではなく、自宅のお風呂のように自分で足を上げて『よっこいしょ!』と入るタイプです!
キンキンに冷たいです😱
私は声出まくりで1分半で限界…
計ると12℃‼️冷たいわけだ…

3セット目の水風呂が終わり、ふと見渡すと浴槽のハジはすでに先客がいて休憩しております。と言う事で水風呂の横にカランのイスを持ってきて休憩しました!
休憩し始めから『ととのい確定』の予感💡
もちろん『ととのいまくりました〜🌈』
昨日のサ活がサ活だけに
久々に深くととのえました〜☀️

シメでお風呂入っていると『生きててよかった〜』と幸せな気分になりました!

また来ます‼️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
54

蒸し煮干し

2022.01.18

3回目の訪問

コロナマケナイ

今週まだ火曜か…疲れた。
ここは切り替えだ。
ホームへと向かう。

着いてさっさとサウナ入ろうと思ったら、営業は今日までで2月まで休業の案内が…。

コロナは私から全てを奪うつもりなのか。
しかし、逆に考えると休業前に来れてよかったのかもしれない。
心を沈め、サウナへと。

8-10-10

いつも見る常連も話はしたことはないが心なしか寂しそうに見える。
心と体をととのえる。

最近サウナは危険、という記事を見た。
これは大いに間違ったネガティブキャンペーンである。

サウナは例えるならばスポーツだ。
高齢者、基礎疾患、怪我等を持ち合わせた人間にスポーツをしてくださいとは言わないようにサウナも健康な人間しか入るべきではない。
多くの施設は注意書きもされている。

好きでない人は入らなくていいし、入ってほしくもない。
日本人はブームに流される人種(自分も例外でない)だから気に入らないものを無理に繰り返す必要はない。

ただ、じっくりと蒸され、キンキンに冷やし、多幸感が訪れるのをじっと待つのがこれ以上ない瞬間だと感じる者だけがサウナ室に入ればいいだけだ。

ホームよ。また2月。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 御所温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 青森県 弘前市 五所野沢41-1
アクセス -
駐車場 -
TEL 0172-84-2114
HP http://www.city.hirosaki.aomori.jp/gaiyou/shisetsu/soumatyousya.html
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00
水曜日 定休日
木曜日 10:00〜21:00
金曜日 10:00〜21:00
土曜日 10:00〜21:00
日曜日 10:00〜21:00
料金 65歳以上は210円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:眠り磨呂
更新履歴

御所温泉から近いサウナ

弘前市 星と森のロマントピア 写真

御所温泉 から1.58km

弘前市 星と森のロマントピア

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 27 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 32
桜温泉 写真

御所温泉 から3.70km

桜温泉

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 48
おおびらき温泉 写真

御所温泉 から4.30km

おおびらき温泉

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 180
桜ヶ丘温泉 写真

御所温泉 から4.84km

桜ヶ丘温泉

  • サウナ温度 40 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 87
岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 写真

御所温泉 から6.29km

岩木桜の湯 ドーミーイン弘前

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 319
アソベの森 いわき荘 写真

御所温泉 から6.48km

アソベの森 いわき荘

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 7 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 127
  • サ活 48
カプセルイン弘前・アサヒサウナ 写真

御所温泉 から6.56km

カプセルイン弘前・アサヒサウナ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 184
  • サ活 658
せせらぎ温泉 写真

御所温泉 から6.73km

せせらぎ温泉

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 12.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 41
  • サ活 440
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り138施設