対象:男女

ゆのまえ温泉湯楽里

温浴施設 - 熊本県 球磨郡湯前町

イキタイ
19
サウナ室

温度 88

収容人数: 10 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 70

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有
  • テレビの音

サウナマットの常設なし。 タオルは引いてある。 特に匂いなどもなく清潔感あり。

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

色は透明。天然水と思われる。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

宿泊予約

施設補足情報

風呂場は旅美人シリーズのシャンプー、トリートメント、ボディソープ、コラーゲンピーリング、炭洗顔、コラーゲン石鹸の常設は2022年1月時点ではありました。シャンプー系は馬油です。これは何年も変わらなし。 駐車場無料。 現在はコロナウイルス感染防止のため脱衣所でのブラシの貸し出しなし

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

サウ・ナトミ

2022.01.28

1回目の訪問

湯楽里はくま川鉄道の終着駅である湯前駅が最寄。
とは言え駅から徒歩30分くらいの距離の場所にあり、さらに高台にあるのでなかなか気軽に来れない感じが寧ろ良い◎

入場料450円。
館内全体のBGMはオルゴール。

脱衣所は広め。荷物置きはザル式。貴重品入れロッカーは10円で戻らないやつ。

いざ風呂場へ。

日帰り入浴オープン朝10時ともあり、平日朝10時過ぎとあり客足は少なめ(私が滞在した1時間半の間私含め2〜4人しかいない)
サウナーもほぼ皆無のため、一度入って終了のマダムくらいしかいなかった。

身体を清める流し場は8基ほどかな?
アメニティ類は旅美人シリーズ。シャンプー、トリートメント、ボディソープ揃ってます。シャンプーなどは馬油。
こちらはピーリング、炭洗顔、コラーゲン洗顔なども設置されてます(最近置いてくれてるところが減った気がする)。

お風呂はその日の替わり湯、内風呂、水風呂、露天風呂、露天風呂内に電気風呂。

本題のサウナ。
サウナ外には平均80〜90度と書いてあったけど私が行った時は75度〜82度を行き来してました。
L字型2段。max10人くらいは座れそうだけど、コロナ禍も考えると3〜4人くらいかなというところ。
赤外線サウナでオリンピア製。
テレビ番組がBGMとなります。

水風呂はすぐ出て右。
座ると肩が隠れるくらいの深さ。
1畳ほどなので足伸ばして定員2人くらいかな。
水温計がないけど12℃くらいかな。
ま 水は透明、無臭。とても綺麗です。

休憩スペースは内も外も設置されていないのですが、お客さんが他にいない時ならば流しで使うような高めの四つ足椅子が2脚あるので1脚お借りして外に都度持っていくと良いです(ちゃんと洗ってもとの場所に戻してくださいね(^人^))

サウナが低温で身体が温まりきらず3セットしても全く整わないので、一旦諦めて一通りのお風呂に浸かってから4セット目に行ったら最後にがっつり整えました。
なので整えない人は湯通しからのサウナがおすすめかもしれません。

また、お風呂自体も41ー42℃くらいと思われる私的には熱すぎずなるすぎずとても適温なのでとても良かった。
こちらは温泉も本当に良いので是非温泉も浸かってほしいです(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
12

T_aro

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

(昨日のサ活です🙏)

かわせみに向かう予定でしたが、急遽、変更してこちらへ初訪♨️
高台に位置して見晴らしがよさそう😄
風も気持ちいいので外気浴の期待も高まります🙆

ここは宿泊もできて、客室以外にコテージや周辺にキャンプ場もあって家族連れで楽しめそうです☺️

受付して入場🙋
長い渡り廊下を進んだところに入口はあります。
ロッカーは10円のリターンなし、ドライヤー、冷水器はありました☺️
造りは全体的にコンパクトですが、狭さは感じさせません👌
そして何よりキレイで清潔感が溢れてます🙌🏾

すぐにお清め開始。
何と!馬油シリーズのシャンプー、コンディショナー、ボディソープが常備。そして炭洗顔まであるじゃないですか🙆
しっかり全て使わせていただき、お清め完了✌️

内湯は檜の輪切りを浸した浴槽と岩風呂風の主浴にバイブラ。そして露天に電気があり、こちらでの下茹でを選択。
泉質は塩味とトロっと感があり湯加減も絶妙👍
風も気持ちいいので、つい長湯になってしまいました😅

ではサ室へ🚶
マットの常備はナシでした。
入口には低温サウナと書いてましたが、サーモは86℃でマイルド😌
L字型の二段式で詰めれば8人はイケるかな?
マイルド熱でジワジワ蒸され、汗もゆっくりかいていきます😊時折、90℃くらいになりますが、しっかり滝汗になってゴール🚩🙌🚩サイコー‼

水風呂はサ室へ出入口のそばにあり、頑張って大人3人くらいの広さ。
キンキンまではないけど、地下水なのか滑らかな肌触りで、ゆっくり冷却されました🙆

外気浴は、常時、気持ちいい風が吹いており、イスに座ってボーッとしてたら、気がつかないままに、頭がガクンガクンに😜
まったり締めくくりました👼🚀🚀🚀

今日もありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×3
水風呂:1分×3
外気浴:5分×3


外気浴のイスが1つなので着座したいときは、タイミングを見計らう必要があるかな…😓

湯上がりに吊り橋を渡りましたが、夕日のキレイで完全リセットできました🙆
ちょっと遠いけど、また行きたいですね~

バニラチョコソフト

湯上がりでソフトクリームのパネル見て、すぐに購入で即完食😋 写真忘れた…😨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
60

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2019.10.22

1回目の訪問

テントサウナからのアフターサウナでライドオン!キャンプ場、コテージ、グラウンドゴルフやゴーカート、プール、テニス、野球グラウンドなどを併設している保養施設の温浴施設。浴場は程よい広さだが、露天は広々。手入れも行き届いている点が好感を持てる。残念ながらととのい椅子はないが、露天風呂の岩に腰掛けて外気浴を楽しむ人が多数。椅子を使わない外気浴もまた乙である。サウナは雛壇2段の10名程度のスペース。中央にはMETOSのストーブが聳える。経験上、こういう田舎のサウナはオリンピア工業製が多い気がするがMETOSとは。ストーブにはEmpas pro saunaと記載が。初めて見るタイプのストーブだ。古いエアコンのような形が何となくレトロ感を醸し出す。ゴーゴーと唸り声を上げている辺り、まだまだ現役バリバリだ。低温と謳いつつ90度しっかりある室温。圧はマイルドで中湿〜やや高湿より。全く苦しくなく深呼吸出来るセッティングだから、初心者や子供にはオススメ出来ると感じた。まぁ13歳以上じゃないと利用出来ないみたいだが。併設しているレジャーで汗をかいた後やキャンプついでに利用したら間違いなく嬉しい設定。サウナマットが新しいのも嬉しい。とにかく、心地良く発汗出来る。水風呂は4名のスペースで20度程度。キンキンというよりは円やかな肌触り。長く入っても不快感の無い感覚。ふわふわの羽毛布団のような感じ。球磨川水系だからか?と考えてパンフを見ると、敷地内にある潮神社の池の水であり、おっぱいの神様を祀っているとのこと。おっぱい神だから水質も柔らかいのか?だとしたら、偉大な神様だ。また温泉は塩化泉なのにトロトロとして気持ち良い。山間部にあるのに塩化泉とは不可思議だが、これもおっぱい神のパワーか?我々、雄はおっぱいの前にひれ伏すしか無いのか?とにかく、キャンプやレジャーなども楽しめるし、サウナも水風呂も円やかで良い施設であるため、レジャー時に利用するのは大いにありな優良施設だ。

続きを読む
152

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ゆのまえ温泉湯楽里
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 熊本県 球磨郡湯前町 1588-7
アクセス -
駐車場 多数あり
TEL 0966-43-4126
HP http://www.y-yurari.co.jp/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 中学生以上450円
子供300円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

ゆのまえ温泉湯楽里から近いサウナ

多良木町 ふれあい交流センター えびすの湯 写真

ゆのまえ温泉湯楽里 から6.35km

多良木町 ふれあい交流センター えびすの湯

熊本県 球磨郡多良木町多良木1561

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 37
あさぎり町ヘルシーランド薬師温泉 写真

ゆのまえ温泉湯楽里 から11.15km

あさぎり町ヘルシーランド薬師温泉

熊本県 球磨郡あさぎり町上北1874

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 177
西米良温泉ゆた~と カリコボーズの湯 写真

ゆのまえ温泉湯楽里 から16.24km

西米良温泉ゆた~と カリコボーズの湯

宮崎県 児湯郡西米良村大字村所260-6

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 65
  • サ活 73
Re.Plus 写真

ゆのまえ温泉湯楽里 から16.78km

Re.Plus

宮崎県 児湯郡西米良村村所197-2

共用

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 0
  • サ活 1
いろどりの里 写真

ゆのまえ温泉湯楽里 から18.19km

いろどりの里

宮崎県 小林市須木鳥田町2979

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 8
常設サウナなし
常設サウナなし
さがら温泉 茶湯里 写真

ゆのまえ温泉湯楽里 から19.31km

さがら温泉 茶湯里

熊本県 球磨郡相良村深水2136

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 25
  • サ活 58
五木温泉夢唄 写真

ゆのまえ温泉湯楽里 から21.53km

五木温泉夢唄

熊本県 球磨郡五木村甲2672-54

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 38
  • サ活 31
華の荘リゾートホテル 写真

ゆのまえ温泉湯楽里 から23.07km

華の荘リゾートホテル

熊本県 人吉市東間下町3316

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 61

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!