対象:男女

男女入れ替え施設

御立岬温泉センター

温浴施設 - 熊本県 葦北郡芦北町

イキタイ
31

まこと

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

一言:今日は子どもと弟と一緒だったので短時間に…
普段入っているサウナと比べると意外と熱かったので、サクッと入れてよかった☺️

水風呂は少しぬるめでしたが、短時間入浴で身体がそこまで温まっていなかったのでむしろ良かったかも?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

僕久保

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

takasix

2025.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーマン金太郎

2025.04.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

熊原

2025.04.18

30回目の訪問

金曜日サ活で御立岬♨️

NHKの「クマロク!」(18時のNHKニュース後の地方放送)を見ながらゆっくり過ごす🧘

最初の1セット目こそ満席🈵だったが、その後は普通の入りでした😊

休憩で、露天から眺める天草方面に沈みゆく綺麗な夕日を見ながらリラックスできたと思います。つい太陽にほえろ!(あれは朝日だという説もありますが‥)を思い出した☺️

帰る頃は辺りもすっかり暗くなったので安全運転で帰ります🚗💨

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
65

.ひ

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ10分〜水風呂〜露天で海と桜を楽しむ。
風呂上がりのソルトクリーム最高

続きを読む
20

熊原

2025.03.31

29回目の訪問

先日のリベンジで潮青閣に行くも入り口の貼り紙にサウナ機器交換(修繕?)で男性側サウナ利用不可⤵️⤵️

またもフラれ💔日奈久ICから田浦で降りて御立岬温泉へ♨️月曜日だからか、いつもより少ない印象でした。

露天風呂から見える桜が満開で、施設の間接照明の明かりが桜のライトアップのようで、夜の海と相まって綺麗でした☺️

明日から新年度で月初から忙しいだろうから、癒しの時間が過ごせて良かったです😊

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
69

鳥羽ヨーヘイ

2025.03.24

1回目の訪問

記憶にないくらい前に来ているので、初めまして!
サウナ室はストーン式ストーブで、温度計なしで体感82℃位かでちょいと物足りない。
水風呂は18℃位でなかなか良き。
不知火海の景色を眺めながらの外気浴は最高!

続きを読む
16

多彩なキウイ

2025.03.22

2回目の訪問

こちらの施設に久しぶりに伺いました。

前回は夕映えの湯でしたが、今回は潮騒の湯でした。
こちらには、ユラユラするととのいチェアがあるので、それを目的にやってきました。

が、そんなことはどうでもよくなるようなことがありました。
それは、ちょうど日の入りの時間だったことで、沈みゆく太陽を見ながら、外気浴ができたということです。
夕映えの湯でなくても、十分に夕陽を堪能することができました。

また、サウナ室からも、窓を通して沈む太陽が見ることができましたので、もし伺い際には、日の入りの時間わ狙っていかれると良いと思います。
サウナ室の温度計は十の位が消えていたのですが、おそらく90度ぐらいかと思います。
少し時間はかかりますが、しばらくするとしっかりと汗が出てきました。

水風呂は17度くらい。

外気浴はユラユラ椅子が3つありますが、座ってしまうとほぼユラユラはしません。
ただ、椅子単体のデザインはかなりカッコイイと思います。

ちなみに、冷水機などはありませんので、浴室に飲み物を持って行くと良いです。☆☆☆☆

続きを読む
23

しんでぃ

2025.03.21

1回目の訪問

キャンプの夜にすっきり!泉質がしょっぱい系
外気浴できてよかったー

続きを読む
0

ゆうと

2025.03.21

1回目の訪問

水風呂冷たい
露天風呂で寝そべり整いできる
良い施設

続きを読む
0

熊原

2025.03.16

28回目の訪問

日曜日サ活で、しごおわから御立岬温泉センター♨️

ちょうど1セット目にサウナ室入るタイミングで大相撲が結びの一番⤴️いやー、高安ファンとしては最高の一番が見れた😊

そしてそんな気持ちの中でのサ活も最高のひとときでした✨

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
63

サウナイキタロウ

2025.03.15

2回目の訪問

17:30〜19:30ライドオン😃

30年前、八代に住んでたとき月2回くらい行ってたとこ!
ここか、坂本村のクレオンによく行ってました😃
あと当時オープンしていつの間にか無くなってた、がらっぱの湯!
そんなことを思い出しながら、久々に御立岬!

対岸に我が故郷を見ながら、施設内へ。

温泉は塩湯。よく温まります。
サウナはヌルい。うーん。
水風呂は、そこそこキンキン。キモチイイ!

露天が気持ちよかったので、ほとんど露天で過ごしました😃

今日は、御立岬から南下して、明日に向けての車中泊!
長渕聴きながら、寝ます(¦3[▓▓]

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
0

サウナイキタロウ

2025.03.15

1回目の訪問

17:30〜19:30ライドオン😃

30年前、八代に住んでたとき月2回くらい行ってたとこ!
ここか、坂本村のクレオンによく行ってました😃
あと当時オープンしていつの間にか無くなってた、がらっぱの湯!
そんなことを思い出しながら、久々に御立岬!

対岸に我が故郷を見ながら、施設内へ。

温泉は塩湯。よく温まります。
サウナはヌルい。うーん。
水風呂は、そこそこキンキン。キモチイイ!

露天が気持ちよかったので、ほとんど露天で過ごしました😃

今日は、御立岬から南下して、明日に向けての車中泊!
長渕聴きながら、寝ます(¦3[▓▓]

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
23

サウナOBT

2025.03.15

1回目の訪問

週末サウナ〜♨

きっと2回目の訪問
しかし、前回来た時はサウナにまだ目覚めてない時
だからほぼ初入湯と言っても過言ではない😃

まずは身体を洗って…
洗って…
おや?シャワーの圧が…🥲

時間かけて身体を綺麗にしたら、内湯♨
熱めだけど気持ちいい熱さ😃

サウナはL字の2段
あんまり熱くないかな😃
私の今日のコンディションかもだけど
あんまり汗かけなかった🥲💦
お風呂の利用者さんまあまあいらっしゃいましたが
サウナの利用はあまりなく、快適でした☺️

水風呂は冷たくて気持ちいい🤤
お風呂と水風呂の行ったり来たりがお気に入り

あとは、露天風呂!
ちょいと温め、ということは!!!これは!!!

ウトウト😴

気持ちよかったぁ😍

サウナは合計2セット!
ごちそうさまでした〜🙌🙌

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
56

ちなみん1126

2025.03.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熊原

2025.02.22

27回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりからの土曜日サ活。

土日祝は毎回どこにいくか迷う💧
で、仕事中に散々考えてからの御立岬🚗💨

入館して靴箱に靴を入れようとしたら子供用含む靴が目一杯💦💦覚悟して浴室に入る。

案の定な状況だったけど、ちょうど上がる頃のようです😊そしてサ室も普通の入り。土曜日なのにいつものように過ごせてホッとする☺️

休憩は暗くなった海と天草半島を愛でながら。天気予報ほど寒い感じではなかったので、海風が心地よく過ごせました。

5セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

おべんとうのヒライ田浦店

大江戸かつ丼ごはん大盛

期間限定のちゃんぽん‥な気分ではなかったのでベタにかつ丼

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
72

たか

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12〜15分×3
水風呂:2分×3
外気浴:5〜10分×3

昨日遅くに実家の熊本へ帰省し、今日は県南の開拓をしてみようってことでこちらへ!むか〜し祖父の介助役で来たことがありますが、何の記憶もありませんでした。
もう着く前から絶景が約束されたような立地で、天気もいいし早くも外気浴が楽しみになりました。
サウナはデジタルの温度計が故障中で温度は分かりませんが、体感では80℃ないくらいかな?かなりカラカラに乾燥していたので、1セット目は汗が出るまでに時間がかかりました。2セット目からは発汗も良くいい感じに。
水風呂は結構冷たく、こちらも体感で16〜17℃くらいかな?広さも深さもあって満足でした。
外気浴は予想通りのいい景色!太陽もポカポカで気持ち良すぎました。サウナイキタイで投稿されてた、プラスチックのゆりかごも、めっちゃ注意しながら使えば気持ちいい!ホントは芝生の方に持っていきたいけど自重しました。
サ飯は道の駅たのうらにある、たばくまんで太刀魚丼!

たばくまん

太刀魚丼

甘辛いタレにも負けない太刀魚の味の濃さ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
143

熊原

2025.02.07

26回目の訪問

午前中の雪も雨に変わり、南九州道も通行可能だったので御立岬へ🚙💨

清めてからのサ活開始するも、汗が出ない。。。
ようやく発汗した頃休憩で内湯の縁に座り、浴槽に足を入れたら、お湯が熱っ🔥‥足が相当冷えていたようです😅

外気浴(寒かったので短めに)と内湯の足湯スタイルを交互に休憩。

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
63

メガネくん

2025.02.05

3回目の訪問

外気浴したくて御立岬へ。
お客さんは少なかったんですが熊本には珍しく大雪。20分弱ガッツリサ室で蒸されゆらゆらベッドで昇天。貴重な1日でした。

続きを読む
40
登録者: サウな〜ん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設