対象:男女

男女入れ替え施設

坂本温泉センター クレオン

温浴施設 - 熊本県 八代市

イキタイ
45

入れ替え頻度:月替わり

サウナ室

温度 96

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

●外気浴 デッキチェア: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

キンキンの素晴らしい水風呂です

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

原生林に囲まれた温泉施設で、露天風呂からは山里も見えて、森林浴も楽しめます

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Sauna ねこ

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに遥々やってきました♪

今日は出水から水俣に入って
湯の鶴温泉の「かしわぎ」のお昼ごはんを楽しみに到着したら 臨時休業…

そこから芦北へむかって「道の駅あしきた」でランチにして、佐敷城跡の本丸から芦北の海を一望
素晴らしい景観だった

細く曲がりくねった山道をぐるりぐるりと回って"坂本温泉センター クレオン"をめざしていくと、
石積みの構造物が大好きなわたしにはたまらない景色が続いて感動しっぱなし

やっぱり八代は多くの「名石工」を輩出しただけある✶⋆.˚

感動しながら到着

喫煙所に立ち寄るという夫を置いて、少しでも長くここで過ごしたいからひとりで先を急いだ💨

フロントの気さくなおじちゃんに500円を預けると
「どこから来たの?」
『鹿児島からです♪』
「天文館から来たんだね~」
『は~い😊』(てきとー)(笑)

するとおじちゃんが受付から出てきて 女湯の入口までエスコートしてくれた♪

10円ロッカーに貴重品を収めて
脱衣かごのある棚を見たら2つしか使われてない♪
空いてるわ~

およそ2か月ぶりの"クレオン"
あれ?この前来たときと何か違う
なるほど!男湯と女湯入れ替りなんだ♪

ここは親切に「季の滴」のリンスinシャンプーとボディソープを置いてくれています🧴🧴

きれいに洗ったらストーンのサウナ室へ♪

ここのサウナ室は対流式でいい熱がまわるから初めて来た時に大好きになった
ストーブ前に替えのサウナマット🟨もたくさん♪

あっという間に いい汗をかいて
シャワーを浴びたら
サウナ室横のキンッキンの水風呂が待っている♪

ここの水風呂の冷たさスゴい
ピリピリ刺さるくらい冷たいッ₊˚.⋆
キューッと締まったら、前回惚けに惚けまくった露天風呂へ
階段を下りていく間も心地いい.。o○
ここ!外気浴で森林浴までできるんですよ

ととのい椅子は一脚ですが、どなたも下りてこないので一人占め♪
葉擦れの音も耳に心地よく吹き渡る風も最高~🌿

本日の気温22℃ 快適~

ずいぶん長く椅子でくつろいで
とろとろヌルヌルの露天風呂に浸かろうと思ったら、なんだか様子がおかしい

虫…葉っぱ…
お湯…流れてない?

恐る恐る足の指先を浴槽に入れたら 冷たッ

あ〰💧残念 
おそらく露天風呂前の貼り紙見落としたんだ。。

2セット目のサウナに戻るときに貼り紙確認
「ハチ、アブ、ムカデに注意!」のとなりに
「本日 露天風呂利用できません」
貼ってあった~💦

天空の露天風呂は利用できなかったけれど
森の中でゆっくり過ごせる特別感に感謝

気がついたら女湯丸ごと貸切になって
最高にくつろげた.。o○

また来ま~す😊

冷やしパインソーダ🍍

Didoの自販機好き💕 珍しいのいっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
206

サウな〜ん

2020.09.29

2回目の訪問

7月豪雨災害以後、ずっと気になっていた坂本温泉センター クレオンにライド!

熊本・八代方面からのアクセスは球磨川沿いの国道219号線を沿道の絶景を楽しみながら人吉方面へ走るのがベストルートであったが、球磨川の氾濫により国道219号線は寸断されてしまった。現時点で工事車輌の通行は可能になったものの、一般車輌は規制されているため、国道3号線から二見経由の迂回路を選択してやって来た。

クレオンは球磨川支流沿いの勾配を5分ほど登って分岐した山間部に位置しているため、停電と断水はあったものの施設自体は直接的な水の被害からは免れ9月から営業再開!現在は地域住民の方々や災害ボランティアの方々の利用が多いと受付の方が話してくれた。

月替りの大浴場で山あいの景色と晴れた空を眺めながら入るお湯は、とっても柔らかで心地よく、ぬる目のお湯は比較的長く入っていられる!

サウナは8人程入れる広さ94°C表示でカラカラ系、利用者は自分だけで5分ほどで額や胸、腕が汗ばみはじめて8分もすれば全身汗まみれ💦になってくる。そのまま暫く蒸されて水風呂へ!

2人が入れるくらいの広さの水風呂は、水温が18°Cくらいか… 蒸された身体を気持ち良く冷やしてくれる。

ここの水風呂は球磨川へ流入する近くの清流の水を汲み上げているとのことで、冬場はキンキンに冷えていて、10秒も入っていられない… と常連の方が教えてくれた。ということは、シングルも期待出来そうで、冬場の サウナ → 水風呂 は付加価値が高そうだ!

1分ほど水風呂に浸かって、浴場の椅子で暫く休憩、その後2セット目は

サウナ 10分 水風呂 1分 露天で休憩

大浴場の階下にある露天風呂は、近くに自生している金木犀が満開!露天に漂う芳しい香りに包まれながら、浴槽淵にゴロ寝して、青く澄んだ秋空を見上げていると…

最高レベルにととのった😊

サウナ飯は、白身魚の甘酢あんかけ定食とビール🍺

自然豊かな山里の秋景色に優しく気持ちいい温泉とサウナ 🧖‍♂️ 美味しい食事etc. 現状ではアクセスにやや難があるとはいえ満足度が高い施設だ!

球磨川流域や国道219号線をはじめとした被災地が1日も早く復興して、より多くの方々に利用して欲しいと願うばかりである!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
60

T_aro

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

カミさんのリクエストもあり、コストコからの帰りに立ち寄りました😄

八代から国道219号を球磨川沿いに走らせます。
川の両岸は、まだ復旧工事をやってます。
あの豪雨から約4年ほど経ちますが1日でも早い復旧を願いつつ到着しました。

GW序盤ですが入りは少なめ😃
みなさんの投稿からワクワクしてましたが名前が漢字だっとは…😅
施設は木をふんだんに活用した造りです😊

受付を済ませて入場すると、内湯の向こうに新緑の山々がパノラマで目に飛び込んできます😲

すっかりテンションMAXでお清めを済ませます🎵
お湯は湯加減サイコー😃
泉質ツルツル気持ち~😂
マジでたまらんです😍

追い加熱で露天へ。
こっちもよかった😊
浅めの浴槽でカラダを伸ばせば寝湯スタイルになり、山をボーッと眺めながら至福のひとときです😌

ではサ室へ参りますよ~🙋
L字型の2段式で大人8人くらい入れそうです。
サーモは92℃でしっかり熱い🔥
けれでもジワジワで優しい感じもします😏
発汗もゆっくりでしたが、折り返しではお約束のように滝汗へシフト💃💃
ゴールまでガンガン発汗で気持ちよくゴール🚩🙌🚩

水風呂は絶え間なくダバタバと注水されており、めっちゃ冷たい😆
思わず『おほぉぉぉ~😃』と叫んでしまいました😅
おかげで全身はギュンギュン締まって完全冷却でした👌

外気浴は露天ゾーンへ。
縁に腰かけて足湯状態でリラックス😁
下から吹き上げてくる風が気持ちよく、一気にすぽーんとなってしまい昇天を迎えました👼🚀🚀🚀

最高の1日をありがとうございました🙇

今日のサ活
サウナ:12分×4
水風呂:1分×4
外気浴:5分×4

マジでここはよかった~🙆
シャンプーにボディソ、マットもあるしドライヤーも無料👍
そして食事処まで🍴😋🍚
最高で最強の施設なんで、予定外に4回転もしてしまった😅
紅葉の時期も絶対に最高なはず😁
また絶対こよ👍👍

レストラン人吉

ちゃんぽん&カツカレー

昭和のままの店内が激シブ❗カミさんがちゃんぽん🍜 自分がカツカレー🍛 どっちも旨かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
63

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 坂本温泉センター クレオン
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 熊本県 八代市 坂本町川嶽1091
アクセス 2020年9月現在、国道219号線は緊急車両以外通行止 国道3号線 二見方面からの迂回ルートでアクセス可能
駐車場 50台程
TEL 0965-45-8814
HP http://www.sakamoto-catv.jp/sakamoto-kureon/kureon/sakamoto_kureon.html
定休日 木曜日
営業時間 月曜日 10:00〜20:00
火曜日 10:00〜20:00
水曜日 10:00〜20:00
木曜日 定休日
金曜日 10:00〜20:00
土曜日 10:00〜20:00
日曜日 10:00〜20:00

受付はPM7時30分まで
休業:木 (祝祭日営業)
料金 毎月26日は半額250円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: サウな〜ん
更新履歴

坂本温泉センター クレオンから近いサウナ

日奈久温泉センター ばんぺい湯&本湯 写真

坂本温泉センター クレオン から6.33km

日奈久温泉センター ばんぺい湯&本湯

熊本県 八代市日奈久中町316

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 55
  • サ活 204
しのはらホテル浜膳 写真

坂本温泉センター クレオン から6.36km

しのはらホテル浜膳

熊本県 八代市日奈久上西町335

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 2
ホテル潮青閣 写真

坂本温泉センター クレオン から6.57km

ホテル潮青閣

熊本県 八代市日奈久中西町485

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 75 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 99
スポーツクラブ アメックス八代

坂本温泉センター クレオン から10.17km

スポーツクラブ アメックス八代

熊本県 八代市迎町2丁目9-10

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 17
八代センターサウナ 写真

坂本温泉センター クレオン から10.55km

八代センターサウナ

熊本県 八代市本町1-11-38

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 303
  • サ活 294
つる乃湯 八代店 写真

坂本温泉センター クレオン から11.30km

つる乃湯 八代店

熊本県 八代市川田町西479

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 360
スポーツクラブアレスト八代

坂本温泉センター クレオン から12.39km

スポーツクラブアレスト八代

熊本県 八代市田中西町10-1

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 14
パトリア千丁千丁地域福祉保健センター 写真

坂本温泉センター クレオン から13.52km

パトリア千丁千丁地域福祉保健センター

熊本県 八代市千丁町新牟田1433

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 57

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!