温度 90 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
10年ぶりの訪問です。
前日の「南郷温泉 山霧」から車で山越えして約20分。
10時半にライドオン!
九州電力の耳川の大内原ダム湖畔を旧西郷村が開発した所謂総合レジャー施設で、耳川流域の杉材をふんだんに使っているのが特徴です。
受付から長い廊下を歩きに歩いて脱衣場に入ると、平日ながら多くのおじいちゃんがランドオン済みで、浴室もやすらぎサロンになっています。
洗体、湯通ししてサウナ室へ。
サ室は2つあり、両方ともドライです。簡単な違いは温度とテレビの有無、窓ガラスの有無です。
水風呂もサ室の目の前の露天スペースに定員1.5人サイズのものが1つずつあります。
水風呂の温度はその日の外気温の影響をもろに受けやすく、今朝は氷点下だったのでシングルに近い2桁でしょうか?
かなりキンキンに締まります😇
サ室→水風呂の導線はバッチリ!
しかし、外気浴スペースがほぼありません。
湖面の見晴らし最高なのにもったいない😢
サ室、水風呂とバッチリなのに。
仕方なく浴室内の椅子でだらーっと過ごしました。
仕事があるので2セットで終了。
自販機にはポカリ、イオンウォーターが揃っていました☺️
聞いたところによると、水曜日の休館日にお風呂のお湯を入れ替えるため、木曜日はお客さんが多いとのことでした。

男
-
86℃,90℃
-
12℃,12℃
今日は湯らっくす後の初サウナ。
近くの心の杜は10日間改修工事のため休みなので
少し離れているが行ったことないレイクランドへ。
雰囲気はほんとによかった。景色も良く、大浴場からの見晴らしが良い。
窓がもう少し綺麗なら相当気持ちよかっただろうなと思う。
肝心のサウナは2つあり、
手前のサウナは92℃表記、TV無し、5~6人程度。
奥のサウナは85℃、TV有り、3~4人程度。
どちらもガスだが、
断然TV無しのほうのほうが良かった。
水風呂も、どちらのサウナへの目の前に有り、
導線が素晴らしい。
一人しか入れないのだが、混雑していなかったので
幸福感たっぷり。
人が多いときには気を使って早くあがらないといけない衝動にかられそうだが。。。(笑)
外気浴する椅子はなく
内風呂のほうに簡単な椅子2脚。
惜しい。。。
整いスポットがあれば最高なんだが。
まー、それでもなんとか3セットこなしましたが、
やっぱり椅子が。。(笑)
お願いします。椅子を。。(笑)
また機会あれば訪れます。
評価 ★★★☆☆
雰囲気は好き、自販機にもポカリ、イオンウォーター、オロナミンCあり、ポカリ、イオンウォーターは500ml、250mlあり。
ただ、内風呂に簡単な椅子2脚が足を引っ張ている。。
男
-
85℃,92℃
-
18℃,18℃
基本情報
施設名 | 石峠レイクランド |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 宮崎県 東臼杵郡美郷町 西郷区田代5812-1 |
アクセス | 日向市から車で30分 |
駐車場 | - |
TEL | 0982-68-2222 |
HP | http://www.i-lakeland.jp/ |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜19:30
火曜日 10:00〜19:30 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜19:30 金曜日 10:00〜19:30 土曜日 10:00〜19:30 日曜日 10:00〜19:30 |
料金 |
JAF割400円
通常は520円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




