男性専用

八代センターサウナ

温浴施設 - 熊本県 八代市

イキタイ
226

げきからつけめん

2023.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

9/2 16時過ぎに入りました。7月に引き続き、八代センターサウナのイベントにやってきました。少し遅れて到着、玄関で大将と常連のかつさんにご挨拶、お元気そうで良かったです。今回はフロントの装飾もかなりいい感じなのに気がつきました。パウダールームといい雰囲気があります。大将とかつさんが作られたイカのバター焼き天ぷらをいただき、サ友も一緒に少し語らいました。

浴室に入ると壁のタイルの模様がいい感じでこちらも雰囲気があります。白いタイルが清潔感を感じます。そして湯通し、ライオンの口からお湯が注がれています。少し温まってからサ室に入りました。

背もたれに少し傾斜がついたベンチもクラッシックな丁寧な造り、天井の電球のカバーも味がありますね。遠赤外線にしっかり焼かれながらいい熱を感じました。こちらは打ちのめされるような熱さではありませんが、しっかり熱の刺激が感じられて、かなり気持ち良く汗だくになれます。呼吸も楽にできました。またこちらに来れて良かったと思いながら焼かれました。

水風呂は蛇口掛け流し、スッキリとした肌触りでいつまでも浸かれる感じです。そして元湯船に作られたウッドデッキのととのい椅子で休憩しました。新たに付けられた扇風機付きの照明からいい風が来てました。ウッドデッキは大将が決められた白色で、壁のタイルとマッチしています。心地よい空間になっていています。湯船に上がる段も曲線状でこれもクラッシックな感じでした。サ友と語らいながら雰囲気を楽しみました。

途中で熊本に拠点を移されたウエモリさんにアウフグースをしていただき、サウナ調香人松村さんの濃厚でナチュラルなアロマを霧吹きで味わいました。久しぶりでかなり嬉しかったです。

湯上がりに参加の皆さんが持ち寄った美味しいお酒とつまみをいただきながら、いろいろと語らいました。大将にもこちらのサ室の気持ち良さをお伝えできました。また大将秘蔵のお酒もいただきました。楽しい時間を過ごせて良かったです。

八代センターサウナではノスタルジックな雰囲気と気持ちいいサウナをかなり楽しめました。こちらの魅力はディープさだけではないように思います。前回は初めて来れた嬉しさが強かったのですが、今回は2回目で落ち着いて味わうことができました。イベントを受け入れていただいた大将、かつさん、開催いただいたととのいさん、しまモンさん、参加されたサ友の皆さん、ありがとうございました。また来たいと思います。

アフターサウナは小麦にてふぐ汁をいただきました。八代の締めはこちらなのですね。濃いめで体に染みました。おいしかったです。

小麦

ふぐ汁

八代の締めはこちら!濃いめでおいしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
20

サウナおにぎり🍙

2023.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

またお世話になりました!
サウナ室も水もめちゃくちゃ良い✨
行った人なら分かるはず!

スノーマン

誕生日ケーキ

続きを読む
16

ととのったっき〜

2023.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

「第2回八代センターサウナ貸切イベントでサプライズ!」
byオトナノサウナ
ディープな噂から訪問できずにいた八代センターサウナに初訪問し、素晴らしいサウナと自由さとサウナ愛に感動した貸切イベントが再び!
再訪で魅力を再度実感し、サプライズもやっちゃうめっちゃ楽しい時間でした!

九州が誇るNO1温泉スチーム白鳥温泉上湯、宮崎のフィンランドすきむらんどかじかの湯でサ友たちと午前中宮崎のサウナを巡り、午後16時イベント前に熊本八代に到着!
温かいオーナーに迎えられ、公式ホームページのQRだけでなく飾られた八代センターサウナTシャツに今後の期待感が伺える!
一度足を踏み入れたのもありますが、安心感と居心地の良さを不思議と感じるんですよね。

男女水着に着替えて早速サウナへ!
2段L字座面と対面座面の遠赤外線サウナ。
温度計は105°Cを超えているのに…昭和ストロングというよりはテレビを見ながらゆっくりと汗をかける絶妙なセッティング!
サ室を出たらしっかり仕上がっている不思議さがたまらず、サウナ室内を改めて調査。
給気口や排気口がないのに、サウナ室内に良い空気が循環しているところは長年の積み重ねなのかもしれない。
そんなサ室で今回もスペシャルアウフグース!
クロウゼンのウエモリさんがサウナ調香人松村さんのアロマを霧吹きで使って仰ぐ豪華コラボで最高潮に仕上がった!

サ室を出たらお待ちかね飲める水風呂!
体感18°Cで熊本八代の滑らかな地下水を掛け流しで堪能できて最高過ぎる…

休憩は浴場内にあるイスに座る。
ととのいスペース兼自由な空間で皆んなでわちゃわちゃ過ごせるのも魅力的な施設だなぁと改めて思う!
ディープな施設というのは幻想で、その先にある居心地の良い施設なんだと感じながら…

皆んなで楽しく愛でつつ、ととのった〜!

サウナをしっかり楽しんだら、コソコソとバレないようにサ友たちと準備を進める。
用意したケーキやプレゼントを見えないようクラッカーを参加者に渡して、電気を消して音楽を流す準備はととのった!
そこに主役であるサ友ととのいさんを連れてきて…サプライズハッピーバースデー!
ととのいさんの感極まった姿がなんとも嬉しかった!

そして皆んなで持ち寄った惣菜とお酒をテーブルに並べて乾杯〜!
好き勝手に楽しく食べて飲んだくれて22時に解散!
その後は近くの小麦で〆サ飯として、絶品のだご汁をいただく♪
前回と同様、宿泊先のセレクトロイヤル八代の部屋で2次会でまた飲んだくれる(笑)

翌日もHyggeや富合サウナランドと熊本のサウナを仲間と楽しむ充実した週末サ活♪

小麦

だご汁

優しい汁にだごがたっぷり入って大満足の絶品八代の〆!

続きを読む
37

shai

2023.09.02

2回目の訪問

貸切イベントvol.2
ロッカーの鍵が新調されていました!

昭和ストロングサウナ上段にて薄暗い照明で蒸される
あの照明も歴史を感じるし明るさもすき

じゃがいもは前回と同じく定位置にありました🥔

オリンピアストーブの前で立ってしばし焼かれる。

しっかり発汗し水風呂からの内気浴。
新たに扇風機付き照明がつけられておりほんわかと風があたる感じもよかった

ととのいスペースでひさしぶりのタバコを一服。
うーん。最高!

その後は皆でサプライズからの乾杯!
アウフグースもうけれて楽しかった!

続きを読む
16

ジャグサウナー

2023.09.02

1回目の訪問

「昭和ノスタルジックサウナを貸切」
今回のサウ仲間との南九州サ巡りのメイン🤩
前回、7月始めにもお誘いを頂戴していたものの、激務の為泣く泣く参加出来なかった八代センタービルサウナの貸切イベント😓
次があれば必ずやと意気込んでいたところ、早くも第二弾が開催される運びとなり、即参加を決め、前回参加出来なかった分まで存分に楽しみ、愛でるべく初ライドオン🔥
営業開始から45年を数える昭和ノスタルジックサウナ、九州ではすっかり数少なくなりましたが、これまで小倉の旧鍛治町サウナ、熊本の田迎サウナ、折尾のパンセと体験していて、それぞれに味があってこちらも体験したいとは思いながらも、遠いためなかなか足が向かずにいました😣
そんな中でビルや施設の老朽化、オーナー様の高齢化が進み、運営の継続が危ぶまれたところで常連さんが何とかこちらを残していきたいとの強い情熱を持ってオーナー様に運営の手伝いを打診し、清掃や改良に取り組むことに👍
それから運営引き継ぎも視野に入れて奮闘される中で男女利用可の貸切イベント計画が持ち上がり、7月の第一弾が愛でたく成功に終わり、今回の第二弾開催が実現したとのこと😃
到着するとまずその外観が目に付きましたが、昭和感満載の書体で、経年劣化の為かネオンも点かなくなった看板😳
まさしくディープそのもので、パンセや田迎サウナを思い浮かべました🤔
インすると味のある受付のカウンター😄
カウンターを過ぎるとすぐに赤い絨毯が敷かれたロッカーが🤯
その奥にはソファーとテーブルが置かれ、テーブルの上には現代の風潮に逆行するかのように灰皿が🚬
赤い絨毯は奥に続き、そこには壁もドアもなく更にロッカーと古びた化粧ルームが😊
外観だけでなく中もパンセや田迎サウナを彷彿とさせるレトロ感の塊🤩
これは刺さりました😍
男女水着着用のため水着に着替え、ガラス張りで外から丸見えの浴室へイン♨️
お手伝いの常連さんが清掃に力を入れているようで、年季を感じながらも綺麗に保たれている✨
年季が入りながらも、清潔感を出すのは本当に苦労が多いので、常連さんには頭が下がる思いです🙇
軽く洗体し、初ライドオンなのでまずはお風呂を楽しむことに♨️
加水口にはライオン🦁
動物を象った加水口は余り見なくて珍しいなと思いましたが、これも当時はよくあったのかなと思い、積み重ねた歴史を感じながらお風呂を楽しみました😉
そしてワクワクしながらサウナへ🔥
入って正面左奥に熱源のオリンピアストーブがあり、その手前の壁にテレビと座面が一段、右手に座面が二段ある縦長の20人程収容の広い造り😁
明るい照明と経年変化で茶色になった壁材の板が昭和テイストに彩りを

続きを読む
57

ジョルノ☆お嬢☆☆

2023.09.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こめ

2023.09.02

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

小麦

だご汁+ふぐ汁

続きを読む
23

千 🪨

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

萬事屋(よろずや)

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熊原

2023.08.19

8回目の訪問

土曜日だし、センターサウナでゆっくりしようと思って🚗💨

予想通りでいつも通り。空いている😅
1ヶ月〜2ヶ月に1回くらい。頻繁には来れないけど、また来ます😊

サ活後に、受付前のラウンジ?wでコーヒーもごちそうさまでした☺️
大将は友達の方と晩酌されてましたw

5セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
44

かつ

2023.08.19

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつ

2023.08.03

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつ

2023.07.31

17回目の訪問

ホームのセンターサウナ😆
やっぱり地元が1番落ち着きます☺️
今日は鹿児島から出張で来られてたお客様とおしゃべりしてから蒸されました☺️

続きを読む
28

かつ

2023.07.20

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熊原

2023.07.14

7回目の訪問

センターサウナへ🚗💨

金曜夜だけど安定の混雑具合😊
めちゃくちゃゆっくり出来ました。ウチからそこそこ近いので帰りも楽😆感謝です🙏

しっかり蒸されたので今日は早めに就寝出来そう🛌

5セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
48

かつ

2023.07.14

15回目の訪問

久しぶりプライベートサウナ😄最近は知り合いとかいっしょに来てサウナに入りそのまま八代の街に飲みに繰り出すというのがお決まりで、なかなか自分のペースでサウナに蒸されることがなかったので久々にめちゃくちゃととのいました🤣その中で知り合いの人が先客で来られてて色々お話しして大変充実した時間でした😆

サウナ × 10分
水風呂 × 2分
休憩 × 10分

3セットいただきました😋
ありがとうございました☺

大将とおしゃべり60分😅

続きを読む
29

ととのいサンセット

2023.07.07

4回目の訪問

1ヶ月ぶりの訪問。
貸し切らずとも貸し切りで入れる地元民の有り難さ!
水風呂入りながら見える歪んだ天井の何とも言えない感じに浸りながら堪能してきました!
エアコンが届かないからと入口の所がくつろぎスペースになっていて、サウナ後しばし大将と談笑。
飲みましょうと誘われましたが、家に帰られなければならなかったので、今日は断念。
次は飲みます!!

続きを読む
29

かつ

2023.07.02

14回目の訪問

1週間ぶりのサウナ😆

昨日のイベントでメッチャいっしょに蒸されたかったけど、大将ひとりじゃあの人数の対応は無理と判断し、ひたすらスタッフ側に徹しました🤣

何とか無事イベントも終わり、一安心でいつもの静寂なセンターサウナでひとり貸し切り、ととのいまくりでした😚

サウナ後は大将と2人フロントの前でお疲れ様会と反省会で一杯やりました😚

サウナ 12分
水風呂 2分
休憩 5分 各3セット

大将と飲み 90分🍺


次のイベント楽しみだなぁ〜(笑)

続きを読む
28

九州サウナー

2023.07.02

1回目の訪問

熊本サ旅①
サウナ入る前にトレーニングしたかったので、ゴールドジム宇城熊本でトレーニングした後、八代サウナセンターへ🏃‍♂️ 施設は老朽化してますが、サウナ室は100度越🙆‍♂️ 水風呂は地下水のため、ずーっと入れる温度🧊 さすが熊本😭 いろんなサウナーさん達と交流ができてよかったです☺️ また、お邪魔しまーす😁

続きを読む
46

しまモン

2023.07.01

1回目の訪問

貸切イベント
最高

続きを読む
5
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設