男性専用

八代センターサウナ

温浴施設 - 熊本県 八代市

イキタイ
226

西園寺

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ飯

鹿児島で用事があるので、八代センターサウナに寄り道🙄
サ室は遠赤、超カラカラドライの昭和ストロング
3セットした後は代表と焼酎!!
飲みすぎた😂😂

北熊 八代店

ランチセット

初めて食べた味🥹

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 19℃
55

てっつー529

2024.10.05

1回目の訪問

てつりんサウナーの秋のサ旅♨️
「6章」九州サ旅2日目

そして本日4軒目
熊本・八代「八代センターサウナ」
来年8月2日で閉館(予定)する前に行けて良かった🙌オリンピアの遠赤ストーブに広めのサ室。お父様とお話も出来て良かった☺️許可頂いてサ室の中撮影させて頂いた。

八代センターサウナの温浴みたいにライオンの口からお湯が出る温浴施設に外れはないという通りだと思いました👍

熊本八代センターサウナ
駒込ロスコ
大阪なにけん
富山高原鉱泉

ね⁉️

八代センターサウナ絶賛営業してまーす🙌
水風呂がマシュマロみたいに柔らかい☺️

お父様がビールすすめてくる。
やんわり断ると俺のお酒が飲めねーのかって
言われたけどホスピタリティー高いオモテナシ。
ゴメンお父様てつりんサウナ全然お酒飲めないのだぁ〜🤣

サウナの混雑具合。
空いてるというかアテンド頂いたかつさん以外
誰もこなかった💦

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
23

かつ

2024.10.05

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃんくふーど

2024.10.04

1回目の訪問

今行くべき九州サウナダントツ1位
行けばわかります。愛される理由。

続きを読む

  • サウナ温度 117℃
  • 水風呂温度 19℃
5

かつ

2024.10.04

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たか@三重

2024.09.30

1回目の訪問

🐻熊本サ旅その④🐻
外観画像を見た瞬間にイキタイ❤️と思ったのが八代市にある「八代センターサウナ」さんです。

しかし土地勘が無い私です。
「やつしろ」って読むんですね😅「やしろ」と読んでました🤣←歌手やん。

施設は繁華街にあり道路は一方通行。車は玄関前に3台停められるんですが、この道路結構交通量が多くて後続車が後を立たずゆっくり停める事はできません😅しかも駐車枠のタイルがボロボロなので運転に慣れていない方は要注意です。

施設はもうTHE昭和ワールド☺️
昔のスナックと言うか誰かのお家😅に来た感覚に。受付の大将に料金を支払うと丁寧に館内説明をしていただけます。

結構自由にして良いよな感じで冷蔵庫にコーヒー入ってるから好きに飲んでねとご案内。脱衣所は居間みたいな部屋にあり湯上がり後に寛げそうです。ロッカーはスチール製の物がありました。そうそう灰皿も置いてあり分煙はされていない様です😅

浴場はタイル張りの少し薄暗い雰囲気。手前にサウナ、壁側に洗い場、奥側に浴槽とととのいエリアの構成。洗い場はお湯が出るのに時間がかかるとの事ですが、結構出しても温かくならず😅

サウナはテレビ付きで2段と1段座席の対面設置。マット数的に10名規模でした。オリンピアのガス遠赤ヒーターでかなり熱気強力🔥温度は110℃越えで熱がヒシヒシ刺さりますがやっぱ遠赤ですので室内ではソフトですね☺️

水風呂は奥側に地下水と言う感じで丁度良い温度でした。手前側のライオン口がある浴槽は温かい浴槽でした。

ととのいは元浴槽の上に新設。比較的綺麗で椅子やベッドがあり。1番衝撃だったのがセンターのテーブルに灰皿設置😅愛煙家思いの施設です🚬あ、私は吸いませんよ。

たまたま偶然した先客と少し会話。
先客も初めてらしくあまりにものレトロさや昭和スタイルに衝撃だったらしい😅

渡されたお風呂セットにはタオル以外に歯ブラシやカミソリ、館内着もあり。しかし2階のレストスペースは閉鎖されており一服できるのは脱衣所かロビーのみ。この館内着はいるのかよく分からない代物でした。

先客に先立たれてからは完全貸切に☺️
店主の大将はお仲間と飲み会🍻が始まり盛会になっている様子🤣いやーオモロイ。

さらに帰り際に大将に一緒に飲む事を誘われましたが🤣車やしなぁー🚗と言う事で御礼を行って後にしました。

熊本最後のディープスポットと言って良い施設😅物好きじゃないと無理かな?

ツッコミ要素満載だけど鄙びた施設や雰囲気。寛大な大将に出会えて感謝です。ありがとうございます。

サウナは5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 19℃
193

かつ

2024.09.27

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.

2024.09.19

1回目の訪問

🤤🤤🤤
vintage sauna

続きを読む
15

熊原

2024.09.14

15回目の訪問

土曜日サ活でセンターサウナへ🚗💨

また明日も朝から仕事でストレス多いので、ほんの少しリセット☺️

そろそろ天井が落ちてきそうな、いつもの見慣れた浴室の光景を眺めながら過ごします😊

風呂上がる頃には入口受付前のラウンジwで大将は黒霧島で晩酌中🍶

いつも仕事終わりで伺うため車なので、お誘いいただくもなかなか大将とお酒ご一緒できずすいません🙇

帰る頃はすっかり陽も落ちて、点灯したらサウナの梅湯チックで綺麗だろうなぁと思う電飾を愛でてから車に乗り込むのでした。

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
63

かつ

2024.09.13

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつ

2024.09.09

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつ

2024.09.05

72回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウキ

2024.09.05

1回目の訪問

近くを通ったときここのサウナはもう潰れていると思ってましたがまだ経営されてるとの事でハコサウナのオーナーと一度行ってみようかという話になり凸してきました。

温度計は110度でしたが体感90度くらいで水風呂は16〜17度くらい、整い場が広く取られていて去年リフォームされているみたいで気持ちよく整えました。

建物はかなりレトロな感じで非日常感を味わう事が出来ますwお客さんも少なく18時30分から1時間ほど貸し切り状態だったので今は穴場だと思います。タオル、バスタオル、髭剃り、歯ブラシ、室内着の貸し出しも料金内のサービスに含まれているのもいいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
20

かつ

2024.09.01

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃん@冷冷交代浴

2024.09.01

1回目の訪問

3セット

多くは語りませんが。

最っっっっ高の施設でした!
温かみがすんごい。
サウナと水風呂もレベルが違う。
無くなると思うと泣けてくる。

絶対また来たい!

続きを読む
21

深谷兄

2024.08.27

1回目の訪問

仕事を終えて夕方からちょい呑みも兼ねての八代市へ🚗
そしてかねがね行きたいと思っていた「八代センターサウナ」
皆様のご投稿通り、昭和感満載😳
古いながらもサウナはしっかり楽しめた☺️100度超えのサウナは初めてだったので6分×2セット
水風呂と室内外気浴を経てバッチリ👍
晩飯がてらの一人呑みではビールが止まらんくらい進みました😂

続きを読む
38

HIDE

2024.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

ここはやばい!こんな施設は初めて!
令和のこの時代にこの昭和感!国の特別天然記念物級!
サウナは最高、水風呂も熊本の天然水との事。まろやか。
整い場に灰皿まで笑
コーヒーも冷蔵庫にあるから飲んでねと…。
ただ…大将が高齢の為来年には閉店かもと…。
来年も八代にはくる予定…何とか続けて欲しい…。
皆様是非八代センターサウナに笑

炭火焼鳥 千舌

お手軽コース

お手軽コースなのにつまみから焼き鳥から刺身まで! 何だこの店は!

続きを読む
26

かつ

2024.08.19

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かつ

2024.08.15

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つるちょん

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 週末サウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設