対象:男女

なごみ温泉やすらぎの湯

温浴施設 - 熊本県 宇城市

イキタイ
75

熊原

2025.05.03

41回目の訪問

4連休は今日だけ休みなので近場でなごみ温泉♨️

GWの土曜日でかなり多いかと思ったが、行楽日和だったから?昼過ぎに着いたら思いの外空いていた😊今のうちにそそくさとサ活をこなす。

熱源がガスなのですが、小窓から見える炎🔥のゆらめきに癒されます☺️
普段キャンプとかしないからわかんないけど、焚き火とかこんな感覚なのだろうかと考えてみたり🤔

今日は天気も良くて日差しも緩やかだったので、露天風呂スペースには良い風が入ってました😊

夕方、お客さんが増えてきた頃に現地をあとにします🚗💨💨

5セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
65

かっくん

2025.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:①④⑤各8分、②③各10分
水風呂:①~④内湯の水風呂 各1分30秒、⑤露天の水風呂 1分30秒
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:熊本出張2日目。本日は熊本市から南下しながらクライアントを回り、八代市で終了。さぁ、しごおわサウナだ❗️と思ったら八代市で行こうと思っていたサウナは本日定休日😖仕方なく熊本市へ戻りながら探す事に。八代市を出て隣の宇城市に入った当たりでお腹が空いたのでイオンモールの看板が見えたのでフードコートで軽く食べるかと向かってみると、温泉マークの入った看板が❗️サウナはあるかなとサウイキで検索🔍️ある~‼️良しこれも何かの縁だ。今日のしごおわサウナはここ、なごみ温泉やすらぎの湯さんに決定‼️早速中へ。男湯の暖簾をくぐると和風の大きなお屋敷の奥の間に通されているかの様な渡り廊下があり、その先にようやく脱衣場がある😰恐らく誰かの邸宅だったのを改築したのだろう🤔そして銭湯服(背広)を脱ぎ捨て浴室へ❗️木造屋根で天井が高い。早速身体を清めて、湯通し。湯船も天然温泉である😀サウナ室は2つ。室温60℃くらいの塩サウナと90℃くらいのボナサウナである。塩サウナは室温が低すぎて今日の私にはパンチがないので5セットともボナサウナで🔥これが結構な熱さでしっかりと汗をかける🥵以前、高知県の四万十市で行ったサウナもそうだったが、サウナがここに住む人たちの憩いの場になっている様でサ室に入ってくる人の殆どが、挨拶を交わしていた🙂1日の終わりを皆でここで疲れを癒すのである😀水風呂も天然にがりが含まれている冷泉であり、水温はそんなに低くないが気持ちが良い😌外気浴にはととのい椅子がないので浴槽のへりに座る。これはこれでまた風情があるのである。都合5セット。しっかりととのった🤤食事処はないのでサ飯は熊本市内に戻ってから焼肉ライクで。最近、私の中で鶏焼肉がマイブームであり、この日も但馬鶏のスパイス焼をチョイス。白飯と共に一気に平らげた😋明日も早いのでホテルに戻って寝ます🥱皆さん、おやすみなさい😴

焼肉ライク 熊本下通店

但馬鶏のスパイス焼、豚カルビ塩、ご飯セット、コーラ

サウナの後のサッパリ塩味の焼肉❗️最高である😀私は最近、鶏焼肉にハマっております.😁

続きを読む
53

熊原

2025.04.17

40回目の訪問

今日も忙しく、仕事終わってゆっくりしたかったのでなごみ温泉でサ活。

温度計をみると89度。の割には湿度のバランスが良いのか暑く感じる🔥にがり冷泉との効果で良い感じに仕上がりました☺️

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m
スタンプ満タンで次回無料🆓

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
69

てつ

2025.04.13

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃

龍崎昴

2025.04.07

1回目の訪問

今回は以前から気になっていたなごみ温泉へ行ってみた!
館内では常に演歌が流れており、年配層をターゲットにしている事が感じ取れた。
またサウナは時間の関係からか、あまり利用者が居ないように感じた。
温泉の泉質は塩分を含んでおり、気になる人はあがる際にシャワーで洗い流した方がいいかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
23

てつ

2025.03.29

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃,20℃

熊原

2025.03.29

39回目の訪問

土曜日サ活。

プロバスケ🏀観戦から戻り、潮青閣に向かうも駐車場満車🈵💦いつも来ない時間帯だからわからなかった⤵️

でも僅かだけどサ活できる時間はあるので逆にR3を北上🚗💨💨💨なごみ温泉♨️にIN。

お客さんもだいぶ帰られたようで浴室は空いていました。

全速モード🚤で服を脱ぎ笑、清めてからの3セット。
たまにはこんなサ活の日もあるか☺️。。と思いながら現地を後にします。

ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
67

てつ

2025.03.21

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃

熊原

2025.03.06

38回目の訪問

仕事終わってからのなごみ温泉♨️

夕方のニュースを見ながらサ活。温泉効果で発汗も早い気がする☺️

明日は休みなので、何も考えずかなりリラックス出来ました。

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
65

もんたろす

2025.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好き高校生

2025.02.25

1回目の訪問

#サウナ
高温サウナとソルトサウナがありました
今日は平日で尚且つお昼時に行ったので結構空いてました!
お風呂は源泉100%掛け流しです!
お肌にも良いとか😆

#水風呂
2種類の水風呂がありました
室内と屋外にありました。こちらはにがりが入っていました
頭から被るときは注意してください笑
#休憩スペース
野菜や芋、団子など売ってありました
自分は大好きないきなり団子を買いました!

値段は780円と少々高めですが天然温泉で100%かけ流しと考えるなら全然許容範囲内です🧖
体が故障してる時にはぜひ行って欲しい温泉地、なごみ温泉でした🙌
それではここらへんで失礼します!🫡

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,60℃,60℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
16

ぐーぜんぐーぜん

2025.02.22

2回目の訪問

久々に来ました。やすらぎの湯。

サ室は今日はしっかり熱く感じた。
屋外の天然にがり冷泉で冷やし風呂の縁で休憩。整い椅子などなく休憩スペースは特にないため、必然敵に休憩時間が短く、テンポよく5セット終えました。

ありがとうございました。

続きを読む
29

てつ

2025.02.10

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃

熊原

2025.02.06

37回目の訪問

仕事終わりでなごみ温泉♨️に🚙💨

平日夕方過ぎで賑わっていました。常連さんは下段でゆっくり過ごされる方が多いようで、お言葉に甘えるかのようにフルセット上段で過ごします🧘

サ温も水風呂の水温も、そんなにとんがってないのにその後の休憩が心地よい☺️

4セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 20℃
67

maisauna

2025.01.20

3回目の訪問

サウナ飯

久々のなごみ温泉♨️

寒いと温泉メインになってしまう〜

ここの泉質は最高❗️

塩加減?がいいのか、

椅子もないのにめちゃくちゃ整った❣️


普通のサウナ✖️3
塩サウナ✖️1


結構長い時間湯船に浸かってました♨️

3時間ほど滞在笑


ふと「サウナイキタイ」を見たら、ワニさんが熊本に来とる?!らしい!

結局お会い出来ませんでしたが、

近くにいるってだけでなんだか嬉しかったなあ♨️


そのあとは大好きな焼肉屋さんへ❣️


めちゃくちゃ繁盛してました❣️


ウイスキー隊長おすすめの、

イチローズモルトの基本のやつのハイボール、めちゃくちゃ美味しかった❣️

OHスマイル

焼肉

焼肉もウイスキーも最高☺️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
39

てつ

2025.01.12

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃

熊原

2025.01.12

36回目の訪問

しごおわからのなごみ温泉🚙💨

連休中日で車多い💦💦
更衣室も浴槽も多く覚悟してサ室を見たら、、、お💡なんとかなりそう☺️窓でサ室の状況が見えるのはほんとありがたい✨

1セット目はちょうど大相撲初日の結びの一番の良いタイミング♬
若隆景の肩透かしが決まった瞬間、サ室内に「おぉっ‼️」の声が揃う笑。

その後はお客さんもだいぶ帰られてベスポジでセットをこなします。今日の水風呂は供給量が多いからかいつもより体感1〜2度高いような感じでした😊

〆に♨️浸かろうと思ったら、学生さんのグループ💦10人くらいかな?まさに、いもんこあろうごつでした笑

5セット✨ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃
66

てつ

2025.01.11

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃

てつ

2025.01.01

18回目の訪問

明けましておめでとうございます。
実家で寝たら寒くて風邪気味に

大事を取って、高齢の祖母宅には行かずお留守番
身体を温めるために新年1発目のサウナ

スタンプカード貯まった☺️次回は無料

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
64

つきのわくまま

2024.12.30

1回目の訪問

九州遠征1日目、早朝発新幹線でひとりやってきました!
泊まれるサウナをセレクトですが、富合サウナランドに行く前に寄りました。小川駅から無料コミバスがタイミングよく来たのでラッキー。
#サウナ
上段でもマイルド。お母さんたちの熊本弁を聞きながらまったり。時計が刻みのない普通の時計だったので、ちょっと見づらいです。
ソルトサウナもあり、温度は低いけど、しっかり汗かいてお肌ツルツル。
#水風呂
天然にがり湯の冷泉なので、温度はマイルドですが、肌感は最高!ずっと入っていられる最高な泉質です。
内湯と露天と2つあります。
#休憩スペース
イスはどこにもありませんが、露天スペースで水風呂のふちに座れます。

とにかく温泉の泉質がいい!サウナよりとにかく泉質!
近くにあれば、毎日入りたい温泉でした♨️

続きを読む
8
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設