対象:男女

日之影温泉駅

温浴施設 - 宮崎県 西臼杵郡日之影町

イキタイ
62

サウナOBT

2025.02.03

1回目の訪問

2025.02.02

週末は延岡旅行〜😃
ということで、新規開拓🎶

初入湯〜♨
昭和レトロ感満載の建物😍
こういう雰囲気、大好きです☺️

中はそんなに広くなくて
かけ湯もなくて
ジェットバスと普通のお風呂があって
露天風呂もあるけど横長の長方形で幅狭め
サウナはL字の2段、5人ぐらい座れるかな
テレビなくて有線で懐かしいJ-POP流れてました🎶
1セットめは貸切だったから
サザンのLOVE AFFAIR~秘密のデートに合わせて
横揺れ&口パクで気分だけ桑田佳祐😃
発汗よいサウナでその後の水風呂は最高🤤
深くないけどいい温度でした

外気浴の椅子が2脚ありました
風を身体に纏って…( ˘ω˘)スヤァ

2時間堪能しました😃
サウナは合計3セット
きんもちよかったです🥳

またこっち方面来たら行きたいな☺️
ごちそうさまでした〜🙌🙌🙌

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
56

ブギー

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ10,11,12,14
水風呂1分×4
休憩3分×4

熊本からの帰りで寄りました。今まで行こうと思ってたけど、なかなか行けなかったこちらへ。
人はそこまで多くはなかったですが、サ室は常連っぽいおじさんがずっと喋ってて最初の3セットは集中できず。最後の1セットだけ静かでした。昔のJPOPが流れてくるのも奥ゆかし。水風呂は体感18℃弱。気持ちよかったです。1番いいなと思ったのは外気浴。外の自然に癒されますね。
遠いので頻繁には来れないですが、また行きたいと思いました。

続きを読む
14

Bash.m

2025.01.26

2回目の訪問

久々の日之影♨️
お仕事終わって相棒と🚗³₃
夜の日之影♨️は、道が暗いくねくね道があるのでお連れ様がいるといいと思います🌃🌙*゚

サウナはぬるめ🧖‍♀️
今日は、昭和歌謡がかかってなかったので残念(´・ω・`)

12分
10分
水風呂2セット
露天風呂ゆーっくり♨️
内湯もゆーっくり♨️

続きを読む
8

黒猫のうるる

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

宮崎は日之影町の日之影温泉駅さん。12:00チェックイン。車で。

谷合の川沿いにある施設。かつての高千穂鉄道の駅舎を改装した施設。しかも列車に泊まれるとはすごい。1階でお支払いして2階へ。

サ室は中位の大きさのL字の2段。壁は木材で年季を感じる。ちょうど自分の年代の懐メロが流れていて、密かにテンションが上がってしまった。
対流式ストーブの92℃。ストーブの横に座ったが、輻射熱はやや強め、湿度は適度にある。ややカラッと熱いサウナ。

水風呂は詰めて2人の大きさ。17℃くらいかな。ひんやりする肌触り。ゆっくり入っていられる感じ。冷たくて気持ち良いですね。

外気浴は露天で。椅子が2脚。今日は寒くなく外気浴日和。ゆっくり外気浴させてもらいました。

温泉はpH8.6(だっかな)のアルカリ性単純泉。ナトリウムと炭酸水素塩が豊富。ナトリウムが大部分でカルシウムが少なく、ぬるっとした肌触りが気持ち良かったです。

13:30チェックアウト。廃線の駅舎を改装した施設。サウナはややカラッと熱く、水風呂はひんやりしていて気持ち良い。いろんな鉄道関係のものがあったりして、見所満載でした。

ちゃんぽん

濃いめの味付けがサウナ後に合う

続きを読む
27

Bash.m

2025.01.05

1回目の訪問

かなりお久しぶりです
日之影温泉♨️
とにかくかなりよかった♥️
もー、住みたい‪𐤔𐤔‬
サウナぬるめ
水風呂ぬるめ
露天風呂ぬるめ
最高👍

10分3セット
水風呂3セット
露天風呂4セット
内湯2セット

続きを読む
16

にろた

2025.01.02

1回目の訪問

新年1発目のサ活

サウナ15分
水風呂2分
外気浴15分
一本勝負。

外気浴は外の森を眺めながらできるのが良い。
ボーと眺めていると虫や猿が動いているのがわかって面白い。

家族連れできている方で賑わっていたが、幸い椅子難民にならなくて良かった。

しっかり整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
17

サ・ウナ太郎

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

初訪問!
お正月で混んでるかと思いきや、結構空いててラッキーでした。ドライサウナの後のキンキンの水風呂がいい感じで、すっきり整えました。
できれば、個人的にはオロポ置いてあると最高でした。
でも、また来ます!

続きを読む
13

BBQ@転勤族BBQ愛好家

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

高千穂への家族旅行でライドオン!

佐賀バルーンフェスタに行く予定だったが大雨の影響で予定を急遽変更して高千穂へ。天岩戸、天安河原、高千穂峡やトロッコ列車など観光を満喫してからこちらへ。

今は亡き高千穂鉄道の高千穂線の旧駅舎を温泉施設に改良した何とも珍しい施設。敷地内には昔走っていた車両があり、宿泊も出来る。館内にも当時の時刻表や駅看板、信号機など貴重な鉄道遺産が…僕は鉄オタではないが、それでも見るとグッと来る。

一階の受付前には地方の施設あるあるの特産物販売所。受付を済まして2階の浴場へ。2階に上がって目の前すぐには休憩所とレストラン。それを挟んで男女で脱衣所が左右に分かれている構造。浴場内は非常によく手入れがされて清潔感に溢れる。ジャグジーや露天風呂など種類も豊富で露店は側に流れる川のせせらぎを聴きながら入れる。まぁ露天風呂の浴槽が非常に小さいのはご愛嬌。無色透明のアルカリ性単純泉はツルツルとした質感で如何にも肌に良さそう。

サウナはL字形の雛壇3段だが、1段目が非常に低いため実質2段のような形。12名ほど入れる室内は壁材に年季を感じるものの、嫌な匂いなどは全くなし。天井が若干アーチ上をしており、対流が起きるように工夫してるのがニクい。メトスのストーンストーブで100度ほどの室温だが、セッティングは中湿中温で熱圧も中程度だが、セットを重ねる毎に効いてくる尻上がり系。

水風呂はサウナのすぐ側にあり、大人3人入れればいいくらいのサイズ。カツン!と来るクリアな質感を帯びた水は流石の高千穂地区だけあり、かなり良い水質。15〜16度ほどとキリッと冷たいのも心憎い。

駅舎を活用した温泉ってだけでも面白いのに、このクオリティのサウナと水風呂入れるなら非常に良い施設だと素直に感じた銘店。

珉珉

焼きそば

宮崎の隠れたソウルフード、珉珉の焼きそば。優しめの餡とモチモチなのにパリッと表面を焼かれた麺が美味い

続きを読む
103

2024.10.27

1回目の訪問

整い場が開放的。目の前には大自然が広がりかなり良い。

しかし椅子2つしかなく、ゆっくり整うことは難しい。
整い場が拡張されることを願う。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
4

とみやま

2024.09.14

1回目の訪問

昼間に行きました!
山間に佇む川沿いの地元の方の憩いの場として愛されていました。温泉も少しトロッとして熱めで、しっかりほぐされました。
肝心のサウナは3坪ほどの広さでしたが、窓から川が眺められる眺望が素敵でした。水風呂も小さいながらもキンキンで、整ってきました!

続きを読む
1

ミッケさん

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

私は珍しい所が好き。
ここは元は高千穂線の駅だった所を温泉にしたとの事。
電車にも泊まれるとの事。
いやーここ好きだなぁ
外気浴から見る景色が素敵
時がゆっくり流れてる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
27

みか

2024.05.19

1回目の訪問

高千穂 バラ園の帰りによりました
写メは バラ園のバラ🌹

サウナ × 5

水風呂 × 5

大浴場、
バスジェット、
露天風呂 × 2ずつ

女子風呂だけミストサウナもあるが、
今日は使用停止だった

バスジェットが激しく、
浴槽よりも外までお湯が飛び出していた

ドライヤーが2つしかないため、
一気にあがるとドライヤーが混雑する

料金が600円にあがっていたΣ(O_O;)

料金
600円
ロッカーは0円
カフェオレ 100円

続きを読む
22

r4

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mbaas

2024.05.04

1回目の訪問

ジャグジーの威力にまず驚く。温泉は心地よい温度、露天も清流のせせらぎを聴きながらのんびり入れるし、サウナ室もしっかり蒸される。椅子が露天スペースに3脚だが混んでなければゆっくり整える。これが500円なのだから日本どうかしてるぜレベルのコスパの良さ。
ただし私が行った日は若者10人連れのマナーが悪くタオルを湯船に浸ける、汗を流さず水風呂に入る、大人数で湯船を占拠するなど最悪。彼らが出て行ってからは最高。
天国と地獄を味わいました。

続きを読む
17

にしはた

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒデさん(復活)

2024.04.10

1回目の訪問

廃線になった駅がそのまま温泉になっている全国でも珍しい場所。車両が宿泊施設になっている。

施設はコンパクトにまとまっているが、外気浴が◎

川沿いで景色が良く、風の抜けも良好。

サウナは90℃前半から100℃としっかり熱い。

穴場感が堪らない施設。

続きを読む
20

ロバート・サウナー・Jr

2024.03.15

1回目の訪問

子供の時以来30年ぶりくらいにいきました!
天気が良くて気持ち良く外気で整えました!

続きを読む
1

たいすけ

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

高千穂方面極寒ツーリングからのこちらへ🏍!廃線となった駅舎を利用した温浴施設ですね~🚃。お風呂は2階から♨。ph数値の割にあっさり目なアルカリ単純泉も気持ちいい😇。サウナはのどかな雰囲気に似合わず100℃超えの本格アチアチ空間!メトスの電気ストーブからバンバン熱気が👺!若干カラカラで汗は後半からドバドバのエビオス錠パターン💊。平成中期の歌謡曲BGMを聞きながら♬。15分×4セット。TCR1.0

ちゃんぽん@900円

野菜たっぷりでうまし🐴。

続きを読む
42

もやしライス

2024.02.27

1回目の訪問

12分 2セットー!
久しぶりのサ活

1人サ室貸切状態さいこー
水風呂めちゃくちゃキンキンに冷たかったーー

続きを読む
14

Kats

2023.11.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設