入れ替え頻度:
温度 98 度
収容人数: 12 人
座面2段。サウナ用マットが敷いてある。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 14 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 -
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ロッカー10円 ドライヤー無料 サウナマットの貸出100円
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
八代宇土宇城地域サウナ開拓5軒目にライドオン!
外観から内観までバリのリゾートを意識した造りであり、同じくバリをイメージした山鹿の華の番台に似た雰囲気だか、こちらは入口からお香の匂いが漂ってくるため、余計にリゾート感が出ている。
内湯より露天風呂の方が広く、手入れもしっかりされている。温泉は単純泉で無色透明で無味無臭のクセのないタイプ。内湯の方が熱湯で気持ち良い。
サウナはTV無しで横に長い長方形の形。8人ほどのスペースに雛壇2段でサウナマットも新しい。衝立があり、ちゃんと確認出来ないが、恐らくストーンストーブだろう。100度キープで若干の低湿よりだが、ピリピリくる感はなく、落ち着いた雰囲気と相まってじっくりと汗を流せるセッティングだ。
水風呂は股下くらいの深さで恐らく水道水掛け流し。チラー無しのため20度くらいの水温。こちらも温泉と同じくクセのない万人受けする水質であり、オーバーフローも充分。オープンチャットで水風呂がぬるいからととのわないとか言ってた人いたけど、高めではあるけど決してぬるくないし、充分なクオリティだと思う。
露天にはデッキチェアが2つあり、身体を預ければ目の前には涅槃仏が陰陽のマークが入った本を読んでいるオブジェが。もしかして涅槃仏もととのっているのか?
敷地内、露天にはフェニックスやソテツなど南国を思わせる植物や館内の随所から漂う異国情緒。熊本に居ながら南国のリゾート地を思いながら過ごせる施設だ。
こちらは温泉はたまに利用していたのですが、サウナーになってからは一度も来ていませんでした。というわけで初めての古保山リゾートサウナ!
サウナ室は、座る場所が2段。平日昼だからか、常連のおばちゃんたちがすぐ近くでおしゃべりしてるのがどうにも気になって集中できない……せっかくテレビがなくて静かなのに勿体なかった。
水風呂はあんまり冷たすぎない感じ。もっと冷たい方が好みかなあ。
女湯は、ととのいスペースが少なかったです。フルフラットの椅子はあるけど、なんかあんまり使いたくない。かけ湯用の手桶とか置いといてくれたらいいのに。あとはボロい木の長椅子。寒くてすぐ断念。
サウナの満足度はあまり高くないですが、内湯は温度高めでぬるっとしてとても良いです!
買おうと思ってた6回2,500円、12回5,000円の回数券が2020年12月までで終了したようです。現在は10回5,000円の回数券のみのようです。うーん残念。
とはいえ泉質は好きなので、サウナ目当てではなく温泉だけ入りに来ようと思います。
#サウナ
ごく普通の遠赤サウナです。温度計は94度。久々に行ったら昔より温度高くなっててうれしい。テレビなしでじっくり入れます。マットが湯らっくすに似てる。
#水風呂
夏は25度くらいになってて足が遠ざかってましたが、今の季節は21、22度くらい?外が寒いのでまあオッケーです。ギリ2人入れるくらいで深さはそこそこあります。
#休憩スペース
浴場は月ごとの男女入れ替え制で、片方はイスがなかったんですが、デッキチェアが追加されてました!これはありがたい。
座ったら崩れるんじゃないかと思うくらい劣化してた木のベンチもキレイなやつに替えられてました。
これはととのいが捗りますな。
全体的にアジア系リゾートの雰囲気がオシャレで、露天は今だけの紅葉も。さらに夜はライトアップでムーディーに!まあ男だらけの露天でムード出してどうすんだって話もありますが私は好きです😂
水風呂も温度下がってたし、ととのいスペースも増えたのでこれからの季節行く回数が増えそうです。
お世話になりました!
基本情報
施設名 | 隠れ家温泉 古保山リゾート |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 熊本県 宇城市 松橋町古保山字虎御前97-4 |
アクセス | - |
駐車場 | 150台 |
TEL | 0964-25-2206 |
HP | http://www.kohyamaresort.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 10:00〜22:00 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜22:00 日曜日 10:00〜22:00 |
料金 | 毎月26日は300円(土日の場合は翌平日が割引料金) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





